makuphil のすべての投稿

弦分奏&国際ふれあいフェスティバル

早いもので、バンクーバー五輪も後半ですねぇ。
こんばんは、びおら~1号です。
浅田真央選手のSPの成績と、
「ワルツ」と「マズルカ」の違いが気になる今日この頃★
昨日の練習は弦分奏でした。
曲は『新世界』の2楽章と3楽章。
今年から新しい先生に来ていただいてますが、
若いけどテキパキ進めてくださる先生です。
リズムが難しいところとか、
各パートが旋律をリレーしていくところとか、
拍を細かく取って練習しました。
でも3楽章の中盤(al Codaの後)あたりは・・・
「数えるのが難しかったら、
 他のパートを聴いて入って!」とのこと。
確かに、フレーズのつながりを覚えて演奏すれば、
曲はつながりますからね(^^)。
早めに分奏が終わった後、私は「きぼーる」へ。
ちば市国際ふれあいフェスティバルに、幕フィルから
トロンボーン4重奏が出演したからです。

その出番前に、ちょっと見物♪←目的の半分はこれ(笑)。
きぼーるに着いたら、にわか撮影会?!

衣装からして、メキシカン・ダンスの団体ですね。
ステージプログラムを見ると、日本を含めて
いろんな国の音楽・踊りがあります。
そして、国際交流団体やボランティア団体などの
展示・販売も色々出てます。
天気が良かったせいか、大盛況ですね☆


あとで熊谷市長のブログを見たら、
午前中にきぼーるにいらしてたそうです。
う~ん、10月に続いてお会いできず。残念★
いよいよ我らがトロンボーンパート!
午前中も練習してたんですが・・・
なんと、A氏の企画・編曲・トークによる
「オーケストラ・トロンボーンのしごと」
からスタート。しかも当日 初見だそうです。
これは、実際のオケ曲のトロンボーンの譜面を演奏して、
「さぁ、何の曲かわかりますか?」
と客席に聞いてみる、というもの。

けっこう地味なしごとが多いのね~(T▽T)。
ハーモニーで伸ばし、とか
「ぱん♪。。。ぱん♪。。。ぱん♪。ぱん♪。ぱん♪。。。」
って頭打ちとか。
(ちなみにこれ『新世界』の4楽章最初のほうです)
他にも有名な曲を2,3曲、
もちろん後からメロディーを入れて紹介。
面白いことを考えたものです◎
そして、後半は4人で
『ポニョ』や『大きな古時計』など、
楽しい曲を演奏してました。

ついで(?)に、5月の演奏会のチラシが来たので
団長と2人で配ってきました v(^^)
今回もステキな仕上がりですよ~♪
(おまけ)

おなじみブタさんの隣のクマさんは、
会場でS井さんとA見さんが入手したもの。
売り上げの半分(だったか?)が
ユニセフに寄付されるらしいです。

幕フィルの前の団体が、
「祭囃子と獅子舞」でした。
その出番待ちの獅子舞。
あとで、ステージから客席に下りて
噛み付くふりをして回ってました。
縁起物です。

たまには吹奏楽♪

こんばんは、びおら~1号です。
最近になって、幕フィルHPがまた進化しましたね!
PC・携帯版とも、雪が降ってるような背景がつきました。
これ、いいですねぇ。次は何がくるかな?
さて、14日なんですが、管打分奏と
2ndヴァイオリンのパート練習でした。
・・・なのでこの日、ワタクシはお休み★
んで、トロンボーンS井さんと一緒に、
千城ウインドシンフォニカさんの
受付を手伝ってきました。(吹奏楽団です)

これ、案内ハガキです。かっこいいですね~。
チラシ兼用で配ったりしたそうですよ。
ちょっと早めに行って、リハーサルを見学しました。

なんかコンパクトに見える~(?_?)
実際に人数も少なめなんだけど、
弦楽器ほどスペースが要らないせいもあるでしょうか。
それでも、全部 管楽器と打楽器なので、
見た目より音は迫力あるんです。
休憩中に、なぜかチューバの音で
『新世界』1楽章のフレーズが聞こえますよ?(^^;
チューバは幕フィル常連のⅠ氏ですが・・・。
別に遊んでたわけじゃなくて、
演奏曲のメドレーみたいのに入ってたんです。
吹奏楽だと、ポップス系の曲とか映画などのメドレーとか、
楽しい曲がけっこうあるんですよね。
この日の曲でも『ラピュタ』とか、『組曲 宇宙戦艦ヤマト』とか。
いいなあ~。オケ用編曲の楽譜ないかしら。
本番の間、受付まで演奏が聞こえてました。
『組曲 宇宙戦艦ヤマト』が、プログラムの最後なのに
パワーが衰えないんですよ!
S井さんが驚いたくらいだから、
吹奏楽の人ってタフなのかも☆
その後、打ち上げにもお邪魔しました。
いろいろ勉強させていただき、ありがとうございました。
幕フィルから出演したS夫妻、ファゴットNさん、
前出のチューバI氏、お疲れ様でした。
やっぱり吹奏楽もいいな~。
というわけで、土曜日に吹奏楽のイベントがあるので、
横浜・大桟橋でユーフォニアム吹いてきます(^^)♪
ええ、実は吹奏楽出身なもので。
超久々だから、リハビリです~(笑)。
【ユーフォニアム:小型のチューバのような楽器】
次の21日はトレーナーの先生の弦分奏だから、
そっちももちろんがんばります。
午後には「国際ふれあいフェスティバル」に行こうっと。

