長かった 分奏の日々・・・。

こんばんは、びおら~1号です。
最近、どうも暑さに負けてしまって、
いろいろな事が押し気味です・・・。
早く涼しくならないかなあ☆
8日は、管打・弦にわかれて分奏でした。
なんだか、ここのところコレ↑ばっかり(^^;)
まぁ、この日は仕方ないですね。
吹奏楽コンクール(職場・一般の部)の千葉県大会で、
須藤先生が指揮を振る団体が出てましたから。
でも、先生がどの団体を振って結果がどうだったか、
ちょっと気になりますね~。(私だけ?)
誰か知ってたら教えてください。m(_ _)m
・・・閑話休題。
今回、弦のトレーナーは、
以前からお世話になってるK先生でした。
曲はブラ2の3・4楽章。

3楽章、チェロのピチカートが続いてきれいですよね♪
でも、そのあとテンポが速くなったところで、
いきなり合わせるのが難しい。
そして、意外と細かい技?を要求されます。
さらに、突然p(ピアノ)に落とす、とか多いですね。
曲自体は前へ前へと進むテンポだから、
うかつに飛び込まないよう注意!ですね。
練習の途中で、管打分奏の
「カレリア組曲」が聞こえました。
こちらもお馴染み、O先生の指導。


画像を見ると、けっこう人数が揃ってますね~。
もちろん、撮影したI 氏(チューバ)もいたわけで、
出席率も高いし、パートがあまり抜けてない。素晴らしいです。
弦のほうでは、誰かが
「カレリア、最近弾いてないな~」
と言ってましたが、私もです★
実は、ヴィオラとチェロ(一部)は午後も練習したんですが、
よそでやるアンサンブルの曲をやってたという事実(^▽^;)
最近は、それとブラ2しか練習してないような・・・。
マズイ、なんとかしなければ。
15日はお盆で練習はお休み。
明けて22日は、久々の須藤先生!の合奏で、
カレリアとマイスタージンガーなので、
しっかりさらいましょう、ね★

いつもと違う合奏。

いよいよ8月です。夏休みも真っ盛り!
まぁ、社会人はお仕事だったりしますが★
暑いところで働く人は、水分補給が必須ですね(- -;)
更新が遅くなって、すみません。びおら~1号です。
1日の練習は、都合により須藤先生ではなく、
管トレーナーのO先生による合奏でした。

チューニングが終わり、O先生が開口一番、
「ドイツから帰ってきて、ちょうど4年になりました。」
私は知らなかったんですが、
日本で音大を卒業したあと、ドイツに留学してらしたそうです。
しかも、むこうの音大で優秀な成績だったらしい・・・。
プロフィールによると、幕張西高(現・幕張総合高)出身だとか。
(S井さん、情報提供ありがとうございます)
幕フィルは もともと幕張西高OBを中心にできたので、
その関係でトレーナーを引き受けて下さってるんでしょうね。
練習のほうは、ブラ2の1・2楽章だったんですが、
指揮を振りながらでも どんどん
「(音量が)うるさい!」
「そこメロディ! もっと出て!」
とか指示が飛びます(・o・;)

ひとつ いつもと違って印象的だったのが、
「今いる人数でp(またはf)のバランスを作って」
と言われたこと。
私なんて、今まで練習でヴィオラが1人だろうと、
「本番で〇人揃った時を想定した音量」
で弾いてたんですよ。
じゃなくて、人数に関係なくその時の全体のバランスを考える・・・。
目からウロコでした。
そして、ブラームスという人は
ヴィオラだけに違う動きをさせたりするんですよね。
その旋律やリズムで、曲に色をつける感じ。
それを指してO先生いわく、
「このヴィオラがあるか無いかで、
 ブラームスかドヴォルザークかが違うから」。
なぜドヴォルザーク? はともかく、
大事なパートだということは伝わりました。
こんな感じで、須藤先生とはまた違って、
いい刺激になったと思います。
予定では1・2楽章までだったんですが、
時間があったので3・4楽章までいきました。
先生が「4楽章やりたい?」って訊いた時、
トランペットD氏がすごく頷いてたけど、
3楽章は丸々お休みなんですね・・・(^_^;)
スコア見てわかりました☆
管(打も?)の人の忍耐に、改めて感服です。
ところでこの日は、コントラバスの見学者が来ました。
しかも楽器は自分持ちで!

やっぱり、コントラバスが後ろから聞こえると、
全体の音が変わりますよね~♪
このまま入団して欲しいなあ。
もう1人、合奏には参加しなかったけど
ファゴットの見学者が。
O先生の昔の後輩だそうです。

この日、団員はお休みだったものの、
エキストラさんと見学者、先生も入れて
都合3人のファゴット吹きがいたんですね~。
なんとなく贅沢?な気がします。
引き続き 韓国からの留学生の方も来て、
なんだか人が増えて嬉しいですね♪
そういえば私も、3年前の8月に入団したんだった・・・。
いつのまにか、そんなに経っていたのね。
さて、明日の練習は分奏です。
須藤先生は、吹奏楽コンクール(職場・一般の部)で
指揮を振るので来られませんが、
そちらでどんな結果を引き出すのか楽しみです。
(いくつの団体を振るんだろう?)

幕フィル、国際化?

