アーカイブ

お弁当持ってピクニックへ行こう!

昨日から降り続く雨と寒さ。。。朝は心配でしたが雨もやみ少しずつ太陽の光が明るくなり子供達もピクニックへ行けることを喜んでいました。

自分たちでおにぎりをにぎり、用意してもらったおかずをお弁当箱に詰めてピクニックへ出かけることにしました。

先ずはおにぎり作り!

『具材は何を入れようかな?』

鮭や梅干し、たらこにおかか。。。それぞれが好きな具材を入れておにぎりを作りました。

丸や三角など色々な形が出来ましたよ。

次はおかずをお弁当箱に詰めました。

DSC_0897

からあげ・たこさんウィンナー・卵焼き・ポテト・チーズ・ブロッコリー・イチゴにぶどう。

色を気にしながら入れる子や隙間を上手に埋める子などひとりひとりが楽しみながらお弁当作りをしていました。

DSC_0909

『からあげ何個入れようかな?』

DSC_0911

『出来上がり!!』

DSC_0912

さぁ公園まで出発!!

1521722535298

少し肌寒かったですが自分たちで作ったお弁当は最高!!

美味しくいただきました。

1521722505258

 

 

安全確認は大切だよ!!

11月1日は交通安全指導がありました。

園外に出ることの多い子供たちは先生と一緒に道路を渡るとき確認をしたり信号について学んだりしていますが真剣な表情で指導員の方のおはなしを聞いていました。

DSC_0125

パネルシアターを見ながら道路の渡り方を教えてもらいました。

DSC_0126DSC_0127

指さし確認をしながら声を出して道路を渡るときに合言葉を確認しました。

DSC_0128

沢山の交通ルールについて学びました。

散歩に出る時やお家にかたと出掛ける時にも交通ルールを守りましょうね。

 

運動会まであと少し!!

10月14日(土)は子供たちが楽しみにしている運動会です。

4月から遊びを深め、日々の保育の中で万国旗に親しみ、秋の戸外遊びを通して歩行力や走行力、前後左右の位置感覚や機敏性、敏捷性、判断力や協調性を養い、更にはルールのある遊びの中で小さな競争心やグループ意識を高めて参りました。また、遊びを深め継続し展開する中で、心身ともに健康の増進も図ってきました。

週2回の姉妹園との交流をしながら同じ運動会のプログラムに取り組み楽しんできました。

かけっこ…手足を沢山動かして一生懸命走ります。

『今日は2位。明日も頑張ろう!!』と意欲満々です。

DSC_0084

お遊戯…5歳児は『フレーフレー運動会』

共応動作もしっかりとできるのが年長組です。

DSC_0081 DSC_0083

4歳児は『仲良し万国旗』沢山の国の名前を憶えました。

いくつもの隊形移動にもチャレンジ!!

DSC_0085

3歳児は『ポンポンダリヤ・カスタの鼓笛隊』

みんなで一緒に踊るの楽しいね!カスタネットのたたき方もたくさん覚えましたよ。

DSC_0086

4.5歳児の3色リレー!!

しっかりとお友達からバトンをもらい走ります。

リレーを通して仲間意識が芽生え、競争心も身についてきました。

DSC_0087

明日からも秋空のもとたくさん身体を動かして遊ぼうね!!

会いたかったよ!!

今週も2回、姉妹園と交流をしました。

行く前から『早く〇〇ちゃんに会いたいな』『みんな元気かな?』とわくわくしていました。保育園について先生やお友達の顔をみて笑顔が溢れます。

クラスに分かれてゲーム遊びをしたり、運動会に向けての遊びをしながら身体を沢山動かしてきました。

3歳児は少しずつ多いい人数にも慣れて担任から離れて遊ぶ姿が見られるようになりました。

今日は玉入れ競争をしましたよ。

DSC_0394

4歳児はお友達の名前を呼び合って遊ぶ姿が見られました。

椅子取りゲーム楽しかったね。

DSC_0391

万国旗を持ってお遊戯も楽しみました。

『僕はアメリカ』『私は日本』

DSC_0386

5歳児は交流も3年目になり友達に会えるのが楽しみ。

沢山の先生の名前も覚えましたよ。

DSC_0396

4.5歳児で組み立て体操も行いました。

4月から取組み遊びを深めてきました。

DSC_0398 DSC_0400

楽しい時間はあっという間。いつも子供たちの口から出る言葉は『もう帰るの』『もう帰っちゃうの』です。

『また会おうね』の約束をしながら“友達トンネル”をくぐって帰りました。

DSC_0401

 