幕フィルから、トロンボーン四重奏と
金管五重奏が参加予定です。(13:50頃予定らしい)
あ~!須藤先生が指揮する吹奏楽団の演奏会も
21日午後でした~!
習志野シンフォニックブラス (習志野文化ホール) 13:30開演
仕方ない、そこはまたの機会に・・・。m(_ _;)m

おすすめ音楽番組

こんばんは、びおら~1号です。
う~ん、2人がかりだと更新が続く(笑)。
管分奏、見学してみたいなぁ・・・。
さて本題。
この前《楽器紹介 トランペット編》で
画像を載せた、「ナチュラルトランペット」の
演奏を見られる番組を紹介します。
『クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス』
という、NHKの音楽バラエティー(?)です。
コメディタッチのドラマを交えて、
クラシックの名曲を解説してくれます。
(ドラマ出演:筧利夫、黒川芽以ほか)
今回の曲が、バッハの『組曲第3番 ニ長調』。
この中の1曲は『G線上のアリア』として有名です。
そして、別の曲でナチュラルトランペットの
実際の演奏が見られますよ! (^o^)/
放送時間は、明日13日(土) 午後0:00(BShi)と、
19日(金) 午後3:15(NHK総合)の予定だそうです。
良かったら見てみてください♪
別に、NHKの回し者ではありませんからね(^^;

管楽器セクション練習

みなさんこんにちは
S.オーボエでございます。
先週は弦楽器/管楽器に分かれてのセクション練習でした。
俗に「分奏」といいます。
練習にはトレーナーの先生がきてくださいます。
まだまだ譜面にカジリついている状態なのですが熱心に指導してくれますよ。
こう演奏すればこんなに楽しくなるという感じの指導で、しばし時間を忘れるほど熱中します。
例えばアフタクトをなぜ強く出るといい演奏にならないかということの説明などがとても具体的です。
「ここは転調するから転調した後の音をイメージして」
だけで演奏もガラリと変わるのです。
トレーナーの先生はファゴット吹きで、特にファゴット奏者の人には
「この指つかえ」
なんてイロイロと技も教えてくれます。
ところで幕張フィルは管楽器の定員が満杯なのですがファゴット奏者の席がひとつあいてます。
学生時代吹いてたけど家で楽器を腐らせてるなんて人がいたらゼヒ遊びに来て下さい。
トレーナーがファゴットの人なんておいしい話です。
団費タダの1か月おためし入団制度なんてうれしい制度がありますのでお気楽に問い合わせください。

V・D<演奏会ラッシュ?

2月に入りましたねぇ。
こんばんは、びおら~1号です。

いえ、ブログの更新はしてますが、
幕フィルの練習は7日が2月最初なので・・・。
弦・管打それぞれで分奏でした。
弦はコンマスの仕切りで全曲(一応)。
『新世界』は時間の都合でちょっとだけ。
弓の使い方とか、弾き方のニュアンスを
合わせることがメインでした。
この日は2ndトップ・M氏が、
経験浅いS氏を隣に座らせキビシ~~イ指導を!
横で聞いててビックリするほど、
まるで体育会系ノリでしたよ。がんばれ、S氏。
ところで、今度の日曜はバレンタインデー♪
・・・ですが、なぜか演奏会が多いんですねぇ。
幕フィルの団員が出るのが2団体。
同じ幕張コミュニティセンターで活動する
吹奏楽団も、この日に演奏会です。
以下に、簡単に紹介しておきますね。
(団員他が出演)
・市原フィルハーモニー管弦楽団 14時開演(市原市市民会館)
・千城ウインドシンフォニカ 14時30分開演(千葉市若葉文化ホール)
  ※千城のほうは、吹奏楽団です。
(幕コミ利用の団体)
・千葉吹奏楽団 14時開演(千葉市民会館)
興味がある方は、たまには他団体を
聴きに行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに今回は、いつも写真を撮ってくれてる
S井さんがお休みで、私も撮る余裕がなくて
画像ナシになっちゃいました~★