アーカイブ

土気駅前交番からの情報

・7丁目でまた空き巣
犯人とその家の主がばったり出くわし、犯人が逃走。
・2/26~3/25(土気交番管内)
自転車盗 2件   侵入盗 2件

☆防犯対策をしっかりしましょう!
人感サーチライトを取り付けましょう。
夕方の時間帯からの侵入盗が多く、
照明がついていない家が狙われています。

住宅街でキョロキョロしている怪しい人を見かけたら、
遠慮せずにすぐに交番に連絡下さい。

空き巣

・公然わいせつ事件が公園でおきています。子どもに対しての露出行為です。

自治会のブログがリニューアルされます!!

ilst_new_open.

従来の会員用ブログは3月1日付で新しいブログに生まれ変わります。
現在、旧ブログから新ブログへの引っ越し作業中です。
旧ブログは3月1日午前0時になくなりますので、今の内にこのブログのURL(アドレス)を『お気に入り』に登録しておいてください。

引っ越し作業はまだ完全に終了していませんが、3月1日までに終わる予定で新記事の投稿が可能になります。ブログの外観等は現在調整中ですが、基本的な閲覧はこの新ブログで行えるようになりましたので、ご自由にお使い下さい。

自治会のホームページ『新あすみが丘エクスプローラ』の『自治会の頁』からも会員用及び役員用ブログにリンクが張られています。

新ブログの変更点の主なものは次の通りです。

(1)会員用と役員用のブログが独立して各々が新しいIDとパスワード が必要になります。
   新しいIDとパスワードは役員会を通じてお知らせします。

(2)ブログに今流行りのWordPressという技術が導入され、 投稿に際してより便利な
   入力が出来るようになります。例えばTable(表)等が入力出来ます。

(3)新しい記事投稿手順などは3月6日の役員会で配布される予定です。

会長より

28年度新街区長説明会

28年度新街区長の説明会及び役割割り振り会は1月24日(日)午前10時からあすみが丘プラザで開かれました。
会合の模様の概要は以下のようでした。
(1)会長挨拶と支部長や専門部の役割説明
   
会長、副会長、及び監査は役員選出規則に従ってあらかじめ推薦されておりした。
(2)ブロックに分かれて支部長や専門部の選任
   
(3)専門部に分かれて部長・副部長その他の役割決定
   
以上、11時30分頃目出度くすべての分担が決定されました。
尚、新旧役員引き継ぎ会は来る2月21日(日)午前9時より自治会集会所で行われます。
   

平成27年度千葉市町内自治会の集い

平成27年度千葉市町内自治会の集いが1月22日(金)千葉市役所8階正庁で行われました。
会の式次第は以下のようなものでした:
(1)熊谷市長の挨拶
   
(2)千葉市を美しくする百円募金引き渡し式
(3)地域活動で貢献あった組織と個人の表彰式
   
(4)来賓挨拶
(5)『大山自治会の自治会づくり』の佐藤良子氏講演
   
☆熊谷市長の挨拶の要旨:
  1.市の行政権限を徐々に区へ移していきます。
  2.健康寿命の増進に努めましょう。 
    長寿の秘訣は所属する組織と何らかの役職を維持すること。
    教育と教養(今日行くところあり、今日やる用あり)
☆地域活動で貢献あったとして表彰された組織と個人:
  市内の自治会などの29団体と自治会長など88個人
  あすみが丘第一自治会長も88人の一人に入りました。
☆立川市大山自治会の自治会佐藤良子氏講演要旨:
  1600世帯、4000人の問題多き自治会を10年の努力で 
  自治会加入率100%、孤独死ゼロにした経験談。
  成功の秘訣:
   1.加入してメリットのある自治会を目指す 
     自治会葬の運営、24時間体制の相談窓口
     住み続けたいまちづくりを訴える
   2.人材発掘の努力
     人材バンク、多数の同好会活動(約180)、役員推薦投票
   3.ボランティア活動の促進
     例外なしの組長(街区長)+ボランティアのサポーター
     小グループの活動促進
     大山自治会のボランティア・グループ一覧
     

   

 

    

