アーカイブ

ハロウィンメニュー

今日はハロウィン!!

ハロウィンとはアングロ・サクソン系民族の祭日10月31日すなわちキリスト教の諸聖人「万聖節」の前日に行われるおまつりの事を言います。古くはケルト人の祝日で、ケルト暦の大晦日に当たり、ケルト伝説によればこの夜悪霊たちが迫りくる長い冬を避けて遠くへ飛び去り、魔術師たちが戸外を駆け巡って来年の予報を声高に叫び歩いたといいます。現在でもこれらの習慣が残されており、仮面をかぶって広場を踊り、子供たちがかぼちゃをくりぬいたランプを捧げて行列を行うなどの風習があります。

保育園では給食でかぼちゃのグラタンが出ました。

dscn10941

かぼちゃに顔がついていたので子供達からも歓声がおきました。

dscn11031

先生が一人一人のお皿に取り分けてくれ美味しくいただきました。

dscn11101 dscn11091

3時のおやつも『ハロウィンマドレーヌ』

「マドレーヌに顔が描いてある」

「食べるのもったいないね」

粉砂糖で描いた絵を指でなぞったり、なめたりしながら食べる姿が見られました。

dscn11111

dscn11151

 

ひなまつりメニュー

3月3日『ひなまつり』

給食・おやつのメニューの紹介!!

DSCN0508[1]

◎給食はカップちらし寿司・ミートローフ・ブロッコリー・人参甘煮

清まし汁・いちごです。カップ寿司はワカメごはん・鳥そぼろご飯・鮭ご飯の3層になっています。

◎おやつは、桜もち・ひなあられ・カルピスです。

DSCN0564[1]

 

 

クリスマスメニュー

12月25日のクリスマスの給食とおやつは…
◎給食
クリスマスリースのポテトサラダ

ミートローフ

ミネストローネとフルーツでした。
◎おやつは
2歳児から5歳児まではカップケーキにデコレーションをしました。

投稿日: 2015年12月26日 カテゴリー: 給食

大きなナスで来たよ

子供たちが育てているナスが大きくなり収穫しました。

給食でナスときゅうりの胡麻和えにして美味しくいただきました。

「みんなが育てたナス美味しいね」

「甘い味がするよ」など味わいながら頂きました。

☆なすと胡瓜の胡麻和えの作り方☆

【材料】

・ナス…2本

・きゅうり…2分の1本

・醤油・砂糖…大さじ1

・すりごま…適量

【作り方】

①ナスは皮をむき薄く半月きりにする。きゅうりは薄く半月きりにする。

②①を茹で冷水で冷まし水気をよく切る

③②に調味料・すりごまをあえたら出来上がり

投稿日: 2015年8月25日 カテゴリー: 給食

今日のおやつはね!

今日のおやつは、子供たちの大好きな『チーズおかかおにぎり』です。

「チーズ入ってる」

「お家でもママに作ってもらいたいな」

「おいしいね」

簡単で美味しいおにぎりを是非、ご家庭でも作ってみてください。

【材料】

*おにぎり1個分の作り方

1.ご飯 2.茶碗1杯 3.さいのめチーズ(5g) 4.けずりぶし(小さじ1)

5.醤油(小さじ2分の1)  

【作り方】

1.ご飯とけずりぶし・醤油・さいのめチーズを混ぜる

2.好きな形ににぎる

3.出来上がり

*おかかだけではなくチーズが入ることでタンパク質を美味しく手軽に摂取することが出来ます。

投稿日: 2015年6月22日 カテゴリー: 給食

今日のおやつは何かな?

今日のおやつは『なまりライス』です。初めてのおやつのメニューに子供達も「なまりって何かな?」

「どんな味がするのかな?」と興味津々!!

給食室に聞きに行ったひまわり組の子が「なまりわかったよ!なまり節のことだって!