どの新幹線が好き?

電車や新幹線が大好きな子供達。毎日、図鑑を見たり塗り絵をしたりプラレールで遊びながら電車の話しで盛り上がっています。

今日は頂いたプラレールをお部屋いっぱいにレールを繋いで走らせました。

DSC_0298

一人一台、新幹線を走らせます。

『ぶつからないように気を付けてね』

『上りが発車します』

DSC_0296

『脱線しないようにね』

DSC_0293

明日はどの新幹線を走らせようかな~

DSC_0301

興味を持った事のイメージを膨らませながら遊びを展開しています。

 

楽しいことがいっぱい

8月2日は姉妹園のお友達と一日遊びました。午前中は夏祭り!!

初めにブラックパネルシアターを見ました。夜空にはどんな花火があがるかな?

DSC_0283

戸外では沢山のお店が出ていました。年長組がお店屋さんになって大盛り上がり!!

金魚すくいやコイン落しゲーム・ボール投げの他、楽しいお店がいっぱい!!

DSC_0296 DSC_0298 DSC_0300

夢中になって遊びました。

たくさん遊んだあとは、おなかがぺこぺこ。

給食は夏祭りメニュー。食券で焼きそばや焼きとうもろこし・フランクフルト・ポテト・ゼリーを引き換えたくさん食べました。

『どれから食べようかな?』

DSC_0304 DSC_0307

午後は、海浜幕張駅広場で~打ち水で涼を感じよう~夏の暑さを和らげる目的で地域で打ち水をしました。

姉妹園のお友達も今年は一緒参加しました。

DSC_0326

スペシャルゲストも応援に来てくれましたよ。

DSC_0329

水をまいて涼しくなるかな?

DSC_0324

みんなでまいた水のおかげで温度が下がり打ち水作戦は大成功でした。

 

 

DSC_0332

1日、姉妹園のお友達との交流楽しかったね。

 

もうすぐ夕涼み会

姉妹園との交流も回数を重ねるごとに楽しみへとかわり、お友達同士の会話も弾むようになりました。

一学期の保育のまとめである夕涼み会に向けて子供たちは遊戯や太鼓に取り組んでいます。

3歳児クラスは、広い園庭に様子を伺う子や人数の多さにびっくりする子もいましたが今では姉妹園のお友達や先生と沢山身体を動かして踊ったり声を出したりすることを楽しんでいます。

DSC_0218

進級してから4ヶ月で心身ともに成長を見せています。

DSC_0250

4.5歳児は園庭中に大きな声を響かせながらお遊戯にも気合が入っていますよ。

DSC_0237

DSC_0243

5歳児の『南中ソーラン』長半纏を着て迫力満点!

DSC_0255

「早く夕涼み会こないかな」「ママと一緒に踊れるの楽しみ」と夕涼み会の日を心待ちにする姿が見られます。

子供達の輝く姿…お楽しみに!!

 

夏野菜

子供達が育てている、きゅうりとナスが収穫の時期を迎えました。。

大きく成長した野菜に大喜び!給食の時にきゅうりスティックとカレーにナスを入れて食べました。これからトマトやピーマン・セロリも大きくなるのが楽しみです。

DSC_0164 DSC_0163

【枝豆はどんな豆?】

おやつに食べる枝豆の準備をしました。枝についいたままの枝豆を見るのは初めての子も多く興味津々!!

