アーカイブ | 6月 2014

素敵なメロディー♪

海浜幕張駅交番前で千葉県警察音楽隊のコンサートが行われ

すみれ・ひまわり組の子供たちも演奏を聴きに行きました。

初めて聞く素敵なメロディーに自然と身体や手が動きリズムを取り始めた子供たち。

「きれいだね」「すごいよ」と大喜びでした!

指揮をしていた隊長さんの真似をしてタクトを振り始めた子もいましたよ。

千葉県警察シンボルマスコット シーポック君(イルカ)も来ましたよ。

見るもの聞くもの全てに感動し心を動かされた子供たちは保育園で待っていた先生に

たくさんの感動をした出来事をお話していました。

ご家庭でも子供たちにお話を聞いてみてくださいね。

【演奏曲の紹介】

1.行進曲 栄光は君に輝く

2.バースデー・ブーケ

3.証城寺の狸ばやし

4.アロハ・オエ

5.刑事ドラマメドレー(太陽にほえろ・Gメン75・相棒)

6.アナと雪の女王~ありのままで

7.ヘイ・ジュード

8.シング・シング・シング

6月生まれのお誕生日会

6月生まれのお誕生日会をしました!1歳・6歳になった

2名のお友達お誕生日おめでとうございます。

みんなで歌に合わせて手や楽器を叩いたり・鳴らして

誕生日のお友達をお祝いしましたよ!

マイクを向けられるとしっかりと名前や歳をこたえることが出来た年長さん!

みんなに「おめでとう」とお祝いしてもらい嬉しそうな、もも組さん。

大きく成長した姿にみんなで拍手を送りました!

すみれ組さんはお誕生日のお友達は今月はいませんでしたが、みんなで

バースディケーキの色塗りをして

次月のお誕生日会を楽しみに待つことにしました。

「メロンケーキできた!」「ローソクの火は赤だよ」など会話も

楽しみながら塗る姿が見られました!

お部屋に飾ってありますので是非ご覧ください。

ひまわり組さんは、それぞれが誕生日の月がわかり誕生日会の日が来るのを

心待ちにしています。「♪6月生まれのお友達~みんなでてきて踊ろうよ。ララランランランランラン~」

お歌に合わせて誕生月の歌詞になったらみんなの前に出てきて嬉しさを体全体で表現して踊りました!

楽しいひと時をみんなで共有することが出来ました。」

枝豆さん。こんにちは!

今日は枝豆のさやとりをしました。土のついている枝豆の苗を鼻に近づけ

「いい匂いがするね」「取れたての匂いだよ」とひまわり組の子供たち。

すみれ組さんは「お豆取ろうね」「よいしょ」と力をいれて引っ張り、以前に

取り組んだことを思い出しウキウキしながら活動を楽しんでいました。

小さなクラスの、さくら・もも組さんは小さなお手手で一生懸命枝豆を引っ張り

取れると,にっこっと大喜び!!でした。

おやつはみんなで取った枝豆を美味しくいただきました。

投稿日: 2014年6月24日 カテゴリー: 給食

大きくなったね!!

ベランダで育てている夏野菜の成長を見るのが大好きな子供たち。

ミニトマトが大きくなると「できたよトマト」「赤くなってるよ」と大喜び!!

「ナスの葉っぱ大きいね」「あれ?葉っぱに穴が開いてるよ?」

じーっと観察して葉っぱの大きさや成長を見ていました。

野菜の名前も沢山覚えました。「トマト・ピーマン・ナス・パセリ・・・。」と順番に

プランターにできている野菜の名前を言えますよ。

「食べたいね~」「先生取ってもいい?」

今日はきれいに色づいたミニトマトを収穫して給食のときに頂きました!

先生だいすき!あそぼうね!

午前中はみんな揃って活動ができるようになってきた、もも組のお友達。公園の木陰で

絵本を読んでもらったり、シャボン玉を吹いてもらい目で追いかけたり、かわいいお手手を

一生懸命伸ばして触ろうとする姿も見られています

『砂場遊び』

砂の感触を味わったり「さらさら」「ぎゅっぎゅっ」「とんとん」の言葉を

聞きながら一緒に動作を真似する姿もみられました。

初めてのことにチャレンジしたお友達は少しずつ砂に触れ慣れていけると良いです!

お外遊びの後は沐浴をしましたよ。

さっぱりした後はみんなでお昼寝・・・。

気持ちよさそうに「すやすや」。どんな夢を見ているのかな?

投稿日: 2014年6月18日 カテゴリー: もも組

麦茶でひとやすみ

『先生~水筒もってきたよ!』と毎日、嬉しそうに水筒を見せてくれる子供たち!

散歩に行くときは靴下も帽子も水筒も忘れずに準備をしてから出発します!

