カテゴリー別アーカイブ: デザート

全粒粉オーナメントクッキー

こんにちは!
クリスマスの飾りつけも手作りする、レストラン&カフェ・カフェニコニコの福♪オーナー、小田美恵です。
今年もあと残りほぼ1ヶ月となりましたね。
40代の私にとって、年々1年が早くなってきてはいるのですが、今年は私史上、特に早く感じた一年でした。
そして12月前後になるのが欠かせないのが、クリスマスツリーに飾るオーナメントクッキー作りです。
全粒粉クッキーを焼いて・アイシングして・乾かして・ラッピングして・内容成分のシールを作って貼ってできあがりです。
書くのは簡単なんですけど、全て仕上がるまでに数日はかかります。

とありあえずアイシングまでは終わりました~^^
これからラッピングして、ラッピングが終わったら飾り付けです。
あともう一歩です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12月10日に開催予定の第2回AGE測定会・ランチタイムのお席が満席になりました。
第3回目を2016年1月10日(日)に予定しております。
ご予約はお早めにどうぞ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クリスマス・年末年始・オードブル予約受付中です。
11月中にオードブルをご注文頂くと合計代金より5%OFFになりますので、ご予約はお早めにどうぞ!

不思議なフルーツ・ポポー

こんにちは!
丁寧に一品一品手作りすることにこだわったお店、カフェニコニコの福♪オーナー小田美恵です。
ポポー
ってフルーツの名前聞いたことありますか?
実は実家に何年か前から植えてあって、名前だけは知っていましたが、今年初めてその実が手に入り、食べてみました。

とりたては緑色をしているのですが、何日か経ってくると皮が黒くなってきて、追熟してきます。
すると、とってもあま~い芳香がしてきます。
皮を剥くと柔らかくて黄色い果肉。バナナのような、マンゴーのような柔らかさです。
熱帯フルーツ系のような見た目と食感と香りですが、実は北米が原産だというから驚きました。
でもとても甘くて、柔らかい果肉は爽やかなお味でした。
中には柿の様な種が沢山入っているから、実を切りにくいのですが、丁寧に果肉から種を取り除き、ピューレにして、お店のデザートとしてご提供する予定です。
お・た・の・し・み・に♪

新作!エスプレッソ全粒粉クッキー

こんにちは!
他では味わえない、風味豊かな全粒粉100%で作ったヘルシーで体にやさしいお料理をお楽めるCafé nico nicoの福(^^)♪オーナー、小田美恵です。
ニコニコでは様々な種類の全粒粉クッキーを作っているのですが、時々新しい味のものが食べたくなります。
そこで試作を重ねて完成したのが、エスプレッソ全粒粉クッキーです。

今まで登場したクッキーとは違ったカリカリ感は、やみつきになります。
キメの細かい全粒粉とキメの粗い全粒粉をほどよくブレンドした生地に、濃厚でビターなコーヒー風味をつけました。コーヒーはもちろんデカフェ(カフェインレスコーヒー)を使用しているので、夕方や夜でも安心してお召し上がりいただけます。
ビターで甘さ控えめなので、大人のクッキーに仕上がりました。
リラックスタイムに是非どうぞ♪

手作りオーナメント・全粒粉クッキー

おはようございます!
小麦本来の栄養を丸ごと摂れる全粒粉料理専門店・カフェニコニコの福♪オーナー小田美恵です。
いよいよ12月!
今年も残り後1ヶ月!

