アーカイブ | 6月 2019

千葉市:緊急防犯情報

地域の防犯情報本日(6/26)、午前6時40分ころ、八千代市上高野地先の路上において、不審者が女子中学生に対して、「送ってあげるよ」などと声をかける事案が発生しました。
 不審者の特徴は、
  年齢40歳位、身長180センチ位、やせ型、
  黒色セダン型 乗用車を使用
です。
 犯罪被害防止のために、
  〇複数で登下校する、人通りの多い道を使う。
  〇一人になる時は、周囲に注意する。
  (歩きスマホ、イヤホンで音楽を聴かない等)
  〇夕方、夜間は公共交通機関(タクシー等)を利用する。
  〇防犯ブサー等の防犯用品を携帯する。
等の防犯対策をしましょう。

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

福祉委員長 H

パソコン教室の先輩2題(1)川上幸作さん

IT委員会代表TT

私は『あすみ』129号(平成30年2月4日発行)に自治会の5人の高齢者について紹介しました。

今回はこのうちの一人、川上幸作さんの近況報告です。川上さんは、この4月に自治会を脱退されました。

1.見守り隊ポストカード

最後にということで「あすみが丘第一自治会見守り隊5班(第5ブロック)ポストカード報告書」(令和元年5月28日、矢口・塚田・森田・川上)を拙宅まで届けて頂きました。平成27年11月3日から平成31年3月26日の間、80回にわたって、見守り隊から対象の高齢者に届けられた写真集です。「創造の杜」の四季の花、第5ブロックの外れの貸農園に11月に咲く皇帝ダリア、田んぼのサギ、畑のキジなどあすみが丘の豊かな自然が写されています。見守り隊で回っていると、以前は公園に出かけていたが、最近は家に引き籠り勝ちの高齢者の方が多くいます。そんな皆様にはいいプレゼントになったでしょう。今では行けなくなった「昭和の森」や遠く離れた房総の「水仙ロード」の写真もあります。昔を思い出す人もいるでしょう。ご自分も高齢の見守り隊員、見守られる高齢者との心の会話が聞こえてきます。最後に、昨秋に私が畑から取ってきてお届けしたコスモスと百日草の写真もありました。

2.自治会への貴重な置き土産-広報『あすみ』の集大成-

川上さんは資料の収集・保管をきちんとされる方です。平成29年度に輪番で街区長になったときに広報部員となり、広報『あすみ』の1号から130号まで全部集めてファイルして集会所に収めて頂きました。電子媒体にも保管されています。

私はこれを全部読ませて頂きました。そのまとめは『あすみが丘第一自治会-30年のあゆみ-』に記載するのに最適でしたが、編集に間に合いませんでした。そのため、平成30年度に私が広報担当副会長になった機会に『あすみ』130号(平成30年5月13日発行)に「自治会の歴史」として掲載し以降、詳細はブログに掲載してきました。改めて、川上さんのご努力に感謝します。

3.文書管理規定

自治会には文書管理規定があります。。その中で、広報部は川上さんのご努力で優等生になっています。ついでながら、防犯防災関係は、村本さんが回覧物のコピーを取るなどして、個人的に集大成して持っておられます。必要な時はお願いして見せて頂けます。どうも、文書保管は個人のボランティア精神に依存していることが多いようです。

ボランティアグループでは、見守り隊IT委員会は『30年のあゆみ』に歴史を簡潔にまとめています。文化体育部や環境整備部のルーチン的な年中行事は年々引き継がれているようです。

ところが集会所の指定保管棚をみると、平成28年以降規定通り文書が保管されていない部署があります。ぜひ、最低でも役員会議事録・総会資料・総会議事録・アンケート集計表などは規定通り保管されることを望みます。

4.追加

川上さんは、私立の工科系大学で教鞭をとられていた方と聞いています。いつだったか、教え子たちが米寿の祝いをしてくれたと嬉しそうに話しておられました。人気があったのでしょう。資料をしっかり整理するのは、その職業的経験から身についた習性だったと思います。また、パソコン教室の経験が活かされています。八幡橋の工事経過、あすみが丘を横断していた高圧線の撤去過程も写真が残っています。

今後ともお元気で。

千葉市:緊急防犯情報

m_keisichou本日(6/20)、緑区内において、
 「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
 「民事訴訟最終通達書」
等といった内容のハガキが多くの世帯に届いています。
 このようなハガキは、<架空請求詐欺>です。
 「未納料金がある」
 「連絡しないと財産を差し押さえる」
 「裁判に移行する」
といって、あなたに電話を掛けさせるのが犯人のねらいです。
 ≪絶対に、記載されている電話番号へ連絡しないでください!≫
 不審なハガキ、メール、電話がきたら、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。