すみれさんに進級してから一人でできることが増えてきましたよ。

今日は誘導ロープにつかまって海浜公園の中を探検!!アジサイや季節の花を

沢山見つけましたよ。「アジサイの花は青だね」と色にも興味を持ち会話も弾みました!

公園のベンチで休憩!「麦茶美味しいね」水筒から麦茶を飲むのも上手に

なってきましたよ!

今度は公園でおやつを食べましょうね!

梅雨の晴れ間!

連日、雨通続きでしたが今日はいいお天気!子供たちも元気いっぱいに芝生の上を走り回りました。

「あ!紫陽花が咲いているよ」「まだ色が変わってないね」

「赤と青どちらが咲くのかな?」

「見つけたよ。」「薄く青になっているから青い紫陽花が咲くよ」

「この紫陽花は、色がついてるよ」「紫陽花は土で色が変わるんだよね~」

「赤い紫陽花はないのかな?」

女の子はシロツメクサをたくさん集めて先生に冠を作ってもらいました。

「かわいいでしょう!!」

海浜公園には『日時計』があります。今何時かな?

影が出ているところの数字を見ると…「9と10の間かな?」

一生懸命、見ていた年中組の男の子でした。

保育園に戻ってからは手作りの時計を使って

遊びました。

『とけいのうた』を歌いながら「こちこちかっちん・・・」

『今何時?」時計とにらめっこ。長針・短針を動かしながら時計の針を合わせます。

「できたー。」「どれ。」年少組のお友達あっているかな?年中組の女の子が見てくれましたよ。

「正解!!」「やったー」

1日の生活の決まりとして時刻に関心を持たせ時間を大切に過ごしていけるように

伝えていきたいですね。

今週の保育!!

6月4日虫歯予防デー!!保育園では歯の模型やパネルシアターを使い歯の磨き方や

虫歯にならないためのお話を聞きました。

『ねずみのはみがき』の手遊び

♪はをみがきましょ~のお歌に合わせて手作りの歯ブラシを持って歯を磨きます!

すみれ組さんも、さくら組さんも上手に磨けましたね。

パネルシアター

歯を磨かないと虫歯になってしまいますよ!

歯の模型を使ってみんなで『歯磨きシュッシュッシュ』

6月5日(木)『花の日』

キリスト教では6月第2日曜日は『花の日』と制定されています。花の日は19世紀に

アメリカのユニバーサリスト教会のチャールズ・H・レオナード牧師が『こどもの日』として

献児式・幼児祝福式として行ったのが始まりと言われています。その後、メジスト教会等が

この日を制定。花は神様の恵みのしるしです。神様の恵みを感謝して、それを隣人と

分け合う大切な時としています。少し遅れて1870年マサチューセッツ洲ローエル市の牧師が

『シャロンのバラの日』と名付けて花と子供中心の礼拝が捧げられました。子供たちが花のように、

すくすくと育つことを願って祝福を祈った花の日礼拝が同じ日であったので、この日を

『花の日・子供の日』としてキリスト教の教会や園で礼拝が行われるようになりました。

保育園では子供たちが園外保育で積んできた草花や先生方が持ってきたお花を手作りの

花瓶にいけて花に囲まれて一日を過ごしました。ひまわり組さんがお礼拝をした後で、

地域のお世話になっている方々にお花のプレゼントをしました。

お花に囲まれてお給食を食べましたよ。

『お花を見ながら食べるといつもよりも、もっと美味しいね』

駅長さんにお花のプレゼント。『いつもありがとうございます』

6月6日(金)交通安全教室

シートベルトの付け方や横断歩道の渡り方・信号・標識等について教えてもらいましたよ。

道路の渡り方『止まれ』の標識知っているかな?

横断歩道の渡り方『止まって ワン ツー スリー go!!』

園外保育に出かけるときには車に気を付けて交通ルールを守って出かけましょうね!

さくら組のお散歩風景

最近ではバギーに乗る回数も減り歩くことを楽しめるようになってきた、さくら組さん。

体力もつき歩く距離も伸びてきましたよ。

「おさかな(鯉)さん。いるかな?」「ごはん(エサ)はい するの」と

保育士に思いを一生懸命伝えられるようにもなりましたよ。

他の保育園のお友達に会いました。「こんにちは」とご挨拶できるかな?

周りの景色や花壇のお花を見るのも大好き!!

「お花きれいね~」

「ピンク…」色もわかるお友達もいますよ。

「お花きれいだから、触ってみたいな~」

乗り物を見に行きました。絵カードを持って…同じバスを探していると!!

       

「バス来たよ」  バスを発見!!                 

 「あっ!!バスきたー」「すごいね」

お友達との関わり合いや言葉のやり取りも

少しずつ楽しめるようになってきた さくら組さんです。

投稿日: 2014年6月3日 カテゴリー: 未分類