月別アーカイブ: 2016年2月

AGE測定会&AGEアドバイザーセミナー

こんにちは!
明日の体が軽くなるような食物繊維がたっぷりの全粒粉のお料理を提供するレストラン&カフェ ニコニコを津田沼で営んでいる、小田美恵です。
2月10日(水)に昨年から開始して、好評のAGE体内年齢測定会を開催しました。
今回はあまり告知活動を行わなかったにも関わらず、ご予約で満席となり、
皆さんの健康に対する意識の高さを改めて実感しました。
今回は初の同時開催で、10時から1時間強ほどで、AGEアドバイザー(初級)セミナーを開催しました。
参加者16名さま。ニコニコの席数は現在20席なので、AGEアドバイザーの方たち4名も入れて満員状態でした^^
参加者の方は習志野市在住の方はもちろんのこと、江戸川区、千葉市、鎌ヶ谷市、浦安市など遠方からも来てくださいました。

参加者からは、「家庭をあずかる女性には必要な情報!」や「自分の好きだったカリカリベーコンがAGEがとても高いと知ってショック」など様々な感想を頂きました。
そして私も一ヶ月ぶりに測定したところ・・・夏ごろ測って10歳ほど実年齢より高かったAGE値が徐々に下がってきてやっとほぼ実年齢になりました。左側が体内年齢46歳で右が体内のAGE値です。

シェフの夫は先月一旦は若干上がったものの、今までで一番若い数値がでて喜んでいました。

やっぱり、知ることって大事ですね!
それだけで、ココロのどこかで気をつけようとしたり、自分の生活を見直したりすることができますよね。
セミナーの後はみなさんゆっくりと10日限定・AGEを溜めない・増やさないランチメニューをお召し上がりいただきました~♪
(忙しくてまた写真が取れませんでした^^;)
好評だったので、3月10日(木)、4月10日(日)にもAGE測定会開催が決定しました。
両日ともに10時から11時半までAGEアドバイザー(初級)セミナー。
11時半頃からランチタイムとなります。
ご予約はお早めにどうぞ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016年3月10日(木)に開催の第5回目AGE・体内年齢測定会&AGEアドバイザーセミナーを開催します。ご予約など詳しくはお電話下さい。
047-455-2525(10:00~20:30にお電話下さい)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3月5日(土)発売の「月刊ソトコト」にカフェニコニコが「全粒粉料理専門店」として紹介されます。是非ご覧下さい。

「月刊ソトコト」の取材をうけました♪

こんにちは!
体が喜ぶ、食物繊維やミネラルたっぷりの全粒粉のお料理を提供する店・Café nico nicoの小田美恵です。
「月刊ソトコト」という雑誌を知っていますか?
私は書店で見たことがあって知っていたのですが、中まで詳しく読んだことはありませんでした。
ソーシャル&エコマガジン。という副題がついているように、ロハスピープルのための快適生活マガジンで、地球と仲良くし、楽しく生きていくためのライフスタイルを探り、提案していくことをコンセプトに、1999年、世界初の「環境ファッションマガジン」として創刊された、とホームページに書かれていました。
ニコニコでは環境保護団体に募金活動を行うなどしていることから、こういう趣旨の全国紙からお声がかかるのはとても嬉しいです!
3月5日に発売される、ソトコトの特集は、楽しい地域の専門店。訪ねてみたい、日本各地の専門店!とのことで、ニコニコは「全粒粉料理専門店」として声がかかり取材をうけました。
詳しくはソトコトのホームページで確認して下さいね。
↓↓↓
http://www.sotokoto.net/jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016年2月10日(水)に開催の第4回目体内年齢測定会は満席となりました。
次回開催は未定です。また決まりましたら、こちらでご連絡いたしますね。

ベビーサイン体験会

こんばんは!
ゆっくり、ゆったり、やさしいがコンセプトの全粒粉料理専門店、カフェ ニコニコの福♪オーナー、小田美恵です。
ベビーサインて知っていますか?
ベビーサインは赤ちゃんとお母さんがジェスチャーでコミュニケーションを取れる手話のようなものです。
カフェニコニコでは、もう何年もベビーサインの体験レッスンを開催しています。
我が家にも10ヶ月になる赤ちゃんがいるので、家でベビーサインを活用しています。
産前産後休暇なく、ずっと仕事をしているので、ベビーサインの本講座に参加するのは難しいので、私の適当ベビーサインですが、「お風呂」、「食事」、「お茶」、「おむつ替え」くらいなのですが、使うようにしています。やっぱりちゃんとサインをしながら言うと、理解が早いのかすんなり素直に「お風呂」や「おむつ替え」などをさせてくれます。
現在は浅井みゆき先生が講座を担当してくれています。

毎回すぐに定員が埋まってしまうようで、キャンセル待ちがでるほどのようです。
浅井先生は元保育士さんなので、参加者の赤ちゃんをだっこしたり、おもちゃインストラクターでもあるので、赤ちゃんにおススメのおもちゃを紹介してくれたり、ベビーサインレッスンを受けるとそれ以外の情報も沢山教えてくれるのでおススメの講座です♪
今日は参加者の皆さんがとても仲良くなっていて、ママ友ができるのもよいですね^^
詳しくは浅井先生のブログで確認して下さいね。
↓↓↓
http://ameblo.jp/babysigns-smile/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
第4回目体内年齢測定会を2016年2月10日(水)に予定しております。
ご予約はお早めにどうぞ♪

玄米恵方巻

こんばんは!
明日の体が軽くなるような食物繊維がたっぷりの全粒粉のお料理を提供するレストラン&カフェ ニコニコを津田沼で営んでいる、小田美恵です。
昨日は節分でしたね。
あなたは豆まきしましたか?
豆まきの思い出といえば、幼い頃、私の家では豪快に家の中で豆まきをしていたことを思い出します。
自分が子供をもつ親となり、後片付けのことを考えると家の中ではつい豪快には豆まきを出来ないので、楽しい経験をさせてもらったと親に感謝しています^^
節分と言えば毎年恒例の玄米恵方巻の引渡しが昨日、一昨日とありました。
シェフの夫は連日朝4時起きでした。
中の具材から手作りです。
厚焼き玉子、時間をかけて丁寧に焼いていました。

全粒粉を取り入れた、カラッと揚げた若鶏の全粒粉から揚げや海老の全粒粉天ぷらなども用意。


巻き途中のお寿司たち。

一番人気のタイガーロールです。

昨日は全て完売。もっと欲しい方もいたのですが、お断りしなくてはなりませんでした。
残念^^;
今年もたくさんご注文いただき、ありがとうございました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
第4回目体内年齢測定会を2016年2月10日(水)に予定しております。
ご予約はお早めにどうぞ♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2月3日玄米裏巻き恵方巻き予約受付中です。
お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
047-455-2525