上野にある東京国立博物館へ。
この日は特別展は催されておらず、平常陳列のみ。
しかしまあ、こういうときのほうがゆっくり見て廻れるし、
博物館の実力がわかるってもんです。
大好きな博物館なので何度も来ているが、
本館に入るとその重厚さに圧倒される。
本館は後で見ることにして、まずは平成館へ。
縄文土器に会いに行く。最近ひそかに縄文時代がマイブームなのだ。
妻には「は・・・?土器?」と言われてしまったけれど・・・。
そしてコチラが、パワーみなぎる縄文土器。
口のまわりに突起がたくさん付いていて使いづらいんじゃないかと思うんだけどな。
その土器の近くには、教科書で見たことのあるこのお方が。
ケースの中でこっそり立っているけれど、国宝だ。
埴輪っていうとなんだか素朴でのどかな感じがするけれど、
これは兵士がモデル。なかなか血生臭い世の中だったんだろうな。
「はに丸」はかわいいんだけどね。
はに丸のそばには、ひんべえもいた。
館内は宝の山だが、じつは本館は建物自体が重要文化財。
こんないい雰囲気の場所もある。
そして向かうは仏像コーナー。
胸の前で独特な印を結ぶ降三世明王がいた。
久々の博物館、じっくり堪能することができてヨカッタ。
ちなみに館内は撮影禁止マークの無い展示物であれば、どれも撮影可能(フラッシュは不可)。
そういえば秋にここで奈良の大仏展ってのをやるらしいけど、
まさか持ってこないよね・・・。
ここに来て買ったお土産はハニワのキーホルダーでした。やはり夫には、「は?ハニワ?」って、言われちまいました(笑)もちろん今でも自分で使ってます(爆)
kayさん
埴輪キーホルダー!!!
欲しいです、それ・・・。
ミュージアムショップに寄る時間が無かったのが悔やまれます。
帰りに埴輪のぬいぐるみを抱えた外国の子どもを見かけました。
ナイスセンス♪
私は先日、ルーブル美術館へ行ってきました!
世界共通、やっぱり歴史を感じますよね…
mamaれんじゃーさん
生でモナリザが見られるなんて、さすがルーブル・・・。
やっぱり写真だけではわからない、本物の生の迫力って
ありますよね。
次は大英博物館でしょうか。いいなあ。
こういう博物館って案外写真撮影が可ですよね。
ちょっと太っ腹な感じがするのはわたしだけ?