アーカイブ

プラザ祭りの第一自治会員作品 (1)

IT委員会代表TT

2019年度プラザ祭りに出展された『あすみが丘第1自治会』のみなさまの作品を紹介します。

 

最初は第3ブロックの田中紀明さん。

田中さんは文体担当の副会長をされていました。今でもサマーフェスティバルでお世話になっています。

素晴らしい切り絵作品です。左は雪景色。右はスペイン・モンセラート。

DSC_0089 (5)

DSC_0087 (4)

 

 

 

 

 

ちょっとお洒落して集まりました

メグミ慰労会DSC_0083

1月28日お昼に、第4ブロック(4丁目)の火曜日、水曜日の防犯パトロール隊、12名のうち11名が、あすみが丘東のイタリアンレストラン「めぐみ」に、いつものパトロール中よりは、ちょっとお洒落して集まりました。気のおけない女子会です。

皆さん、結構多忙ですが、パトローの優先度が高く、ほかのことで誘われると「ちょっとその時間はダメ」と、時間調整をしています。週に2回の人も3人、見守り隊に参加している人も4人、子ども食堂をしている人も4人います。パソコン教室に参加している人も。

仕事をしながら、文化・趣味活動を楽しみながら,ちょっと時間を割いて、門前の木々や花に季節を感じながら、30分のパトロールをしています。
こんなことを長年やっていますが、果たして防犯に役立っているのでしょうか?と時々疑問に思っている声もあります。しかし、この地域で数年間、犯罪は起こっていません。長谷部さんの統計でも、いい状態と聞いています。

パトロールは親睦にもよく、運動にもなり、情報交換や健康相談にも役立ちます。少しでも長く続けられるといいですね!
火曜日メンバー FT

 

 

『苗場高原紅葉狩り』と将来のパソコンの勉強

パソコン教室の皆さん
日頃からパソコン或いはスマホの利用は単なるご自分の機器内のWordやExcelだけの利用だけでなくクラウド関連、言い換えればインターネットを巻き込んだ利用が普及し、今までなかったような便利な使い方が出来るようになってきていると繰り返し言及してきました。その利用の例として昨年はGooglePhotoの勉強をしました。

今回はGoogle My Mapsという新しい機能をIMG_1974説明するために『たそがれ長兵衛』サイトの『苗場高原紅葉狩り』の記録を例として紹介させて下さい。
この記事の中にはめ込まれている苗場高原一帯の地図はGoogle My MapsというGoogleが無料で提供しているサービスで簡単に描くことができます。このような機能は今まではJavaScriptというプログラム言語を使わなければなりませんでしたが、最近ではそのような技術を必要としなくても実現できるようになりました。普通のパソコン利用者が「マイ地図」を作り、利用することが出来るようになったのです。

今後パソコンの基礎をしっかり勉強した後、このような進んだ便利なパソコン機能を勉強するように頑張りましょう。

ボランティアのパソコン講師

市長との対話会に参加して

DSCF2060-COLLAGE[2]日時:令和元年11月3日(日)11:00~12:00
場所:土気あすみが丘プラザ、2階多目的室
議題:千葉市のひとづくりの方向性
   ~支え合いがやすらぎを生む、あたたかなまちへ~
市長より30分程度各項目にわたっての具体的施策の説明がありました。
講演に先立って、先般の台風15号、19号の千葉市の取り組み姿勢の話あり
1.こどもの施策
2.高齢者施策
3.受動喫煙対策
4.東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて
5.市制100周年に向けての取り組み

特に我が自治会が抱える高齢化問題についての地域包括ケアシステムの実現に向けての話の中で、自治会の在り方の問題について質問をさせて頂きました。今回で2回目の参加ですが市長と直接質疑できる機会は今後の諸活動において、参考にして行きたいと思います。
参加人数は50名の募集だが予想以上に少なく20名程度の参加であった。市長も物足りなかった
かも知れませんね。参加者からの意見交換は活発に行われました。

福祉委員長 H