どーもオーボエのGです
高知では桜が咲き、千葉でも春一番が吹き
やっと春らしくなりましたね、
本番まで後一ヶ月を切り
練習も最終段階に突入していきました。
今週の練習は
すべての曲を普段のテンポゆっくりと練習し
音程や縦のあわせをいつもより時間をかけて
練習しました。
それでも録音を聴くとまだまだあっていないところも多く
もっともっと神経を使っていかなければと感じます。
さて今回の練習では木管トレーナーである
大澤先生が練習に参加してくださいました。
この頼りがいのある背中
後ろから芯のある音が通り、
この音に乗っかればいいという安心感があり
いつも不安な音程の箇所も普段よりあっていたと思われます。
(気のせいだと言わないで)
さて、
前回ブログの宣言通り
作ってきましたよ。チーズケーキを
個人的には下地のクラッカーが塩気の多いものだったので
少しうん?って感じでしたが好評でよかった。
何かの機会にまた作ろうかなと思います。
さてGの女子力の行く末は
makuphil のすべての投稿
(^o^)
こんにちは、MAXです( ̄ー ̄)
この前の練習は分奏でした。
管打楽器は
ロメジュリ→アンコール→シベ2
を練習しました。
復習ですが、今回のアンコールは
です(笑)
この曲、個人的になんですが
聴くと、なんか狂気を感じますw
いや、不気味とか怖いってカンジの曲じゃないんですが…
というかむしろ超ハッピーな雰囲気の曲です…
演奏していると
こんなカンジの顔文字が頭に浮かんでくるのです…
☆曲のテーマ
♪たーーたーらたーらたららーた
┗(^o^ )┓
┏┗ 三
♪たたたたたーらたーららっ
┏( ^o^)┛
三 ┛┓
☆中間部
♪(てぃりりりりんwww)たたーたたたたた
ミ ヘ(^o^)ヘ
シュッ ミ |∧
/
♪たたたーららー(ぱぱぱぱぱぱぱぱぱwww)
(^o^) 三
(\\ 三 シュッ
< \ 三
☆最後
♪たーーたーらたらたららーた
(^o^)
♪たーーらーーらぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~wwwww
\(^o^)/
こんなカンジです(笑)
すっごくハッピーな曲です。
多分何人かが「どんな曲だろう…」って思ったことでしょう。
是非演奏会に来て、ご自分の耳で確かめてください!
てことで
以上MAXがお送りしました!( ̄ー ̄)
気温が低くても
こんにちは。ばんちょーです。
4月13日(日)の第41回定期演奏会では、
ムソルグスキー(ロシア)
チャイコフスキー(ロシア)
シベリウス(フィンランド)
の曲を演奏します。寒そうですねー.。雪景色が見えてきますねー。
そのプログラムが影響したか、まだまだ寒いですね。
これを利用して、CDで曲を聞き直すのもいいですね。
(最近みなさんはスマホに曲をダウンロードして聞いているのかな?)
でも演奏会では舞台上も客席も「ハートはホット」になりますよ。
是非、4月13日の演奏会に足をお運びください
昨日、今日と楽譜を一つパソコンで書きました。
楽譜ソフトの使い方こなしきれていなくて、ところどころ手書き。
こちらの曲は、近日演奏予定です。うふふ。なんでしょー!?
是非是非、4月13日の演奏会に足をお運びください
今週3月9日の練習は演奏会に向けての最後の弦と管+打に分かれての分奏練習でした。
今回の弦楽器の練習部屋は狭い部屋で・・・。
小出先生に直接見ていただきました。
弦だけになると、縦のラインが合っていないなど浮き彫りに・・・。
指揮やコンマス、自分のパートのトップや隣の人。周りを意識して弾けるオケに成長していきましょう。
あと1か月がんばります。
強化練習
こんにちは。ばんちょーです。
先週一日練習を終え、演奏会まで約一か月となりました。
できることはできるだけ努力したい!
ということで、コンマス音頭のもと、バイオリン・ビオラ・チェロで弦楽器のトッププルト(一番前の一列目の人たち)練習を行いました。
指導者は、幕フィル弦トレーナーのさおり先生です。
オーケストラの席は背の順ではありません。
一番前に座っているということは、みんなを引っ張っていく役目があります。
コンサートマスターを中心にトップ同士がまずは合奏できていなければなりません。
細かく確認しながら、練習していきました。
がんばりました。かなり課題を見直せたと思います。
ということで、幕張フィル弦楽隊はがんばっております。
コントラバスを含め弦楽器全パート団員募集しております。
興味のある方は、4月13日の演奏会見に来てください!
あなたは必ず幕張フィルに入団したくなーる。
一日練習
どーもGです。
チーズケーキは気が向いたら
16日に持っていきます。
さてこの日曜日は1日練習でした。
さて1日練習はさすがに疲れますねぇ
途中、集中力が切れたのか…
あり得ないミスを犯したりしてました…(-_-;)
でも充実した練習ができました。
普段できないような細かいところをみっちりと練習し、
一つ完成度が上がったかなぁと思っています。
団員のみなさんはこのまま、今日の練習でつかんだ雰囲気を
忘れないように、練習し次々と課題をこなして4月の
演奏会では、みなさんに来てよかったと思える
演奏がしたいです。
さてさて長い練習では笑いも必要ですねぇ
ロメジュリでは熟女ネタ
昼休みには弦楽器vs管楽器の小競り合い
シベリウスではFlとの反逆
など個人的にはブログに乗せたいネタが
満載でした。
まぁそのネタはまた今度
熟女ネタは当事者である
ばんちょーにお願いしようかな(笑)
まぁ初々しいAさんが戻ってくれば
きっと大丈夫ですよ
(後で殺される…)
以上Gがお送りしました。