nico nico de eco活動

おはようございます!
「ゆっくり、ゆったり、やさしい」がコンセプトのカフェレストラン、Café nico nicoの小田美恵です。
ここ数日また寒さが戻ってきましたね。
冬物のセーターを着たいくらいの気分です^^;
さて、先日チャリティーTシャツの販売を開始をしましたが、4月からは他にもエコ活動の一環として
洗面所のペーパータオルの設置はやめ、タオルに変えました。


勝手に自分の心の中で「nico nico de eco 活動」と名づけています(^^)
お料理の仕込みはもちろん、掃除から、事務作業から、販促物作りから何から何までシェフの夫と二人で切り盛りしているから、朝から晩まで仕事・仕事。
最近は夫に、「趣味が仕事だね」といわれるようになるくらい、寝ても覚めても仕事をしているから、洗面所の手拭といえども、ペーパーだと少なくなったら補充するだけで、仕事の負担からしてもとても楽なのですが、やっぱりずっと気になっていたので、変えてみることにしました。
ペーパーは忙しい時はものすごく大量になくなるし、多い方は一人で十数枚くらい一気に使う方もいたので、タオルにするとかさばるのでそんなに枚数を多く置けないため、なくなったりしたときに補充をスムーズにできるか?、タオルの枚数が間に合うか?など色々不安もありましが、ほぼ3週間、問題なく過ごせています。
使用後のタオルを入れるカゴにも、ちゃんとたたんで綺麗に入れて下さる方が多くて
良いお客様が多いなぁーと、そこでも嬉しくなります。
話変わって、明日が開店5周年当日です。
お客様は来店して下さるだけでありがたいのに、お客様から沢山嬉しいお言葉やメッセージカードを頂き、先週はこんな素敵な手作りギフトも頂きました。

私、何もしていないのに・・・・
小さな小さなお店ですが、こんなに素敵なお客様が沢山来てくださるお店で働けるということ。
本当に嬉しくて、幸せなことだとひしひしと感じています。
まだまだやれること、やりたいこと、いっぱいあるから
この額に書いてることがきちんと成し遂げられるように
それがお客様へのお返しにもなると思いつつ
明日から6年目のニコニコで、頑張ってお仕事を続けていきます!

nico nico de eco活動」への2件のフィードバック

  1. ★kyo-miichan さま、
    ありがとございます!
    「おいしい」と言ってもらえるのが嬉しくて
    やる気につながります♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です