毎年恒例、クリスマスツリーに飾るオーナメントクッキー作りのシーズンです。
本当はもっと早くにクリスマスツリーを飾り始めたいのですが、ニコニコの全粒粉焼き菓子はきび砂糖を使用し、甘さ控えめで配合量が少なめなことから、賞味期限が市販のよりもかなり短めなので、12月間近のギリギリの作業となります。
去年はクマちゃんがすぐに品切れしてしまったので、今年はクマちゃんを多めに作りました^^

アイシングには天然色素を使っているので、合成色素のあの鮮やかな発色はでず、色合いは優しめです。
生地作り→焼き→冷ましてアイシング→パッケージングまで数日かかります。
大変な作業だけれどやり始めると、色々思いをはせながら集中できる時間でもあります。

なんとか昨日の夕方にツリーの飾り付けまで終了しました。
一般的なツリーと比べるとニコニコのツリーはかなり地味~な仕上がりですが、是非見に来てくださいね^^

お菓子詰め合わせ

おはようございます!
様々な種類の全粒粉を使い分け、全粒粉100%使用しても軽くて食べやすい全粒粉料理を提供する、全粒粉料理専門店、カフェニコニコの小田美恵です。
今日は12月中旬くらいの寒さとか。今年は冬の訪れが早い気がしますね。
お店の売れ行きも、暑さ寒さで変わります。寒くなってくると焼き菓子がよく良く売れるようになるので、先週くらいから毎日焼き菓子作りに追われています。

この間は大量の全粒粉焼き菓子&ジャムの詰め合わせをご注文いただきました。今回はお祝い返しなのできちんとのし付きで。
お客様のご要望で、「感謝」という言葉をのしに添えているところが素敵ですね。

ニコニコの焼き菓子は精白された小麦粉は一切使用せず、全粒粉100%を使用するので、作るのに時間がかかります。精白小麦のクッキーは通常170度で15分程度で焼きあがりますが、全粒小麦はもとの色が濃いので高温では焦げやすく、高温で短時間焼いた後、低温でじっくりと、中までカリッとするまで焼くので、30分から45分ほどかけて焼いています。
しかも全て手作業なので、一度に作れるのは20袋弱。営業時間中のちょっとした空き時間に粉は振るっておいて、お客様がいない時間、手の空いた時間に成型→焼きに入ることで一日に何種類も作ります。
箱詰めも、箱の組み立てから始まり、お菓子の袋詰め、緩衝材詰め、全てこれも手作業で、全てを完了させるのは気の遠くなるような作業です。
でもお客様の大事な方たちに差し上げる品だから、丁寧に一工程ずつ慎重に作業をしました。
全粒粉100%の珍しいお菓子だし、きび砂糖を使って甘さも控えているので、万人の方にうけるわけではないニコニコのお菓子。
お客様に、「うちのお菓子で大丈夫ですか?」とお尋ねすると、「ニコニコのお菓子が良いんです!!」と言ってくださり、大変な作業の苦労が一気に吹き飛びました♪
今日もこれから何種類か焼く予定ですので、がんばります!

和栗のお菓子 続々と登場!

おはようございます!
精製された小麦粉を一切使わず、全粒粉を100%使用することにこだわった、全粒粉料理専門店、カフェニコニコの小田美恵です。
台風一過の昨日は蒸し暑く、今日は一転、11月中旬頃の気温というから体調管理難しいですね。
今年は夏の暑さが続かなかったせいか、いつもの年なら10月頃に出回る栗が今年は9月から手に入りました。
和栗は栗の渋皮煮にしたり、マロンペーストをつくったりとデザートの材料としてとても美味しいし、お客様もお好きな方が多い食材です。でもその反面、市販のペーストなど使えば楽ですが、茹でるところから始まり、鬼皮剥き、又は茹で栗をくり抜き、裏ごしするなど、とても手間のかかる材料でもあります。

いつもの年は和栗のモンブランを作るのですが、毎年モンブランでは芸がないと思い、今年は和栗を様々な状態に下ごしらえして、色々なデザートを作りました。
まずは、和栗と豆乳のアイスクリーム。(写真を撮るのを忘れていました^^;)
和栗の渋皮煮入り全粒粉ケーキ。
このケーキはお持ち帰りになりたいという方やオーダーメイド予約されていった方も多かったです。