気がつけば、もう7月も終わりですね~。
こんばんは、びおら~1号です。
ちょっと遅くなりましたが、25日の練習のお話です。
この日も管打と弦に分かれて分奏でした。

たまには管分奏の画像から。
ブラ2をやってたようです。が、
もちろんワタクシは弦分奏に出てたので、
内容はわかりません(^^;
明後日(8月1日)の合奏が、都合により
管トレーナーの先生の指導になるそうなので、
その雰囲気が味わえるかしら?
さて一方の弦分奏。
こちらもトレーナーの先生の指導でブラ2です。


お~、チェロが揃うと迫力ある☆
コントラバスがお休みなのが残念。
この日は、ヴァイオリンに新たな見学者が来ました。
それが、なんと韓国の方です!(留学生らしい)
一応、日常的な日本語は問題ないみたいですが、
団長は韓国語で話しかけたそうです。すごい。
演奏のほうも、きれいな音で弾いてましたよ。
入団したら、初の外国人団員ですかねぇ?
ブラ2の場合、弦では掛け合いとか
同じようなフレーズを順々に弾いていく
フーガ的な部分などが出てくるので、
そういうあたりを合わせました。
その途中で、ヴィオラのめんどくさいところが・・・。
形としては単純なリズム打ちだけど、
それだけに数えミスると迷子になります★
でも、曲の推進力として重要なところ。
なのに、私が落ちててすみません(- -;)
改めてスコアを見ると、
ホルンとクラリネットが一緒じゃないですか♪
けっこうヴィオラと同じような動きが多いパートです。
なんとか合わせましょうね。

こちらも揃っていたホルン。
やっぱり4人揃うといいですね。
それにしても・・・。
冷房が入るとはいえ、暑さがつらいですねぇ。

雨も面倒だけど、あまり天気が良くても、
最近は朝から暑いので、行くだけで疲れます★
早めに行って、練習前に一息つくかなあ。
・・・その分 早く起きなきゃ。

BBQ写真 追加~!

まいどおなじみ、びおら~1号です。
前回のバーベキューの記事に集合写真がなかったので、
参加者に呼びかけて、画像を送ってもらいました!
また違った写真もあるので、どうぞご覧下さい。
《おことわり》
貼り付けられるデータサイズの都合と、
パラソルの影に入った人の顔が見えない(><;)のを解決するため、
データの圧縮・明るさ調整をしています。ご了承ください。
まず、クラリネットNさん提供の集合写真。
A・オーボエさんの旦那さまもいます(^^)。


・・・う~ん、これでもちょっと顔が見づらい★
でもこれ以上明るくすると、全体が荒い感じになるので、
この辺で勘弁してください。m(_ _)m
そして、ヴァイオリンKさん提供で、
宴たけなわの皆さんの表情です。

これは、まだ準備中ですね。

焼きそば画像、ありました。(笑)

実は、座ってるベンチがすごく熱かった・・・。

これで、参加者の半分くらいでしょうか?

再び 集合写真。楽しかった~♪
画像を送ってくれたNさん、Kさん、
本当にありがとうございました!
もう1つ おまけ。(S井さん撮影分)

チェロ・I村氏が持ってきた日本酒の箱☆
そういえばこれ、みんなで飲み切ったの・・・?

幕フィルBBQ ふたたび

いよいよ梅雨も明けて、暑くてかないませんねぇ★
こんばんは、びおら~1号です。
その梅雨明け宣言の出た17日、
第2回(?)幕フィルバーベキュー大会が開かれました。(^o^)
去年と同じ 稲毛海浜公園BBQ場で、炉も2つ。
ただし、参加者たちの強い要望で、今年はパラソルも借りました。

ご覧のとおりのお天気で、日差しが強い☆
これは絶対必要ですよね~。(でも有料)
さて、炭に火をつけたら食材の準備。

先週見学に来た ヴィオラの I さんも参加してて、
買出しから洗い場まで、よく手伝ってくれてました。
準備ができたら、まずは野菜やキノコ類から?

もう1つの炉では、トランペットS氏が面白いものを作ってます。
食材はレタス、トマト、みじん切りのタマネギなど。

タマネギを炒めて・・・

挽肉も加えて炒めて、ソースとスパイスを入れて・・・

 完成♪

皮にレタス・トマトやチーズと一緒に乗せて。
そう、タコスです!
BBQでタコスってあまり聞かないけど、楽しいし美味しかったですよ(^^)。

もちろん、お肉もありました。
去年に引き続き、生イカも(笑)。
焼きそばは・・・また撮り忘れた☆(>_<)

ふと誰かが気づいたんですが、
太陽の周りに虹が出てたりして。

これはS井さんがデジカメで撮影したものですけど、
太陽に向けてもちゃんと撮れるんですねぇ。
私の携帯でも撮れたけど、きれいなほうを採用。
(ちなみに今回の画像は、S井さんと私のが混在してます)
途中、炎天下にどこかのランナーが混ざってきたと思ったら
ホルンのT氏だった、なんてハプニングもありました。
(眼鏡かけてなかったし、意外とわからないicon11)
あと、近くでブブゼラを吹いてた人がいて、
そのたびにトランペットパートの人たちに
「奪い取って吹いちゃえ!」とけしかけてみたり。
※もちろん、実際にはやってません(^^;
途中参加の人・途中で帰った人や団員の家族も含めて、
みんなで楽しく過ごせました~♪

企画・手配をしてくれたY氏、ありがとうございました!
でも、できれば時期は秋口のほうがいいと思います・・・。
そして解散後、なぜかヴィオラの3人とトランペットのお兄様たちは、
稲毛で延々と「2次会」してたのでした★(^▽^;)
《おまけ》
当日の稲毛の海と、「花の美術館」前庭の噴水。

幕張コミュニティセンターで、日曜午前に活動している アマチュアオーケストラ、通称「幕フィル」。 その活動やメンバーの実態(?!)などを紹介しています。 只今絶賛団員募集中♪