8月2日のいろいろ

こんにちは。びおら~1号です。
2日の練習は、先週に続いて分奏でした。
弦分奏は、トレーナーの指導で 大祝~チャイコです。
音程・リズムの確認、ボウイングや弾き方など、所々で先生が弾きながらの練習でした。
たとえば短い音の切り方とか、なめらかに歌うフレ-ズとか、お手本を弾いてくれると
すごく勉強になります。
今回、ヴァイオリンは2nd から1st に移った人が何人かいて、
「音が高い~(><)」と大変そうです。
それでなくても、チャイコフスキーの方はかなり高い音のメロディーがあって、
「超音波が・・・」 なんて声も(汗)。
オクターブ下の2nd・ヴィオラがしっかり弾くように、とのことです。
コンミスからも「頼むよ!」と言われました。がんばります。
この日は、先週に続いてチェロの見学者と、ヴィオラのエキストラさんが1人来てくれました!
でも紹介を忘れたような・・・。すみませんm(__)m
人数が多かったのと、練習の熱気(?)で、室内が暑かった・・・。
そして練習後に、プログラム&チラシの打ち合わせ。
そうです、もう動き始めているのですよ! チラシは早めに配りたいですしね。

コミュニティー1階のロビーにて。

以前のプログラムを参考に、掲載項目の確認と、ちょっと変えてみたいところなんかを話し合いました。
そろそろ曲目紹介を書いてくれる人も募集する予定ですので、団員の皆さん よろしくです~♪

練習日程掲載

こんにちは、A・オーボエです。
本番までの練習場所と時間が出揃ったのでHPを更新しました。
団員の皆はもちろん、興味のある人は「練習日程・場所」を確認してみてくださいface01
注目すべきは1日練習が2回あることでしょうか。
なにげにもう3ヶ月しかありませんからね、
貴重な練習時間、充実した内容にしていきたいものです。
でも、
今から練習を始めれば11月の演奏会にはばっちり間に合いますよ!
合奏練習はこれから本格化しますので、団員募集にご興味のある方はお気軽にご連絡ください♪

練習開始~

A・オーボエです。
なんとなく思い立ってブログってます。こんにちは。
先週は分奏でした。
幕フィルではいつでも団員募集してるわけですが、
今回はホルンとチェロの見学者さんがきてくれました。
ありがとうございました~face02
私は管楽器なのでチェロさんの音を聴いてないのですけど、とってもお上手だったそうで。
仮入団制度を活用して、是非前向きに検討していただきたいものです。
ホルンさんも、先週の練習はホルン2本で大変だったかと思いますが、
頑張って吹いてもらえてとっても心強かったです~。
やっぱり中低音域が鳴ってると全然違いますからねぇ、これからもよろしくお願いします!
そして、ファゴットエキストラさん。
練習参加ありがとうございました!
大祝もよろしくお願いしまーす♪(^^)
これで路頭に迷いにくくなります、ほんとに。切実に。
ちゃくちゃくと秋の演奏会に向けて進行していきますよー
前回よりも今回、今回よりも次回、とステップアップしていきましょう。

秋の演奏会に向けての初合奏

はじめまして。この度ブログを担当させていただきます、びおら~1号です。
2号、V3(?)、アマゾン(?!)は いずこに…(笑)。
さて、12日は秋の演奏会に向けての初合奏、「初見大会」でした。
毎回恒例の行事ですが、いろんな人がいますからねぇ。
その曲を過去に弾いたことがある人、
曲は知ってるけど、弾くのは初めてな人、
そもそも曲を知らない人…。
メンバーの音楽歴・オーケストラ経験も様々だし、曲のイメージも(テンポなど)微妙に違ったりします。
そんなこんなで、やってみてどうなったかというと…
〈大学祝典序曲〉
けっこう、すんなり通りました!
途中、ファゴットのメロディの所を誰かが歌ったりしながら、止まらずに行けましたね\(^o^)/
で、時間があったのでもう一回♪でした。
〈ハイドン「軍隊」〉
こちらも意外とすんなり。
譜面がシンプルな分、これからは合わせる力が必要ですね。
個人的には、ちょっと新鮮な曲です。
というのは、ビオラは普段、管楽器ならファゴット・ホルン・クラリネットと同じ動きが多いのですが、この曲はフルートやオーボエと一緒だったりするんですよ。ちょっと楽しい♪
〈チャイコフスキー・交響曲第4番〉
やっぱり、これが大変でしたねぇ。
曲の途中でテンポが変わる(しかも「だんだん速く」とかある)と、それぞれのイメージで行っちゃったり、曲を知らない人は置いてきぼりだったり(汗)。
指揮をしたYさん、お疲れ様でした。
やっぱりチャイコフスキーは、ファゴットが欲しいですね。2楽章のメロディなんて、あの哀愁漂う音色は欠かせませんよね!代わりに吹いてたのは、トロンボーンでしょうか?
ちなみに、77小節目からは、ファゴットと一緒にビオラもいます(^_^;)
最後になりますが、今回の指揮はオーボエパートのお三方が、それぞれ降り番の曲を振ってくれました。ありがとうございましたm(_ _)m
さて、しばらくは分奏が続きますね。指揮者・須藤さんの合奏まで1ヶ月ちょっと…。
それまで、各自しっかり練習しましょう!
本番にはどんな感じになるか、今から楽しみですね♪

演奏会ご来場御礼&7/12は次回演奏会曲の初合奏!

広報係です、(は)です。
いつも一番後ろで幕フィルを観察しています。
さてさて、ジメジメしちゃっている今日この頃。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
梅雨空の6月21日の日曜日、幕フィルの演奏会は前回よりもたくさんのお客さまをお迎えして盛会に終わりました。
足元の悪い中、多くのお客様にご来場頂きありがとうございました!
慣れ親しんだブラームスのシンフォニーとサヨナラするのは寂しいけれど、そろそろ次回の演奏会に向けて動き始めますよ。

(弦楽器パートは、なにやら空き時間にアンサンブルを始めました。)
7月12日の日曜日、いつもの練習場所、幕張コミュニティセンターでで次回演奏会曲の初合奏があります。
さっそく、ブラームスの大学祝典序曲、ハイドンの軍隊、そしてチャイコフスキーの4番のシンフォニー、コレをすべて通してみる「予定」です。
幕フィルはアマチュアの集まりですから、
「あたしに任せなさい!」と、最初からノリノリで演奏できちゃう人もいれば、
「えーと、この音ってどうやって出すんだっけ?」てな具合でのんびりペースの人もいるわけです。
少々調子のハズレた音が聞こえてくるのはいいとしても、あるべき音がなーい!
という現象が一番困る、っていうか、サミシイものなのです。
特に、ファゴットやコントラバス、ビオラあたりがサミシイわあ。
入団するかどうかはともかくとして、一度覗きに来てみませんか?
そこのアナタ!お待ちしてますよ!見学のご予約・お問い合わせはコチラ!→HP

幕張コミュニティセンターで、日曜午前に活動している アマチュアオーケストラ、通称「幕フィル」。 その活動やメンバーの実態(?!)などを紹介しています。 只今絶賛団員募集中♪