避難訓練・防災訓練問答集(2)避難してくる人はどんな人か

土気南中学IT委員会武山

最初は避難訓練で、「こちらの部屋は第一自治会、あちらの部屋はガーデンコート」という説明がありました。とくに、疑問を持っている人はいなかったようです。2年ほど前に、「帰宅困難者も来ます」という説明がありました。「もっと人数の多い、同じ地域に住む、第一自治会員でない人はどうなるか、集合住宅の人の方のことも考慮しなければ」という疑問が浮かびました。2019年の豪雨の時には「村田川流域からも来る」ということに気付きました。隣にある土気南小学校避難所、あすみが丘プラザ避難所との関係は? 東京ではホームレスの人達の受け入れが問題になりました。
結論は、避難所は誰でも受け入れるということです。住民の住んでいる地域の区別はありません。しかし、第一自治会員は南中学に避難しましょう。その方が便利です。
千葉市の「避難所設立・運営マニュアル」には、要配慮者(高齢者・障碍者・妊婦・外国人など)、性的少数者、ペット対策まで書かれています。ボランティアの自治会員では手に負えないことも書かれています。ここらは、ボランティアの自治会員では対応が難しいこともあります。そのため、運営委員には区役所職員も入っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です