自治会内で「電話de詐欺(でんわでさぎ)」に狙われたとの報告がありました。
千葉市の社会保険課の担当者を名乗り、還付金の連絡をしましたが、まだお宅では手続きが済んでいませんので至急今月中に携帯電話を持って銀行のATMに行ってくださいという電話がありました。奥さまは動転して本気にされたらしいのですが、ご主人に相談されたところ、それは怪しいので一寸待てということになり待っていたところ、千葉銀行のコールーセンターを名乗って電話が来たので、色々質問したところ電話は切れたそうです。
最近、拙宅にも盛んに『非通知』の電話が頻繁に掛かってきますが、これらは「電話de詐欺(でんわでさぎ)」の可能性が高いので注意してください。
会長記
アーカイブ | 9月 2015
9月の合同パトロール
9月の合同パトロールの報告
9月25日の合同パトロールは雨のため
中止になりました。
(午後3時に千葉南警察署から中止の
連絡がありました。)
次回の合同パトロール実施予定日は
10月23日です。
平成27年9月広報部会
平成27年9月の広報部会は9月26日(土)に開かれ8人参加しました。
今日はパソコンと防災についてのアンケート集計作業を行いました。
作業は皆さんもくもくと行われましたが、集計結果が楽しみです。
次回の広報部会は10月17日(土)10:00よりと決まりました。
平成27年土気南中学校区敬老会
平成27年度の敬老会は土気南中学校区の自治会連絡協議会、民生委員会、及び社会福祉協議会の共催で9月19日(土)にあすみが丘プラザの体育館で催されました。
当日は約370名の参加者が集まり、土気南小学校5年生の『そうらんおどり』、『土気南中学校の吹奏楽部の演奏』、や土気出身の噺家『柳家花ごめ』の落語などが披露されました。
尚、当日の詳しい写真や動画などは『新あすみが丘エクスプローラー』ウェブ・サイトに掲載されていますので、ご覧下さい。
国勢調査に係る不正行為
国、県、市ともに、国勢調査において、電話による聞き取り調査は行っておりません。実際の調査は、9月10日からインターネット回答、10月1日から調査票での回答となり、各家庭を訪問する調査員は顔写真付きの「調査員証」を持っています。
統計調査をかたり、世帯の家族構成や年齢、収入などの個人情報を聞き出そうとするのは不正行為です。 このような質問には一切答えず、統計課、または各区地域振興課に御一報ください。
・緑区地域振興課選挙統計班
電話:043-292-8104
*****************
今回の国勢調査はスマート国勢調査といってインターネットから回答出来る仕組みも採用されました。
勿論、従来のように書類を書いて調査員に手渡す方式も残っていますが、私もすでにこのインターネットによる回答を済ましましたが10分足らずで入力を完了する大変簡単なものでした。
この方式で回答しますと、上に述べられているような不正聞き取りも起こりえませんし、調査員の手間が全くかかりませんし、第一国の費用の節約になります。パソコンやスマートフォンでインターネットにアクセス出来る方は出来る限りこの方法で回答されるようお勧め致します。
国勢調査オンライン・サイトにアクセスするには、配布された操作ガイドで指定されているURL(アドレス)をブラウザーのアドレス欄に入力するよりも、検索欄に『国勢調査2015』というキーワードを入力して検索するか、スマートフォンでしたら操作ガイドの2頁目に印刷されているQRコードを読み取らせる方が易しいようです。
然し、このインターネット回答は9月20日で締切になりますので、可能な方はお急ぎください。9月20日までにインターネット回答をしなければ、自動的に従来の書類による回答になります。
会長記
平成27年9月16日(水)のパソコン教室初級クラス
パソコン教室・初級クラスは平成27年9月16日(水)の午後2時から4時まで開かれ、6人の熱心な受講生と講師及びアシスタントの和気あいあいの勉強会となりました。
当日の学習のレジメは以下の通りです。
(1)インターネットの復習
*自治会のホームページで『9都県市合同避難訓練』の頁を見る
住民の防災意識の啓発の重要性に就いても話会いました。
*自治会のブログで『最近自治会内で発生の空き巣被害』を見る
自治会の防犯パトロール強化の必要性に就いても話会いました。
(2)認知症勉強会のチラシ作成の復習をしました。
(3)Wordの箇条書きの書き方
1. 第一箇条の文を入力。
2. [ホーム] タブの [段落] で、[箇条書き・-] [箇条書き1-] ボタン