電話de詐欺相談専用ダイヤル
0120-494-506

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

福祉委員長 H

千葉市:緊急防犯情報

190225oreore00_o最近、警察などを名乗る犯人に、自宅でキャッシュカードを盗まれる被害が多発しています。
具体的には、電話de詐欺と同様に、警察や金融機関職員などを名乗って
・あなたのキャッシュカードが偽造されています。
・今使っているカードが使えなくなるので、新しいカードと交換します。
等と電話をかけ、キャッシュカードを準備させた後、自宅に来た犯人が
・新しいカードが届くまでは使わないように封筒に保管しましょう。
・割り印が必要ですので、実印や銀行印を準備してください。
等と言って、被害者が印鑑を取りに行った隙に、封筒に入れた被害者のカードを、あらかじめ犯人が用意した別のカードにすり替えてしまう手口です。
このような電話があったら、すぐに警察に通報しましょう。
また、被害に遭わないための一番の方法は、犯人からの電話に出ないことです。
そのためにも、在宅中も常に留守番電話設定にして、被害を防ぎましょう。

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110

福祉委員長 H

千葉市:緊急防犯情報

m_keisichou東京オリンピック観戦チケットの抽選結果が、令和元年6月20日(木)に発表されます。
 抽選結果の発表に合わせ「無料チケットが当たった」、「再登録が必要だ」などというURL付きのメールを送りつけて不正サイトに誘導し、個人情報を抜き取るフィッシング詐欺等の発生が予想されます。
 抽選結果の連絡は、メールによってのみ行われるということですが、その詳細は必ず公式チケット販売サイト「マイチケット」で確認して下さい。
 また、公式サイトが「抽選結果のメール本文にURLは掲載しない」等と発表しているため、URLが掲載されているメールは偽物です。注意をお願いします。

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110

福祉委員長 H

パソコン倶楽部の三博士-妻の10年前のエッセイ『あすみが丘交遊録』から-

IT委員会代表TT

10年ほど前に、プラザで行われていたパソコン倶楽部に関するエッセイがありました。懐かしいので再録します。講師は長谷部さんです。川上さん、高橋さんも出てきます。皆さん、転居などで第一自治会を脱会されています。高齢者施設に入られた方は、今でもパソコンを有効に使っています。また、後で紹介します。今までと同じところに住まわれている方も、パソコンを使って、自治会に関することを纏めて頂いています。最後に出てくるSさんは南自治会の方ですが、今では高齢者施設で過ごされています。

私たち夫婦もパソコンを使って、エッセイを書いたり、学会発表をしたり、有効に活用しています。

以下、妻文子のエッセイ『あすみが丘交遊録』から。ご覧ください。

あすみが丘プラザの教室では、たくさんの講座が開かれている。《パソコン倶楽部》もその一つである。平均年齢七十歳以上、平均知能指数も高い恐るべき集団だ。夫につられて月一回私も参加しているが、高度な内容に付いてゆけず毎回、猛烈な睡魔に襲われる。〈水彩セブン〉で絵を描く時や年賀状の作り方のテーマは興味が湧くが、操作を覚えるまでに手描きしたほうが早いなと思ってしまう。

テーマソング入り《たそがれ長兵衛》の、しゃれたホームページで、四国八十八か所遍路旅のスライドを見せてくれる講師のHさんは、きれいな銀髪を七三に分け,チェックのシャツがよく似合う。パソコンを自由に操る楽しさを満喫している時、少年のような笑顔が印象的だ。元IT関係の仕事をしていてアメリカやハワイでの生活も長く、パソコン万能細胞の持ち主だ。
新しく出たソフトの紹介、性能の違うパソコンの特徴を知り、安く入手して使いこなす術も教えてくださる。山歩きの達人は、《ハイキング倶楽部》も主催している。グループで行った日本水仙の群集している〈水仙ロード〉や南総里見八犬伝の伝説が残る〈富山〉のハイキングなどは楽しかった。地域情報を掲載する《あすみが丘エクスプローラー》の編集長でもある。南警察署から連絡を受けて、〈空き巣3件、車上狙い2件〉と、月ごとの地域防犯情報を流してくれる。
いつも《パソコン倶楽部》の教室風景を写真撮りしてくださるのはKさん。元工科系大学教授とお見受けする。自宅のポストに巣作りしたシジュウカラの観察写真日記は傑作だ。大きな口を開けて餌を待つ雛のかわいいこと。そんなに激写されても、無事雛たちを巣立ちさせた親鳥も大物ではないか。カメラと三脚をリュックに入れ、興味の湧くモチーフを探して歩く健脚の持ち主。丸い穏やかなお顔はつやつやで、とても八十歳に近いとは思えない。
私が個展を開いた時、油絵作品を撮影して素敵な記念アルバムを作って下さった。男の料理教室で学習したパエリヤの作り方のカラーレシピは、素材の写真入りで分かりやすい。写真編集能力はマジシャンのように高く、その場にいない人を隣に立たせてくれたりもする
おしゃれなハンティング帽子を被り、赤いセーターを粋に着こなすTさんは、小柄でフットワークが軽い。感度のいい大型カメラと三脚を持って、〈あすみが丘〉を歩き回る。〈創造の杜〉の池の畔で、大きい岩の上にやって来るカワセミを待ち続けて、決定的瞬間をものにする。大きな木の上に鷹が巣作りしていると、飛び立つ瞬間をパチリと。四季ごとに変化する〈あすみが丘〉の自然を撮り続けている。何年か前の雪景色は緑区の写真展で大賞に輝いた。自冶会長も務められたようだ。写真に興味を持ったのは幼少時代とお聞きした。昭和12年頃、お父さんが家も買えるくらいの大金を払って買ってくれたボックス型の写真機で、わくわくドキドキ。目を輝かせて少年はどんな写真を物にしたのだろう。戦争経験もあり、負傷して少し不自由な指で巧みにシャッターを押す、恐るべき八十六歳である。