DSC_0192

栄養士の先生に枝豆の栄養についてお話も真剣に聞いていました。

枝豆の中には、『イソフラボン』やビタミンB1』というお肉と同じ栄養が入っていることを知り、「お肉と豆は全然違うのになんでだろうね?」とびっくり!!

また、枝豆が大きくなると大豆になることを知り「枝豆は大豆の赤ちゃんなんだー」とまたまたびっくり!!

そして、栄養士の先生から大豆を見せてもらいました。『大豆は薄い黄色をしているけど枝豆は何色をしているか知ってるかな?』

「黄色かな?」「僕は青だと思うよ」「えー黄緑だよ」と様々な意見が出ました。答えは、おやつを食べたときに見てみようね。。。

実際、枝から枝豆をとる作業をすると、「土の匂いがする」「力いっぱい引っ張らないと取れない」など真剣な表情で取り組んでいました。

DSC_0193 DSC_0196 DSC_0197

おやつの時間…

『枝豆の色は何色かな?』『黄緑色だったね』

夢中になって枝豆を食べていました。

DSC_0202 DSC_0201

夏の味覚。美味しくいただきました。

 

初めまして!よろしくね。

今日は姉妹園との園児交流の日でした。ひまわり1組は初めての交流でしたが子供たちは、行く前からとても楽しみにしていました。

バスに乗って出発!バスに乗る際の約束事もきちんと守りバスの乗ることが出来ました。

保育園につくと『運動会の時に来たことがある』と覚えている子もいました。

広い園庭に沢山のお友達。ちょっぴりびっくりしている子もいましたが体操をしたり、

DSC_0175

はじめましての挨拶もしました。一人一人、自己紹介をし姉妹園のお友達や先生に温かく受け入れてもらい嬉しそうな子供達でした。

DSC_0177

その後はお部屋の中でお遊戯をしました。一緒に元気に踊る子、周りから様子を見ている子等、様々でしたが少しずつ慣れていけたらいいですね。

DSC_0183

戸外遊びでは、広い園庭、目新しい遊具に興味津々!それぞれ好きな遊びを見つけて伸び伸びと遊ぶ姿が見られました。

姉妹園のお友達に名前を聞かれ嬉しそうに名前を答えたり、手を繋いで案内をしてもらうなど時間と共に関わりを持つ姿も見られました。

DSC_0186

『ひとりでできるよ』

 

 

DSC_0190

『砂遊びは大好き。大きなお山をつくろう』

 

DSC_0188

これからも交流を重ね沢山のお友達と遊ぶ楽しさを感じれたらと思います。

=前回の交流では=

年長組は園庭の琵琶の木から実をとり食べました。

『沢山なってるよ』『先生、ちょうだい』

DSC_0105 DSC_0112

『初めて食べる味はどんなかな?』

『甘くておいしい』

DSC_0114

色々な経験を通して興味関心がふくらんでいる、年長組です。

美味しい梅ジュースできるの楽しみ!

今日は食育活動で『梅ジュース作り』をしました。4.5歳児は「梅に竹串で刺すんだよね」「氷砂糖入れないとね」などと昨年も行ったことを思い出しながら取り組んでいました。

1497344741695

3歳児も「こうするの?」とお兄さん・お姉さんに聞きながら真剣な表情で梅ジュース作りを楽しんでいました。

1497344754490

梅のおいしい汁や栄養がたっぷり出る様にみんなで一生懸命、梅に穴をあけていきます。

1497344750872 1497344747336

「おいしくなーれ」と唱えながら穴をあけた梅と氷砂糖を交互に優しく丁寧に瓶に入れ「まだジュース飲めないの?」と待遠しそうにしていました。

1497344756851

栄養士の先生から「梅には疲れをとってくれる栄養がある」という事を教えてもらい「梅ジュースを飲んだら夕涼み会の練習も頑張れるね」と意気込む子供たちの姿も見られました。

DSC_0102

毎日、梅ジュースの瓶を振って美味しいジュースができるのを楽しみに待ちたいと思います。お楽しみに!!