とっても久しぶりに訪れた、五反田の「ももちゃん」にて
出汁割りを飲む。
「出汁割り」とは、日本酒をおでんのスープで割ったもの。
隣に座ったお姉さんが飲んでたので、僕も真似して注文してみた。
誰が考えたんだかわからないけど、これはいけない。
美味過ぎる・・・。
熱燗でアルコールを飛ばして、さらにスープで割るから
あんまりアルコール濃度は高くないはずだけど、
つい飲み過ぎてしまうので、結局トータルのアルコール摂取量は過剰だな・・・。
お、猫発見。
海沿いの国道でみつけたバス停。
待合所は海にはみ出してる。
ちなみにバスの便は一時間に一本くらい。
あら、けっこう便数あるのね、というのが正直な感想。
とある休日、那覇空港の南にある瀬長島へ飛行機の写真を撮りに行った。
はい、いきなり沖縄の話です。
那覇空港の滑走路は南北の方向に延びていて、
北風が吹くと、瀬長島に続く海中道路のすぐ真上を
着陸態勢に入った飛行機が通過していく。
どんな感じかというと、
このくらい間近を飛んで行く。
エンジンの音も凄い。
すんげー迫力。
那覇空港は自衛隊の飛行機も共用しているので、
北風をこらえてじっと待っていると、戦闘機なんかも飛んでくる。
瀬長島に渡ると、
本島の街を背景に飛行機が見える。
数十秒後に着陸する。
デカい飛行機が間近を飛んで行くのを見るだけで、
なぜだかストレス解消になる。
瀬長島の高台にあるホテルの駐車場からは
滑走路が見渡せるので、離陸機も見られる。
夕方の瀬長島も良いです。
空港から近いので、沖縄旅行の最終日、レンタカーの返却時間まで
ちょっと時間があるとき立ち寄ってみてはいかがでしょう。
土曜日はお台場で行われたイベント、
スリバチナイトに参加。
スリバチ地形をこよなく愛する人々が集まるトークイベントです。
スリバチ地形の話はもちろんだけど、
それ以外の話もとても面白かった。
ディズニーシーのプロメテウス火山は国土地理院の地形図にも
ちゃんと載っていて浦安市の最高峰なんだけど、
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンは地形として計測されてないんだと。
でも、以前の地形図ではビッグサンダーマウンテンも地形として
載っていたそうな。
地形か建築物か、その境はどこにあるのだろう?
なんて話がぞろぞろと出てきて、あっという間の3時間だった。
幕張近辺のスリバチ地形といえばココ。
大久保駅近くの習志野市中央公園。
見事なスリバチ地形だ。
今日は仕事が早めに終わったので
さっさと飲みます。
お酒は泡盛。
「照島」は沖縄最北端の伊平屋島のお酒。
独特の強い香りとクセのある味わいがたまりません。
「一本松」は北谷町で唯一の酒造のもの。
非常に力強い味と香りで、とても気に入りました。
ドーンと一升瓶で買いたいくらいです。
そしておつまみは、
たこブツにニラを和えたもの(鰹節と醤油をぶっかけます)。
島らっきょうの塩漬け。
どちらも泡盛にピッタリのおつまみです。
匂いが強いので明日の仕事が心配・・。
所用がありジェットスターに搭乗。
機内にあった「安全のしおり」のこの人↓
救命胴衣を着用するという、かなりのっぴきならない事態なのに
この余裕!
見習いたいものです。
ところで、帰りの便で片手にカップのコーヒーを持っていたら、
熱いコーヒーは機内に持ち込めませんと呼び止められた。
ここで飲んでくださいと言うので、搭乗口で一気飲みするハメに。
冷めてぬるいコーヒーだったんだけど、ダメだって。
すげえ熱いコーヒーじゃなくてよかったなー。
いろいろ気になる。
仕事帰りにバスに乗ったら新車の匂いがした。
ちょっとテンションが上がる。
「このバス新車ですか」って降りるときに聞けなかったのが心残り。
本文と写真は、ひとっつも関係ありません・・・。
ちょっと前の平日休み。
子ども二人と千葉市動物公園に行ってみた。
何度も行っている動物園だけど、
子どもたちがじっくり動物たちを観察してたのは
今回が初めてかもなあ。
動物園に着くと、ちょうどキリンが食事中。
おー、近い近い。
私のほうが興奮してしまいます。
やっぱり首長いな・・・。
これだけ上げ下げして、頸椎ヘルニアとかにならんのだろか。
むせび泣く(?)アシカ。
カワウソかわいい。
何を思う。
結局いつも通り、僕の方が楽しんでたりする。
今度は上野にカバを見に行こう。