こんにちは ばんちょーです。
季節が少し動き出しました。雨も増えてきたし、暖かい日も混ざってきましたね。
今週の幕張フィルは弦と管の別々分奏でした。
管楽器の様子はお伝えできないのですが、新しい先生が来てくださったようです。
どうだったんでしょうか。
弦楽器は冨田先生に見ていただきました。
指揮者からの意向を伝えながら、細かくみていただくと、、、
やっぱり右手が鍵。
こんな風、あんな風、弓の使い方をご指導いただくと、
見えてきました、解決の糸口が!
なんだか出来るような気がしてきました。
忘れないようにと、本日ガシガシと弓練習おさらいしてみました。
が、、、1日で解決するはずもなく、、、
でもなんか目指すところに近づけるような気がしてきました!
makuphil のすべての投稿
キュートに♡
こんにちは。ばんちょーです。
練習場所である幕張コミュニティーセンターの外壁塗装か終わったようです。
外見は真っ白で冬の青空によく映えていました!
先日バレンタインでしたね。私には全く関係ない行事のつもりでしたが、
今年は2個ほどいただき、今日の練習でも2ついただいちゃいました!
お菓子大好きなので嬉しいですっ。
今日はコンドラバスさん、ティンパニさんが充実していまして、厚みのある音が楽しめました。
レオノーレの冒頭ゆっくり部分は管楽器音程頑張って!
演奏会出だしでお客さんに「おっなかなかやるな!」って思ってもらわないといけません。
シンフォニー8番は、いろんな仕掛けがされているのだけれど、
私もまだ自分の弾いていることの役割がつかみきれていません。
木管のところをもっとキュートにって!
キュートですよ!そんなの日常生活にないよー。
トロンボーンがでてくるところは神々しく!
「カミ」ですよ!
トランペットの使い方は当時の斬新な手法!
8番は世間的には地味な曲かもしれませんが、ホントにいい曲ですね!
そして現在私は、せっかくベートーベンをやっているので、音符だけに振り回されないで、
音質を高めようと試行錯誤しながら、基礎練からあれこれアプローチしています。
音符さらうだけじゃなくて、ここを表現するには、どんなテクニックが必要か、拍は数えるだけじゃなくて、身体でどう感じるか、
深く感じていきたいと思います。
お久しぶりです。
どーもGです。
ブログは何か月ぶりでしょう(笑)
幕フィル自体も3か月ぶりで、
Obのお姉さまからは開口一番何しに来たの?
と言われてしまい…。
(久しぶりにあったのにそりゃないよorz)
ただいまGは自分探しの旅に出ているので
幕フィルは休団中でございます。
今日は広報の仕事をしに幕フィルへ
本当にみんな元気そうでした。
演奏のほうも熱意もって演奏しているようです。
まだまだ合わせなきゃいけない部分も多いですが、
いつもの幕フィルと比べ、この時期にしては仕上がっている
印象を受けました。
さて、広報の仕事というのは、今回の演奏会用に作成した
チラシとチケットの管理でした。
今回のチラシもClのN様に力作で
今回はかわいらしく完成しております。
届いたチラシは今後、各公共機関や
別団体の演奏会へ挟み込みを行います。
さて、多くのお客様にご来場いただけるようがんばりますか。
ではGがお伝えしました。
暦は春になるらしく
こんにちは ばんちょーです。2月になりましたね。
「マエストロ」って映画みに行きたいんですよね。
水曜日のレディースDAYに行きたいんですが、何故か水曜日だけ毎週予定が入っているのです。
観たらまたご報告します。
今週は、ベト8の2楽章、4楽章を熱心に予習して行ったら、見事に外しました。
よくあることです。
ベト8の1楽章を重点的にやりました。
いろんな場面、指導者によく言われることですが、3拍子の捉え方が上手くなーい!
いちにーさんっていう日本語がヨーロッパ音楽によろしくないようで。
あとヘミオラも多いんだけど、速くてまだついていけてなーい。すみません。
ブラームスの1楽章の8分の6拍子の4.5拍目の捉え方もまだまだ。
楽譜や、音符は細かく見なければいけませんが、大きくもとらえないといけません。
4小節単位、8小節単位とか。
あーやることいっぱいだ〜
2015年もよろしくお願いします
しばらく更新があいてしまいました。こんにちは、ばんちょーです。
2015年も幕張フィルをどうぞよろしくお願いいたします。
1/18は幕張フィル年始 始動練習でした。
なんか人数こじんまりの日でしたが、それはそれで細かく練習していきました。
ベートーベン、ブラームスはとても勉強する点が多いです。
そろそろ個人練習が足りてない人差がついていますよ!
2月から本格的に練習詰めていきますよー。
今年も頑張りましょう!