魚だよ。」とみんなに教えてくれました。

「美味しいね!」「お魚が入ってるよ!」 一緒に出た胡瓜ステックもモリモリ食べていました。

離乳食の小さなお友達も「パクパク」たくさん食べていましたよ。

子供達にも大人気だった『なまりライス』を紹介します。

【材料】

白米…3合

米粒麦…45g

コンソメ…5g

水…540ml

牛乳…180ml

なまり節…150g

砂糖…大さじ2

醤油…大さじ3

酒…小さじ1

かつおだし…100cc

しょうが汁…小さじ1

しその葉…5枚

白ごま…適量

【作り方】

①なまりは茹でこぼしてからよくほぐして、しょうがのしぼり汁、調味料で煮る

②米と麦を洗い、コンソメ・牛乳・水を入れて炊く

③②に①を混ぜ、みじん切りにして湯通しした、シソと炒ったゴマをかける

④出来上がり

*是非、ご家庭でも作ってみてください!

投稿日: 2015年4月21日 カテゴリー: 給食

今日のおやつはね!

毎日、給食やおやつを楽しみにしている子供達!

今日のメニューは子供たちも大好きなおやつ『洋風チラシ』でした。

コーン・きゅうり・ハム・チーズが入っていて、いろどりもカラフル!

好きな具材が沢山入っているので食も進みます。

【材料】

米…3合

寿司酢…50 ml

きゅうり…2分の1本

ロースハム…5枚

ホールコーン缶…適量

さいの目チーズ…適量

【作り方】

①すし飯を作る

②きゅうりは湯通して5㎜かくに切る。ハムは湯通しして8㎜かくに切る。チーズは5㎜かくに切る。

③すし飯にきゅうり・ハム・チーズ・ホールコーンを合わせて盛り付けて出来上が!

是非、ご家庭でも試してください!!

投稿日: 2015年4月14日 カテゴリー: 給食

にんじんおにぎり

今日のおやつは人参おにぎり!!「どんなおにぎりかな?」「もしかして人参と同じオレンジ色?」

「ニンジンジュースで作るのかもよ」…

初めてのおやつに期待が高まりお昼寝明けに給食室を覗くと「わーすごい人参の形してるよ」

「美味しそう!早く食べたいね」

みじん切りにした人参と一緒にお米を炊きおにぎりにしました。

ブロッコリーを添えて人参そっくりな『人参おにぎり』が出来ました。

人参の形をしたおにぎりに大喜びの子供達。「美味しいね」と

パクパク食べていましたよ。

人参嫌いな子も残さず食べることが出来ました。

『ごちそうさまでした』

投稿日: 2015年1月27日 カテゴリー: 給食

枝豆さん。こんにちは!

今日は枝豆のさやとりをしました。土のついている枝豆の苗を鼻に近づけ

「いい匂いがするね」「取れたての匂いだよ」とひまわり組の子供たち。

すみれ組さんは「お豆取ろうね」「よいしょ」と力をいれて引っ張り、以前に

取り組んだことを思い出しウキウキしながら活動を楽しんでいました。

小さなクラスの、さくら・もも組さんは小さなお手手で一生懸命枝豆を引っ張り

取れると,にっこっと大喜び!!でした。

おやつはみんなで取った枝豆を美味しくいただきました。

投稿日: 2014年6月24日 カテゴリー: 給食

「お月さま見れるかな?」

2013年は9月19日が「中秋の名月」。暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは
限らないのですが、今年は2011年、2012年に続いて中秋の名月が満月です。
中秋の名月当夜の満月は、今年を最後に2021年まで見られないといわれてますね。
保育園の子供たちも先生からたくさんのお月さまのお話やお月見のことを聞きました。
そして子供たちと一緒に『つきみ団子」を手作りしましたよ。

こねた白玉粉をみんなで小さくちぎって丸めましたよ。

すみれ組さんはさつま芋のお団子を一生懸命丸めました。
「先生見てできたよ!!」

小さいクラスのお友達も「おいしいね」とたくさん食べていましたよ。

投稿日: 2013年9月19日 カテゴリー: 給食