アーカイブ | 12月 2013

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆今日はイエスさまのお誕生日!!みんなでお歌を歌ったり劇をして
クリスマスをお祝いしましたよ。
お給食はクリスマス特別メニュー!!雪だるまのおにぎりとポテトサラダのクリスマスツリー
大好きなから揚げ・マカロニスープです。
「わーかわいい」「食べるのもったいないね」「おいしそう」
「雪だるまを食べるのがかわいそう」と5歳の女の子。ごちそうさまの時間が近づいても
なかなか手を付けませんでした。最後は…「ごめんね」と言いながらおいしそうに
食べてくれましたよ。

3時のおやつ!!クリスマスケーキ!!すみれ・ひまわり組は自分たちでトッピングを
しましたよ。小さいクラスのお友達もお口にクリームを付けながらおいしそうにパクパク食べました。

始まるよ~!!

すみれ・ひまわり組の子供たちは絵本の題材を劇遊びに発展してお部屋の中で
遊びを続けてきました。『小さいクラスのお友達にも見てほしいな~」と子どもたちが
日々の遊びの積み重ねから自信をつけみんなに見てほしい!という気持ちが生まれました。
今日はもも・さくら組のお友達も招待され劇遊びを見ました。
=すみれ組=
『三匹のこぶた』

大きな声でお歌も歌えましたよ。
みんなで協力してお家を運んだり隠れたりすることも相手を思いやり5人で力を
合わせて出来ました。

沢山のお友達から拍手をもらいまた一歩、自信につながり成長をした、すみれさんです。

=ひまわり組=
『大きなかぶ』
一人ひとり役を決めて劇遊びを楽しみました。
カブが抜けなかった時のお祖父さんが『がく』と力を落とすところがとても子供らしく
可愛い仕草でしたよ。

犬・猫・ネズミの役の子は鳴き声や表情がとても良く役になりきっていましたよ。

大きなカブはクリスマス集会に向けてもうひと工夫をする予定です。
みんなで楽しい劇遊びを展開していきます!!

もも組さん・さくら組さん見に来てくれてありがとう!!

ボールまてまて

日中は日差しが温かく子供たちも体を沢山動かして公園で遊びました。
「ボールまてまて」ボールを追いかけていくスピードも速くなってきましたよ。

「やったーボールつかまえた」

「次は誰がボールをつかまえられるかな?」

「待ってよー〇〇が取るからね~」

「先生~お外で遊ぶの楽しいね!!」

沢山走り回った子供たちは大満足!!帰りはバギーに
乗って帰りました。
まだ体力がある子は先生のお手伝い。
力いっぱいバギーを押してくれました。

投稿日: 2013年12月12日 カテゴリー: さくら組

サンタさん来るかな?

サンタクロースが来るのを毎日、心待ちにしているすみれ組さん。今日はツリーに
飾りを足して「サンタさんが来ますように…。」と願いを込めました。
「サンタさんが見えるように上につけるね。」沢山、手を伸ばして飾りを付けました。

そしてサンタさんからプレゼントが届くように手創りのプレゼント袋を作りましたよ。
ハサミを上手に使って画用紙を切ります。「ぐーぱーぐーぱー」声に出しながら
指とハサミを動かします。

切った画用紙をブーツ型の紙袋にのりで貼ります。
「きれいにできたよ」「サンタさん来るかな?」

サンタさんを作りました。帽子を被らせてお顔を描いたらサンタさんの出来上がり!!

サンタさんも貼ったら素敵なプレゼント袋が出来上がりました。
25日が楽しみですね!!みんなよい子でいられますように…。

投稿日: 2013年12月10日 カテゴリー: すみれ組

よいしょ よいしょ

大型ソフト積み木で遊ぶのが大好きなもも組さん。最近では「よいしょよいしょ」と
言いながら一人で運んだり積み木を重ねたりしています。
マットの坂道も上手に渡れますよ。

「先生~みてみて。すごいでしょ!」

「きれいだね」クリスマスツリーの飾りに興味津々!

「見てサンタさんだよ。」            「見せて!!」

「これなーに?」エアーパッキンを見つけ押すと「ぷっちぃ」と音が鳴ることがわかると
指先を上手に使って夢中になって押していましたよ。

最近ではお友達の遊ぶ姿を真似したり、一つのものを一緒に共有する姿も
見られるようになりました。

投稿日: 2013年12月9日 カテゴリー: もも組

3びきのこぶた

絵本のお話や先生の真似っこが大好きなすみれ組のお友達。
言葉遊び・劇ごっこを楽しんでいます。
『三匹のこぶた』
「ぶっぶーぶー・ぶっぶーぶー三匹のこぶたの1匹が~♪」と元気いっぱいの
歌声が聞こえてきます。

「オオカミが来たよ藁のお家に逃げてー」

お家は子供たちの手作りです。みんなで絵具で塗りました。

ストーリーを理解して表現遊び・言葉遊びを楽しむすみれさん。
来週には他のクラスのお友達の前で発表をするので張り切っています。

準備ができた!!

お散歩に行くのが大好きなさくら組さん。「お散歩に行くよ」と先生が声をかけると
帽子をかぶって靴下をはくご用意をします。最近は一人で靴を履けるようになった
子も増え準備OK!!お天気が良いから今日もたくさんお外で遊ぼうね!

かけっこ「よーいドン!!」 「先生~まってー」
走るのが早くなってきましたよ。

「ボールまてまて」                「つかまえたよ」

「次、かして」「いいよ」

「ちょっと休憩」「一緒に座ろう」       「みんながんばれー」

なにしているのかな?

寒い冬に向けて体をたくさん動かして寒さに負けない丈夫な体を作っていきたいです。

何してるの?

もも組8名の子供たちが今日もお散歩に出かけましたよ!!
「わーい」広い公園を走ります。「待ってー」
走るのも早くなってきました。

「一緒にあそぼう!」「いいよ」

落ち葉が沢山落ちていましたよ。きれいに色付いた葉っぱを手にして嬉しそう!

「あれ?なんだろう?」「行ってみようー」

「こんにちは」「何してるの?」飛行機を飛ばしている方にご挨拶。

おひさまぽかぽか良い天気。沢山、体を動かして遊ぶようになった、もも組の子供たち。
帰りはバギーの中ですやすや寝ながら帰ってきましたよ。

投稿日: 2013年12月3日 カテゴリー: もも組