の横の矢印をクリックし、[行頭文字の定義] を指定する。
3. ENTERキーで改行すると、自動的に第二箇条の行頭文字が
自動的に挿入される。
4.第二箇条の文を入力する。
5.ENTERキーで改行して、次の箇条の入力に移る。
6.ENTERキーを2回押か、BackSpaceキーを押して箇条書き
を終了する。
7.又は全ての箇条書きの文をべた打ちにしておいてから、
箇条書きの定義をしても良い。
(4)箇条書きの開始番号を変更する方法
1. 任意の段落番号をクリックします。
2. [ホーム] タブの [段落] で、[段落番号] の横の矢印をクリックし、
[新しい番号書式の定義] をクリックします。
3. [番号書式] の [開始番号] ボックスに、開始番号を入力します。
(5)箇条書きを重層にする方法
1.重層にする段落を選びます。
2 BackSpaceキーを押して子層の行頭にインデントする。
3.[ホーム] タブの [段落] で、[箇条書き・-] [箇条書き1-] ボタン
の横の矢印をクリックし、[行頭文字の定義] を新たに指定する。
4.又は[ホーム] タブの [段落] で、[アウトライン1-、2-、3-]
の横の矢印をクリックし、[新しい箇条書きの定義] を指定しても良い。
(6)行頭文字または段落番号とテキストとの間隔を調整する 方法
1. 書式設定するリストを選びます。
2. [ホーム] タブの [段落] で、[段落番号] 段落番号 の横の矢印を
クリックし、[新しい番号書式の定義] をクリックします。
3. [字下げとぶら下げ] の [インデント] ボックスに、目的の値を入力し
ます。
(7)質疑応答Q&A
あすみが丘5丁目に空き巣の被害が2件!!
09月13日(日)緑区内の犯罪発生状況です。
○あすみが丘5丁目:空き巣
時間帯:13日(日) 夜のはじめごろ
発生場所:戸建住宅
状況:居間の窓ガラスを割り侵入(施錠)
○あすみが丘5丁目:空き巣
時間帯:13日(日) 夜のはじめごろ
発生場所:戸建住宅
状況:居間の窓ガラスを割り侵入(施錠)
○おゆみ野5丁目:車上ねらい
時間帯:11日(金) 夜のはじめごろ
発生場所:道路上
状況:無施錠
○誉田町1丁目:車上ねらい
時間帯:10日(木) 明け方
発生場所:集合住宅駐車場
状況:ドアの窓ガラスを割る(施錠)
千葉市地域安全課
043-245-5264
**********************
最近、防犯パトロールに参加する方が減っています。
この際、参加人数をもう少し多くして地域の防犯体制を強化しませんか?
会長記
平成27年9月13日の役員会
平成27年9月13日の役員会速報
これは平成27年9月13日(日)の役員会の概要の速報です。
正式な記録に就いては平成27年10月11(日)に回覧される予定の議事録を参照下さい。
役員33人中25人出席+4人副部長分合わせて29人が出席しましたので、出席率は87%です。
従って、役員会は成立しました。
議題1.会長報告:
(1)南中学校区自治会長会の月例会(8月29日)
1.1千葉緑区ふるさと祭り
日時:11月1日(日) 10:00~15:00
場所:昭和の森 たいようの広場
内容: ステージ、模擬店、フリーマーケット、ジャンケン大会
1.2救急フェアーみどり2015
日時:9月5日(土) 9:30~11:30
場所:昭和の森 第一駐車場
内容:救急デモンストレーション、音楽隊・和太鼓演奏
救急クイズ、応急手当スタンプラリー、こども防火服体験
1.3指定廃棄物長期保存候補地説明会議事録
環境省により6月29日に行われた説明会の議事録が配布された。
1.4 第2回敬老会実行委員会
あすみが丘第一自治会からの参加予定:48名
(2)九都県市合同災害避難訓練
8月30日9:00~11:30、土気南中学体育館
参加者:第一自治会33名、ガーデンコート自治会23名
しらかし自治会3名、 合計59名
避難所開設、AED救急実演、消火訓練、反省会
訓練の模様:『新あすみが丘エクスプローラー』に掲載
当自治会でもAED設置を検討中
(3)学校通学区の改訂案の住民説明会
9月26日(土)10:00~あすみが丘小学校体育館
別紙回覧を参照
(4)認知症に関する勉強会
10月14日(水)14:00~16:00 集会所
別紙回覧を参照
(5)その他
*土砂災害警戒警報 9/10 午前3時5分に鳴る
千葉市安全安心メール登録者及び
