makuphil のすべての投稿

初顔合わせ

こんにちは、ばんちょーです。
暑い暑い週末となりましたtaiyouface。これから楽器には高温多湿で厳しい季節になりますね。
練習場所の幕張コミュニティーセンターも冷房が入りました。ヨカッタface06
今回の練習で、第42回演奏会の指揮者である直井先生との初顔合わせとなりました。
ワタクシ初めてお会いします。ドキドキ。
練習が始まってみると、、、、
と て も 集 中 で き ま し た 
テンポもこんな感じかー とよくわかりました。
これから半年よろしくお願いします。がんばります!とみんな思ったことでしょう。
チャイコフスキーは、よく楽譜を読み込むようご指摘ありました。
確かに細かく指示がたくさん書いてあります。
中高年にもなると何度もやったことがある曲だと思いますが、
「やったことあるもーん」と思わず、あらためて曲と向き合いたいと意欲満々なワタクシでございます。tikarakobu
写真撮ったのですが、いまいちだったので、今週はNo PHOTOです。ごめんなさいぺこり

練習に来てないけど…

練習は休んだのになぜか練習風景が
目に浮かび想像でブログを書いてしまう
オーボエのGです。
(嘘ですFgのN様が書いてくださったのを代筆してます。)
昨日は分奏・パート練習でした。
弦はヴァイオリンは別会場でコンマス氏の指導によるパート練習。
ヴィオラ・チェロ・コントラバスは幕張コミュニティセンターにてばんちょー様指導によるパート練習。
あれ、そういえば誰か会計からお金預かってる?
ヴァイオリンは今日みんな来てないよね?
んんー 立て替えるか。
…そんな話をしている最中、幕張コミュニティセンターにヴァイオリンK氏が登場。
あれ?
何故?
ヴァイオリン、練習場所今日は違うよね?
「えっ!?」 (@_@。
…あ、違う違う、お金を届けにわざわざコミュニティセンターに来てくれたんだよね!ありがとう!!
ついでにこの前の演奏会のDVDを注文した人に渡してくれる? (^^)/
お使いを頼まれたK氏は、急いでヴァイオリンの練習会場へ移動していきました。
で、本題。
管は大澤先生に分奏をみていただきました。
チャイコフスキーは時間をかけて1楽章と2楽章の練習をしました。
・短い音でも各パートが重なった時の和音の響きが分かるように
・「たったたーたった」と「たーたたーたった」の違いをきちんと吹き分けること(16分休符の有る無しなのですがこれで分かるでしょうか…?)
・再び「たったたーたった」と「たーたたーたった」の短い音(16分音符)をしっかり吹くこと
・音量記号の違いをはっきり表現すること
・木管楽器の各ソロに出てくる9連符は次の音に移る前に1つの音が長く伸びることのないように といったご指導をいただきました。
メンデルスゾーンは最後に「思っていたより良い」というお褒めの言葉をいただきました。(^^;;
ヴァイオリンの伴奏だからずっと音量を抑えて演奏するのではなく、まずは楽譜に指示された音量で演奏する。
指揮者から音量を抑えるよう指示がでたらそこで初めて抑えましょう。とのことです。
ベートーヴェンは「譜面が比較的簡単なのでできて当たり前のところからスタートです」とのこと。
まずは次の練習までにしっかりさらいましょう。
来週25日はお休みです。
6月1日は直井先生による初合奏、8日には再び分奏の予定です。
1つでも多くできるようになったフレーズを持ち寄って合奏・分奏に臨みましょう。

幕フィル始動

どーもオーボエのGです。
皆様はGWをどう過ごされたでしょうか
Gは地元の那須に帰省し
田植えとトウモロコシの種付けをしておりました。
田植え中は日差しが強く初夏を思わせるようでした。
はなみづきやつつじももう見頃は終わりですね。
これから梅雨が来て、夏が来て、
街の木々が黄色や赤に色づき始めたら
第42回定期演奏会です。
さて、今日から幕張フィルは
第42回の定期演奏会に向けて始動をいたしました。
まずは第41回定期演奏会の総括や
第42回に向けての予算や係りなどの今後の活動について
話し合いをおこない、無事に団員に承認されました。
今回の係りの話し合いで
Gはブログ係り兼演奏会マネージャー補佐兼広報部長となりました。
いったいどれが本当の自分なのかわからなくなりそうです(笑)
さて、無事にもろもろの話し合いが承認されたところで
練習開始です。
今日は団員のF様の指揮で今度の演奏会の曲を
一通り演奏いたしました。

出来については…まぁ最初ですし…
これから曲についての理解を深め、いい演奏を
皆様にお届けできるように団員一同精進してまいります。
っというわけでさっそく定期演奏会のお知らせです。
第42回定期演奏会のご案内
♪日時
2014年11月2日(日)
♪曲目
ベートーヴェン「コリオラン」序曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 (ヴァイオリンソロ 長谷部 恵美)
チャイコフスキー 交響曲第5番
♪指揮
直井 大輔
♪会場
千葉市民会館 大ホール(千葉県千葉市)

演奏会を終えて

こんにちは。ばんちょーです。
4月13日(日)無事演奏会終了しました。
写真がありますので、もう一度振り返っちゃいましょう。
今年の4月は晴れtaiyoufaceの日が多いですね。この日もとってもいい天気。行楽日和ですが、一日中ホールにこもります。
午前中はリハーサル

いつもと違う席の配置で、慣れない舞台位置の人もいて、ドキドキ。
この間にロビースタッフの方々の準備も進みます。
この日はリハーサルが早めに終わり、お昼休み時間がたくさん。
ガッツリ休憩する人もいれば、ギリギリまで練習する人も いろいろ。
開場時間になり、お客様がホール前に並んでくださっています。
本当にありがとうございますぺこり
お客様へのおもてなしとして、ロビーコンサートを開催しました。

トロンボーンチームも出演しました。弦チームはお客様の温かい手拍子をいただきました。
と う と う  開 演 !!!
そ し て、無 事 演 奏 終 了 ダッシュ
シベリウスの2楽章が終わってホッとできて、その後は楽しい楽しい演奏となりました~。

お客様のたくさんの拍手、ありがとうございますぺこり
幕張フィルはお見送りのアフター演奏もあります。

たくさんのお客様に来ていただきました。感謝いたします。
半年間の練習は本当に大変でした。お客様の拍手をいただくと、頑張ってよかったと思います。

第41回定期演奏会

こんばんは
オーボエのGです。
第41回定期演奏会、無事に終演を迎えることができました。
小出先生ならびに出演いただいたエキストラの皆様、
当日の演奏会運営をお手伝いくださったスタッフの皆様、
ホール職員の皆様のご協力、
そして会場にお越しくださった多くのお客様に心より感謝いたします。
6か月前、小出先生の元初めてこの曲を練習した時
本当に本番を迎えることができるのだろうか、
いい演奏ができるのだろうかと心配でしたが、
小出先生や、管、弦トレーナーの厳しい指導の元
一人一人が頑張って曲を仕上げいい演奏会ができたかなと思います。
今回の演奏会で得たことや、反省を生かして
次回の演奏会に向けて成長し
ご来場くださるお客様に
喜んでいただける演奏をしたいです。
次回演奏会は11月2日(日)、千葉市民会館にてプログラムは
ベートーヴェン「コリオラン」序曲
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー 交響曲第5番
となります。
次回の演奏会もご来場お待ちしております。