和栗のペースト入りココナッツミルクプリン。
殆どきび砂糖を入れていないのですが、和栗のやさしい味とココナッツミルクの甘い味がたまりません。

和栗でつくった自家製デザートはどれもとてもやさしい味がします♪
あともう少しだけ栗が残っているので、それが終わったらまた来年まで食べられないかと思うと名残惜しいですね^^

2014年・夏

こんばんは!
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な全粒粉100%のお料理を提供する店・Café nico nicoの小田美恵です。
ついに9月になりましたね。今年も残り4ヶ月だなんて信じられません。
今日はお休みを利用してお昼に娘のお誕生日会を開きました。
朝は出かける用事があって、11時まで帰ってこれなかったので、例年のような手の込んだデコレーションケーキは作れず、
ちょっと手抜きになりましたが、全粒粉の生地に、ブラックベリーで縞模様をつけ、高級ブドウのブラックオリンピアの豆乳ムースを巻いたロールケーキに、安芸クイーンというこれまた甘味たっぷりのブドウと全粒粉クッキーをデコレーションしたケーキを作りました。

夫も美味しいおかず(ポークリブのオーブン焼き、メカジキの全粒粉ソテー、ハーブ鶏ハムのサラダ)を作ってくれたり、おばあちゃん達が押し寿司やおはぎを作ってきてくれたので、かなり食事で満腹にはなりましたが、ケーキは甘さが控えめなので別腹でしっかり食べることができました。
今年の夏はBlogの更新をサボっていた間にあっという間に過ぎ去ってしまった感じです。
夏は例年お客様の数が少なくなるのですが、季節のフルーツがどんどん届くので、仕込みで忙しい時期でもあります。
今年はブラックベリーでジャムの他にもシロップを作ってソーダにしたものは実も美味しくて絶品でした♪

ブラックオリンピアは例年のジャムとプリザーブの他に、種入りでドライブラックオリンピアを作ってみました。かなりジューシーなブドウなので、作るのにも時間がかかりましたが、味が濃縮されて、どんなデザートにするか思案中です。


千葉といえば梨~!そのままでも美味しいでが、一手間かけて赤ワイン煮にして、現在デザートとして「梨の赤ワインコンポートシャーベット・全粒粉クッキー添え」を出しています。煮る時に隠し味で、ブラックペッパー、シナモン、レモンなどと一緒に煮込んでいるので大人味のデザートに仕上がりました。

他にもブルーベリーや桃、プルーンなど夏は美味しい旬のフルーツ盛り沢山で、仕込み中もフルーツの香りに包まれながら作業をするという、今年もHappyで贅沢な夏を過ごすことが出来ました♪

黒酢入り梅ジュースの素完成!

おはようございます。
手作りにこだわった全粒粉料理の店、Café nico nicoの小田美恵です。
今朝は少し涼しいから過ごしやすいですね。

先月仕込んだ黒酢入り梅ジュースの素が完成しました。
黒酢、きび砂糖を使用しているからかなり色の濃い仕上がりですが、黒酢の酸味、やさしいきび砂糖の甘味、梅の香りが夏バテを予防してくれる、夏になったら毎朝飲む私のおすすめ健康ドリンクです。
青梅はこのまま入れておけないので、青梅だけ取り出し、更にきび砂糖が溶けるまでもう1ヶ月~数ヶ月熟成させます。
青梅はもちろん活用します!
このままでは美味しくないので、鍋に入れてひたひたになる程度お水を入れ、柔らかくなるまで煮ます。
そして黒酢、きび砂糖を加えたら、青梅煮の出来上がりです。

お店では青梅をゼリーにしてデザートで出したり、うちではヨーグルトと一緒に食べたり、キンキンに冷えた梅煮をそのままデザートとしても頂いています。
青梅のゼリーはとてもシンプルなデザートですが、毎年お客様から好評の一品です。
うちの家族も大好物で、青梅を煮ている姿を見て目を輝かせて待ってくれているかと思うと作り甲斐があります。
旬のものはその時期に必要な栄養素がたっぷりとあり、体と心も元気にしてくれますねicon12

