カテゴリー別アーカイブ: 未分類

クリップアートで配置図を作ってみた

お久しぶりです!MAXです!
第40回定期演奏会が終わり、第41回定期演奏会に向け、練習が始まりました~
ホヴァン、ロメジュリ、シベ2
新しい曲ってドキドキワクワクですね!
あ、指揮者も新しい先生です。
小出英樹先生、よろしくお願いします!!!
あ、新しいと言えば…

祝 コントラバス入団

いえーーーーーい!
長らく幕フィルにいなかったコントラバス団員が、ついに、ついに…!
入団です!
同じ大学生で歳が近いぜウェーイ!
いろいろ新しいですが、もう一つ新しいことがあります。
それは
配置です。
僕が知ってる限りでは、幕フィルの楽器の配置はごくごくフツーの配置でした。
弦楽器が前、その後ろに木管楽器、上手側にホルン、ひな壇に金管楽器とティンパニ、下手側に打楽器
曲によっては対向配置でやったりもしました。
今回は、指揮者から見て
左から1stヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、2ndヴァイオリン
左奥にコントラバス
左側にホルン
右側に打楽器、トランペット
トロンボーン、チューバが木管の後ろ、やや右
こんな感じです。
といってもイメージするのが大変ですよね…
ということで
マイクロソフト社のクリップアートを使って配置図を書いてみましたwwwww

いやー作るの結構大変でしたw
かなーりざっくばらんなので、多分間違えも多いと思いますw
トランペットとか木管楽器の場所が分からん…
まだ合奏回数が少なくて覚えていないんです…
てか作りながら「ハープはどこに置くんだろうなー」と思いましたw
間違えがあったら教えてください。
気が向いたら書き直します(笑)
ティンパニっていつもひな壇の上だったりで、基本的に全員が見える場所にいるので、今回みたいにティンパニの後ろにも奏者がいるって、かなーり新鮮です。
早くこの配置に慣れたいです!
ということで今回はここまで!
以上MAXがお送りしました!( ̄▽ ̄)

新体制

この度、ブログ執筆担当となりました「ばんちょー」と申します。
よろしくお願いします。
ばんちょーは幕張フィルでバイオリンやビオラを弾いています。
今回のプログラムではビオラを担当します。
今週は練習の前に「総会」が行われました。
みんなで集まって、幕張フィルの終了した演奏会の総まとめや
これからの演奏会への計画を確認しあいます。
来春4月13日の演奏会はもちろん、来秋の演奏会についても
カクカクシカジカ計画してますよ。
係りのことや、予算のことなど「ok1!!!」となりましたので、さて練習です。
曲目は
ムソルグスキー 歌劇「ホバンシチナ」より前奏曲「モスクワ河の夜明け」
チャイコフスキー 幻想序曲ロメオとジュリエット
シベリウス 交響曲第2番
VnのFさんが指揮指導してくださいました。

どの曲もまだまだ不安要素がたくさんface07
早く「落ちる」とか「弾けない」とか克服して、
音楽の深みをみんなで合奏練習できるまでにならないと・・・。
ということで、ばんちょーは今日シベリウスをガシガシ家でで練習してみましたtikarakobu
幕張フィルは日曜日午前中、幕張で練習しています。
団員はまだまだ大募集中ですーーー。
募集パート
弦楽器 全パート[ビオラ・チェロ・コントラバス絶賛大募集中]
ファゴット・トランペット・パーカッション

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.maku-phil.com/1_guide/collect.html
是非お待ちしております。

新シリーズ

と書くと、何か新しいドラマの続編かと思いますが…。
どーもオーボエのGです。
幕張フィルは、第40回の演奏会が終わり
新しい演奏会に向けて始動を始めました。
曲目は今までの幕張フィルとがらりと変わり。
北欧プロ。
ムソルグスキー :ホバンシチナ序曲
チャイコフスキー :ロメオとジュリエット
シベリウス :交響曲第2番
を演奏予定です。

今回の指揮者は
市原フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者を務めていらしゃる
小出英樹先生です。
よろしくお願いします。
さて練習のほうは…
やはり、今までの幕フィルではあまり取り上げなかった作曲者、プログラムということで
難しい部分も多かったと思います。
今回のプログラムは、演奏中に何度もテンポが速くなったり、遅くなったりすることが多く
テンポを見失い演奏が止まってしまうことがしばしば見られました。
今まで、幕フィルはあまりテンポが揺れる曲を演奏していませんが、
新しいことに挑戦する生みの苦しみということで早く慣れていい演奏ができるようになりたいですね。
今週はここまで、以上Gがお送りいたしました。

後の宴

遅ればせながら、びおら~1号です。
今回は、アマチュア演奏家にとっては大事なイベント(ここからが本番という人もいる?!)、
打ち上げのレポートをお送りします。
今回の会場はセンシティタワー22階の居酒屋。
座敷に入ったら、こんなものが!

お店に用意してもらったそうです。
そうか~、今回は祝賀会だったのか。
そう、幕フィル20周年でもあったんですよね。
いつものように、飲んで食べて、演奏会アンケートに目を通し。
というのもありながら、今回はちょっと特別でした。
まずコンチェルタンテのソリスト、小嶋先生と安田様に、みんなからの寄せ書きがプレゼントされました。
実はリハーサルの合間にメッセージを書いてたんですよ。
そして、団長にお花が贈られました。
団長は20年ずっと幕フィルにいて、練習場所の確保や演奏会の宣伝など、
いろいろとがんばってこられた人ですからね。(ずっと団長だったのではありませんが)
そんなこんなもありながら、やはりいつものように盛り上がったのでありました。

夜景がきれいだったな~。

そして伝説へ…

演奏会お疲れ様でした!
打楽器のMAXです( ̄ー ̄)
演奏会の録音を聴きながらブログを書いております。

嗚呼
終わってしまったのですね…
第40回定期演奏会。
来てくださった皆様
本当にありがとうございました!!!
アンコール1曲目の後、団長トークタイムがありました。
いつも通り、平常運転の団長でしたwww
幕フィルの団長は幕フィル設立当時からずっと幕フィルにいます。
つまり、20年間、ずっと幕フィルにいるのです。

20年

これってスゴイことじゃないですか!?
僕が生まれたときくらいからずっと幕フィルで演奏してきたのです。
ほええええぇぇ(;;; ̄З ̄)
今回の演奏会も多くの方々のご協力で開くことができました。
スタッフの皆様、楽器を貸してくださった千城ウィンド様 等々
本当にありがとうございました。
そうそう、
アンコールといえば
前にこのブログでヒントを出しましたね。
みなさん、分かりました?

ワーグナー作曲
歌劇「ローエングリン」から 第3幕の前奏曲

今年2013年はワーグナー生誕200年です、ってことも考えて演奏してみました。
あともう1曲

ヨハン・シュトラウス1世作曲
ラデツキー行進曲

皆様、手拍子ありがとうございましたwww
これはほとんどの人が「あー聴いたことある~」って曲なのでは?
ちなみに「ラデッキー」じゃなくて「ラデツキー」です。

もう本当に演奏会、終わっちゃったんですね…
なんかさみしくなります…
今回は40回記念ってことで、前回のブログの画像のような手作り感満開の看板なども作りました。
いい思い出になりました~(* ̄Д ̄)
いつもよりゴージャスな演奏会
いい思い出です!
次は第50回ですかね!?
ということで今回はここまで!
以上、MAXがお送りしました!( ̄∀ ̄)