湾岸幕張PAに行ってみる

パサール幕張といえば京葉道路、
幕張ICと武石ICの間にあるパーキングエリアだが、
湾岸道路にも幕張パーキングエリアというのがあるのをご存知だろうか。
そんなもん知ってるよ!という方はごめんなさい。
しかし僕自身、幕張に数年住んでいながら、その存在を知ったのはつい最近のことなのだ。
今まで何度も湾岸道路を利用しているのに、なぜ気が付かなかったのか。
不思議に思っていたのだが、その原因はこのPAを挟むようにしてある湾岸習志野ICと湾岸千葉ICにあった。
どちらのICも入口と出口が上りと下りどちらかにしかなかったりする特殊な構造。
幕張から湾岸道路を使うとすると、上りでも下りでも、幕張PAを過ぎたところから乗って、
降りるにはPAの手前で降りなければならない。
つまり幕張に住んでいるからこそ、湾岸幕張PAを見たことが無かったのだ。
近くにいるからこそ見えない存在・・・。なんとも哲学的・・・。
これは是非とも見てみたい!というわけで行ってみることに。
ちなみに幕張から湾岸幕張PAに行くには、下りなら、市川ICから乗って千葉北ICで降りるしかない。
パサールのように一般道から入ることも出来ない模様。
コレだけのためにわざわざ高速に乗るのも我ながらいかがなものかと思うが、まあいいか。
湾岸市川ICから湾岸道路に乗って、一路幕張へ!
こちらは湾岸習志野出口の看板。

いつもはここで高速を降りるけど、今日はこの先へ。
習志野出口の先にある料金所(これも知らなかった!)を越えるとすぐに
「湾岸幕張パーキングエリア」がある。
で、それがこれ。

むこうには幕張新都心が見える。
湾岸道路と国道357号に挟まれているせいか、あんまり広くはなさそうだ。
近づいていってみると、スターバックスを発見。

我が家から距離的には一番近いスターバックスだな。一時間くらいかかるけど。
そしてこれがPAの本体。

建物内には広くはないが飲食スペースが。

房総ポークがオススメのようだ。

ほかにとりたてて凄いものがあるわけでもなく、
要するに普通のパーキングエリアですな・・・。
すごく行きづらいから、ものすごく魅力的なPAであってもこっちとしては困ってしまうのだけど。
前置きが長かったわりには、結局ただの施設紹介みたいになってしまった・・・。
ちなみに湾岸道路から宮野木ジャンクションを通って
京葉道路上り線には入れないことも初めて知った。
おしまい

交通公園と新駿河

この前の連休最終日、
花見川沿いの交通公園へ初めて行った。
そろそろ三輪車も卒業だから、
自転車の練習にはもってこいだな。

ブレーキのかけかたを早く覚えておくれ。
そしてお昼は久しぶりに
磯辺高校のお向かいにある新駿河へ。



この店に入るとちょっと遠くに来たような不思議な気分になるのはなぜだろう?
なんだか旅先で入った店みたいな雰囲気なんだよなあ。
ちなみにこの日食べたのは「てっさ丼」。
ふぐのお刺身を薬味としょうゆにつけて、タレのかかったご飯にのせて食べるのだ。

ぬぅ、うまい。
今度は麦とろ御膳を食べよう。
久々に休日らしい一日だったなあ。

テントを買う

決してアウトドア派ではないのだけど、昨日テントを買ってしまった。
早速、幕張の浜でテントを設営。初めてなので、四苦八苦・・・。

とにもかくにも、なんだか楽しい。
日当たりが良すぎてかなり暑かったけど、テントの中で食べるホットドッグはとびきりウマかった。
こりゃハマりそうだ。

青潮

美浜大橋を通ったら、海が青かった。いや、海が青いってのは普通か・・・。
曇っているのに鮮やかな色。白っぽい青。乳青色というべきか。
とにかく海が変な色。
青潮だ!

せっかくの機会なので、青潮の起こり方についてネットで調べてみた。
1.家庭や工場で排出される有機物や自然に発生する植物プランクトンが海底に沈んで
  バクテリアによって分解される。
2.その分解の際、酸素を消費するので海底の酸素がなくなる。さらに水温が高くなると
  海水が層をつくり混合しづらくなり、ますます海底の酸素が少なくなる。
3.東京湾の場合、北東の風が吹くと表層の水が沖に流れ出て、底層の水が
  湧き上がってくる。
4.海水に多く含まれる硫酸イオンが、酸素のない海水中でバクテリアによって硫化イオンに還元される。
  その硫化イオンが海水の表面に湧き上がり、大気と反応して硫黄や多硫化イオンとなり
  これが乳青色に見える。
フムフム。
あんなふうに見えるのは、硫黄のせいだったのか。
だから青潮のときってたまに卵の腐った臭いがするんだね。
確かに今日は風が強かった。
都会で暮らしていても、案外自然のダイナミズムを感じられるものだ。
もう一枚写真

カメラを水平にするのと、風でブレないようふんばるのに夢中になって
鳥が写っているのに気が付かなかった。いかんいかん・・・。

原っぱにて

昨日は久しぶりの電車通勤。
帰り道、職場近くの原っぱでちょっと撮影。

この花、ずっとハマヒルガオだと思っていたのだけど
どうやら違うようで・・・。
一体なんていう花なんだろう?
ついでにシロツメクサも撮影

シロツメクサってクローバーのことだったのか。
今まで知らなかったよ・・・。お恥ずかしい。
昨日電車通勤しなかったら、あと数年知らないままだったのかも。

海浜幕張駅にて

この前の日曜日は久々の電車通勤。
せっかく海浜幕張駅を利用するので
電車がくるまでの間に、以前買ったお遊びレンズ「レンズベビー」で
ミニチュア風写真にチャレンジ。
ちょっと高い場所から、バスとか車とか、実際にミニチュアでよく見るものを撮ったほうが
よりそれっぽく見えるだろうと思い、ずっとこの時を待っていたのだ。
で、撮った写真はコチラ

あれ?見えない・・・・・。
もう一枚

やっぱり見えねーな・・・。
う~ん、もうちょっと高い位置から撮れば、また変わってくるかしら。
同じレンズで職場近くの桜も撮ってみた。

枝に鳥が止まっていた。
ミニチュア風写真、もうちょっと簡単に撮れると思ってたんだけどなあ。
チャレンジは続く・・・。