アメリカンスタイル・ピーナッツバターの全粒粉クッキー

おはようございます。
明日の体が軽くなるような食物繊維がたっぷりの全粒粉のお料理を提供するレストラン&カフェ ニコニコを津田沼で営んでいる、小田美恵です。
最近ずっと作っていなかったピーナッツバタークッキーが無性に食べたくなりました。
17歳のときにアメリカ・ヴァージニア州に1年間留学をしていたのですが、その時にスピーチクラスのクラスメイトから教えてもらったレシピ。
アメリカらしい授業をとりたいということで、スピーチをはじめとして、演劇、タイピング、心理学など日本の高校ではない授業を中心に選択していました。

そのスピーチのクラスのある日のテーマが「How to ~」ということで、クラスメイトの女の子が「How to make Peanut Butter Cookies」というスピーチをしたことから、彼女から譲り受けたレシピ。もうかれこれ20年以上前のレシピだから、レシピを書いたカードも少しシミが出てきて、年季の入ったレシピの一つとなりました。まさか今でもこのレシピを参考にしてクッキーを作っている人がいるとは、スピーチをした彼女も思っていないでしょうね^^
ちなみに私は日本から浴衣を持って行っていたので、「How to wear YUKATA」というスピーチをして、浴衣の着方と帯の締め方をデモンストレーションしたのを覚えています。
20代の頃には頻繁に作っていたのですが、ものすごく久しぶりにこのレシピを見直してみると、さすがアメリカのレシピ。油脂と砂糖の量が半端じゃなく多い。
さすがにもうこんな、油たっぷり、甘アマなクッキーは食べられないので、ニコニコ流にアレンジしてクッキーを作ることにしました。
オリジナルレシピにはショートニングが使われていたものを、なたね油に変え、約半量に減らし、砂糖もグラニュー糖とブラウンシュガー2種類使われていたものをきび砂糖に変え、約3分の1に減らしました。もちろん小麦粉は全粒粉100%にして、キメの粗いものと細かいものをブレンドしました。

ピーナッツの香りが引き立つ、全粒粉クッキーが出来上がりました。
軽い食感になったので、胃もたれしない、食べ始めると止まらない、危ないクッキーができました^^

クリスマス★全粒粉オーナメントクッキー

おはようございます!
血糖値をゆるやかに上げる優れた全粒粉を100%使用するこだわり店、Café nico nicoの小田美恵です。
明日で11月も終わり、ということは今年も残りあと一ヶ月ですね。
ニコニコでも一年で一番忙しい繁忙期に突入し、週に一度の定休月曜日を返上して働いているので、なかなかブログを更新できない状態です。
毎年一番忙しいこのシーズンに、手間のかかるオーナメントクッキー作りは作る前はへこたれそうになるけれど、
これを作らないと年を越せない!?作品の一つです^^

クッキー生地作り、型を抜いて焼き、アイシングでデコレーションし、ラッピングまで相当時間がかかるので、
今週の月曜日これを作るのに夜まで頑張りました。
夜だったから写真が暗いですね。
くら~い店内で黙々とアイシング。
肩の凝る作業だけど、静寂の中でのアートは心落ち着く作業でもあります。

そして、ツリーにも飾りつけ完了しました。
ビフォー

アフター

以前、このクッキーを買って下さったお客様が「好きじゃないとできないわね~」と言ってくださり、
毎年この言葉を思い出しつつ、お菓子作りが好きだからこの手間のかかるクッキーを作れるんだなぁと改めて実感しながら作っています。
大手ショッピングモールなどのような派手なツリーではなく、120cmのミニツリーですが、入り口近くに飾ってあるので、近くにお寄りの際は見に来て下さいね♪