意外と難しい?

もう10月下旬。
本番まで1ヶ月あまりとなりました(^▽^;)。
どこまで仕上がるんだろか・・・。
こんばんは、びおら~1号です。
3連休まん中の10日は練習がお休み。
今回(17日)は弦と管・打楽器で、
別々の場所に分かれて分奏でした。
というわけで、弦分奏の様子を・・・
そういえば、練習風景を撮るの、忘れてました★
まあいいか(笑)。
実は、我がヴィオラパートに見学者が来てたので、
その対応で精一杯でした。
ってことで、許してくださいな(^^;)
弦分奏の内容は、マイスタ-ジンガ-と
ブラ2の3楽章でした。
マイスターの方では、細かい動きの部分で
音量を落としてはっきり弾く練習とか。
チェロトップのD氏が欠席の中、
「ここのボウイングはこの方がいいんじゃない?」
「そっか~、Dさんに訊いてみる?」
「いや、もうこれでいいでしょ。」
みたいなやり取りがあったりして(^^;)
時間は短めだったわりに、
ちょっと大変だったのがブラ2。
なぜか、掛け合いがうまくいかず・・・。
(この部分↓)

1stと2ndのヴァイオリンだけでやると
ちゃんときれいに繋がるんですが、
間のヴィオラが入ると、2ndがわからなくなるようで。
この時、2ndトップのY氏も早退して、
入るタイミングを出せる人がいなかったんですね。
弦楽器の各パートは、基本的に
トップに合わせて弾くことになるから、
みんなトップに頼ってたんでしょうか?
午後から2ndはパート練だったらしいので、
元トップのM氏にみっちりしごかれた事と思います・・・。
次の練習(24日)は、須藤先生の合奏です。
分奏やらお休みやらで、管打楽器の人に会うのが
すごく久しぶりな気がします。
やっぱり、みんなで合奏が楽しいわぁ♪
・・・でも私、ブラ2の1楽章で
未だに小節の頭がわからなくなる箇所がある★
CD聴いてスコア見て、勉強します。
【おまけ】
幕フィル全く関係ないんですけど(笑)。
某駅前で、某大学の吹奏楽部が演奏してました。
私が聴けたのは、アンコールのSax四重奏。

今週末が文化祭で、その宣伝だそうです。
そんな時期なんですね~。