このように元気に活躍する〈あすみが丘〉の3博士の他にも、〈パソコン倶楽部〉には芸術家の雰囲気が漂う隠れ博士もいる。木綿の白い帽子に白いシャツをラフに着こなしたSさんは今風のエコな感じが素敵だ。過去のお仕事はグラフィック関係だと思う。奥さま制作のかわいい縮緬人形をデザインした年賀状はセンスがいい。四季の花と日本の紋章を組み合わせて作る美しいカレンダーは公募展で入賞した。高いパソコンの技術と芸術的センスの結合した小型カレンダーが今年も楽しみだ。本棚から〈デルボー〉や〈ミロ〉の画集もお借りした。

「あすみ見守り隊」第1班

IMG_3145令和元年6月16日(日)天候快晴 気温24℃
参加隊員:男性4名 女性2名 計6名 1名所用で欠席
訪問時間:10:00~11:00
訪問件数:有効訪問7件(外からの見守り1件含)家族面談1件 計8件

穏やかな天候で、皆さんお元気に過ごされていました。日増しに暑くなって来るので、日中の部屋での冷房の稼働と水分補給を忘れずにと注意喚起いたしました。見守り人数も増えたので、班長より一部独居宅の庭の剪定作業の提案がありました。有志参加予定。出来る範囲で実行致しましょう。

福祉委員長 H

千葉市:ワンポイント防犯情報

m_keisichou今月は年金支給の時期です。この時期を狙った「電話de詐欺」が多発していますので、十分ご注意ください。
「電話de詐欺」の被害者の多数は、その存在を知っていながら被害にあっています。
中でも、親族や警察官などを名乗る「オレオレ詐欺」や市役所職員や金融機関職員などを名乗る「還付金等詐欺」の被害が多く、言葉巧みに、現金を振り込ませる手口やキャッシュカードを自宅に受け取りに来ようとする手口が確認されています。
また、最近では、総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせのハガキを送付し、電話をかけさせる「架空請求詐欺」や、詐欺・強盗等の予兆として、あらかじめ家族構成や資産状況を聞き出そうとする「アポ電」などの詐欺被害も増加しています。
お金を要求するなどの不審な電話やハガキ、メールはすぐに信用せず、必ず家族や市役所、警察等に確認するようにしてください。

ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/

千葉市地域安全課
043-245-5264

福祉委員長 H

自治会の歴史(10)街区長の役割の変遷

IT委員会代表TT

1.筆者は平成29年度に十数年ぶりに自治会副会長を担当した。この十数年間、防犯パトロールと見守り隊に夫婦で参加しており、優等生の自治会員であると自負していた。ところが、いざ再度、副会長を担当してみると、この十数年間で自治会を取り巻く環境はまるきり変わっていると感じた。

平成30年度で退任し、今年の新役員の皆様の抱負を読んでいると、2年前の私と同じ状態の人がいることに気が付いた。とくに、10年以上前に役員を経験し、その後、防犯パトロ―ルや見守り隊隊に参加する余裕がなかった人の感想は浦島太郎のように思えた。ここでは、一つの大きな変化として、街区長の役割の変遷を取り上げる。

この十年間に、街区長の役割は2度変化した。いずれも、「街区長がまわってくると、過剰な負担がかかるので、自治会を脱会したい」という人が出てきて、その対策であった。

2.従来の会則9条には、街区長について次のように書かれていた。 (平成21年度会則から抜粋)