(登録:http://www.chiba-an.jp/guide/)
千葉市防災ラジオ所有者にも鳴る
議題2.副会長報告:
2-1福祉委員会
〇見守り活動について
(1)「あすみ見守り隊」第2回ボランティア説明会開催(9/6)
(役員ブログ参照)
最終見守り対象者15名でスタート、ボランティア13名、
10月より活動開始
「あすみ見守り隊」腕章配布
(2)交付金関係
支援補助金150千円、交付決定通知書受領、8/7入金確認
(3)広報活動第6弾(別紙参照)
最終打合せ開催(説明会)のお知らせ
(4)「あすみ見守り隊」第1回ミーティング:11/4(水)午後4:00より
2-2サマーフェスティバル実行委員会
(1)第8回実行委員会9/6(日)開催
・内容(役員ブログ参照)
反省と各部会よりの報告
・2016年とけサマーフェスティバルの準備委員会設立の提案
議題3. 各部報告:
3-1 総務部
(1)会員名簿作成についての打合せ(8/2)
(2)会員名簿の校正作業(8/12)
(3)会員名簿納入(9/11)と配布(9/13)
(4)国勢調査説明会(8/22)
各支部長が国勢調査員として出席
(5)総務部会について
9月13日(日)役員会終了後行います。
3-2 広報部
(1 )「パソコン・防災について」のアンケート
配布、回収のお礼
(2) 広報誌「あすみ124号」
サマーフェスティバル、避難訓練などの写真撮影
(3) 次回広報部部会 9月26日
3-3 環境整備部
(1)8月清掃結果報告:
8/1 計38名(かしの木公園10名、さくら公園8名、
調整池5名、創造の杜公園9名、集会所6名)
昨年同期は31名
8/15 計12名(かしの木公園8名、さくら公園4名)
昨年同期は22名
(2)廃棄物適正化推進員研修会
8/29 千葉市民会館にて、部長・副部長出席
3-4 防犯防災部
(1)救命講習に関するお知らせ
AEDを用いた救命処置資格取得
(2)9月度の合同パトロール日程
9月25日実施予定
3-5 文化体育部
(1)サマーフェスティバル模擬店出店結果報告
3-6 集会所管理委員会
(1)9月15日コピー機定期点検実施予定
3-7 会計
(1)8月度 会計収支報告(配布資料あり)
■ 上期分(4月~9月) 仮払金の清算
■ 下期分(10月~2月)仮払金の支払
「あすみ見守り隊」第2回説明会について
平成27年9月6日(日)
午後2:00~4:00 第一自治会集会所にて
参加者 :福祉委員会メンバー4名、ボランティア 7名
民生委員2名 計13名
会議に先立ち「孤独死」のDVD視聴
最終見守り申込者:15名
森山班:6名、渡辺班:5名、矢島班:0名
長谷部班:2名、矢口班:2名
議題
1.活動内容について
(対象先のいない地域の活動について)
2.帳票関係について
活動日誌、訪問カード等のファイルのひな型
3.活動グッズについて
発注関係について、
各ボランティアに「あすみ見守り隊」腕章配布
4.最終事前深耕活動について
「見守り申込書」控持参をかねた深耕活動(9月中)
5.委嘱状の授与について
10月より正式に「あすみ見守り隊」の活動が始まります。
各班班長の指示に基づき、月2回1時間程度、「見守り申込者」
へのさりげない見守り活動です。併せて各担当地域の情報交換
活動も活発に行い、地域のふれあい(向こう3軒両隣の構築)に
つなげて行きたいと思います。
皆さん、頑張って行きましょう!!よろしくお願い致します。
第1回福祉委員会「あすみ見守り隊」ミーティング:11/4(水)です。
防災訓練のテストメッセージ
こちらは千葉市役所です。これは訓練配信です。大地震発生。千葉市いっせい防災訓練参加者は訓練を開始してください。危険ですので、1分間、体を低くし、頭と身体を守り、その場でじっとしてください。
防災対策課
電話 043-245-5113
***********************************************
こちらは千葉市役所です。以上で、千葉市いっせい防災訓練を終了します。なお、本日は防災の日です。身の回りの地震対策など、防災について考えるきっかけにしてください。
防災対策課
電話 043-245-5113
**********************************************
以上2件のメールは千葉市のメールマガジンに登録していると配信されてくるものです。
これらは訓練配信ですが、実際の災害発生時には避難所の開設状況や災害の規模などの情報が配信されて来る筈です。
会長記