街区長は原則として、輪番制にする。…… 各種文書の回覧、配布、会費の徴収等自治会に必要な業務を行う。

…… 街区長は会計、第10条の部会のいずれかに所属する。

3.自治会脱会者の発生を避けるために、平成23年度(または22年度)に、特別な事情がある場合は輪番制をスキップすることが出来ると改訂された。

会則第9条(平成23年度会則から抜粋)

ただし、高齢、病弱、留守等本人から辞退申し出が書面でなされた場合には、審査の上認めるものとする。

どの程度の人がこの会則改訂に適応されて、街区長をスキップして、脱会は避けられたかは分からないが、その後も会員数は減少を続けている。

4.その後、平成29年度にアンケートを行い、再度、会則改訂の案が29年度総会に出された。

その概要は、輪番をスキップするという項目は外されたが、いずれかの部会に属するという義務も外された。そのため、多くの街区長が「各種文書の回覧、配布、会費の徴収等自治会に必要な業務を行う。」業務だけを担当することになった。

平成29年度総会 改訂会則(案)第16条8項(抜粋)

「街区長は、支部長を補佐し、会費等の徴収、各種文書の回覧、配布等、本会に必要な職務を行う。」とだけ書かれ「街区長は会計、第10条の部会のいずれかに所属する。」という項目が外された。

(注)この会則改訂(案)は総会採決に問題が残されている。また、スキップ項目が外されたことは、見守り隊対象者のような高齢者では会費徴収などの業務は難しく、審議不十分の観がある。

5.会員数と部会参加人数の変化

対策にも関わらず、その後は下記に示すように、会員数は減少を続けている。また、平成29年度の会則改訂(案)提出以降は、部会活動に参加する人数が大幅に減少している。

〇途中で分離したワンハンドレッドヒルズを除く、会員数の変化は次の通り。

(平成21年)701、(平成23年)687、(平成24年)678、(平成25年)679、(平成26年)664、(平成27年)657、(平成31年)650(第5ブロック10数軒新築の新規参加会員を含む)

〇部会活動に不参加の街区長数

(平成30年)19/51 (平成31年)9/47

街区長の2~4割が「会費等の徴収、各種文書の回覧、配布等」だけを行うことを選択するという予想を上回る。役員会としては残念な結果であった。

6.脱会、スキップ、部会活動不参加の実態は

平成21年は会員数が最も多かった時期であり、その後会員数は減少に転じた。その対策として、輪番制で回ってくる街区長の役割の第一回見直しが行われている。しかし、減少はこれだけの問題だったか否か疑問が残る。筆者が「あすみ130号」(平成30年5月13日発行)に書いたように、平成22年度から「あすみ」の発行回数が年2回に減り、情報連絡が疎になり、会員の自治会離れが起こった可能性が否定できない。

平成29年から31年で筆者の知っている範囲で起こったことを振り返ってみる。

平成29年度で、街区長をスキップした例で知っているのは、高齢者(筆者の同年齢)1例と若年層で家庭の事情1例。

30年および31年で脱会した例では、高齢者では、死亡、移転を含め7件。中年層で自治会入会にメリットを感じない人1件。役員会の進め方に違和感を感じる人1件。輪番が来たから辞めるという人はいない。

部会活動に不参加の人のうちでは、若い若年層で多忙な人1件、中年層で自治会以外の活動で忙しい人2件、病気1件。高齢者の例は知らない。高齢者よりも、若年層と中年層の生活スタイルの多様化の方が目立つ。

皆さんの周りではどうか? 対策を考えるのに役立つ。

7.自治体活動の活性化について、防犯パトロール隊、ボランティアグループに学ぶこと

前項で述べた状況は2年前から予測されており、総会での中期計画の重要性を提案したが、少数意見として、採用されなかった。再度、検討されることを望む。

そこで参考になるのは、長年続けられている防犯パトロール隊と見守り隊などのボランティアグループ活動である。これらは今や、自治会活動の中心になっている。その構成員は高齢者と女性が多い。高齢者と女性もまたみな多忙である。しかし、長年の経験から、多忙の中でも、自治会活動に使える少しの時間を提供できるようにした人たちである。

彼らは僅かな時間を自治会活動に取り入れる生活のリズムを作っている。その活動を、親睦を兼ねて自由に楽しんでいる。役員会で制限を加えられることは好まないが。

あすみが丘地域の5月度の防犯情報

千葉南警察署生活安全課地域の防犯情報201905から例月のようにあすみが丘地域の

5月度の防犯情報が送られて来ましたので、

あすみが丘エクスプローラー』ウェブサイトにアップロード

しましたので、各位ご確認下さい。

皆様のパトロール等の防犯活動のお陰で最近は自転車盗難を除い

て被害件数減っていますが、5月中には『色情狙い』と称する被害

が1件あすみが丘2丁目に発生しているのが心配です。

 

ウェブサイト代表 MH