 No  活動内容 会員数
 1  昼夜間パトロール隊   35
 2  イベント駐車場の運営・清掃   25
 3  枝おろし作業   20
 4  防災・防犯連絡員   26
 5  子育て・高齢者見守り隊   28
 6  葬儀手伝いボランティア   25
 7  違法看板撤去作業    5
 8  運動会協力員  120
 9  夏祭協力員(毎年募集)    90
10  技能者ボランティア   38
11  消防庁普通救命講習修了者   80
   登録ボランティア合計  492

   4.営利事業の運営で目的達成
     野菜販売や駐車場運営などで、自治会事務所と専従職員可能。
   5.住民要望のアンケート
以上
会長記

自治会役員立候補者・推薦者の募集

去る12月13日の役員会の後、『平成28年度役員立候補者・推薦者募集のご案内を』自治会の皆様の全戸に配布致しました。

次期自治会役員は1月24日に開かれる新街区長の会議で決まることになっていますが、幹部役員に関しては手を挙げる方が少くて中々決まらないのがここ十数年の実状です。
特に会長職に就いては1月の新街区長の会議で決まらずに3月の総会の時点でも空席で迎えるという深刻な事態も起きています。仮に新街区長の会議で辛くも決まったとしてもアミダやジャンケンで必ずしも適任でない方に押し付けるということなったら、本人にとっても自治会にとっても大変不幸な事態と言わざるを得ません。
そこで、平成27年度に『役員選出規則』が制定され、幹部役員に関しては年明け1月の新街区長会議を待たず年内に自治会の総力を挙げて適任の方を推薦して内定する努力をしておこうということになりました。
自治会会則第13条によれば、幹部役員の内、会長、副会長、及び監査に関しては輪番制で選任される街区長から必ずしも選ばなくても良いことになっています。近年当自治会でも会員の高齢化で自治会加入世帯が減少を続け、街区の統合などせざるを得ない状況が続いています。また街区長になっても役員として役員会や専門部会に出席出来ない方が増えています。このような状況にあって、『役員選出規則』が巧く機能して輪番制で選任される街区長以外からふさわしい幹部役員が事前に選任されることになれば自治会運営にとって大変好ましい事だと思われます。
以上のような理由で、現幹部会では過去に自治会の会長、副会長、部長などの経験者をピックアップして、その中で比較的時間的・体力的な余裕があり、自治会活動にご理解がありそうに思われる方々に当たって次期幹部役員に推薦できるかどうかの説得工作をこの月初から積極的に行って参りましたが思うような成果をあげていません。
万一、この月末までに一人の推薦するべき幹部候補者が現れない場合は、来る1月の新街区長会議ですべての役員を輪番制で選ばれた街区長の中から選出しなければなりません。これは専門部に割り当てられる部員の数も減る結果となり、自治会の幹部に選ばれる会長、副会長が次年度の自治会活動にとって必ずしもふさわしい人が選出されない可能性も出てくることを意味します。
会員各位、特に現役員各位にはこの年末の幹部役員の自選・他薦の活動にご協力を切にお願いする次第です。
配布されました立候補届け・推薦届にご記入の上街区長にお届け下さるか、或いは次期幹部役員に相応しい方をご存知ですが、ご自分で説得できない方は会長、副会長、又は総務部長までご連絡下さるようお願い致します。幹部役員が説得に伺います。
会長

防犯ウォーキング・ボランティア宛の市からの手紙

最近、千葉市市民自治推進課進行班から自治会で防犯パトロールに参加している方々に・・・ボランティア保険の対象外になります・・・という文書が届き、自治会員の間に少なからず混乱を生じさせています。
防犯ウォーキング・ボランティア登録者というのは、平成25年度に防犯グッズの無料支給申請等の理由で自治会の防犯パトロールに参加している方の名簿が千葉市に渡された事情があったらしく、これを千葉市自治推進課ではその名簿に載っている方々が防犯ウォーキング・ボランティア制度の登録者と見做して登録したという経緯によるものと思われます。
当時の自治会長に伺いましたところ、そのような事実は記憶にないとおっしゃっておられますが、今回の手紙を受け取った方々の封筒のラベルに記された25-xxxという番号は緑区役所の地域振興課の話しによると平成25年度に登録された事を示しているとのことです。
いずれにしても、今回防犯ウォーキング・ボランティア登録者としてこの文書を受け取った方々はその事実を知る由もなく、この文書によって混乱と不安をかき立てられた次第です。1月の千葉南中学校区の町内自治会長会の例会でもこの件が話題にのぼり、土気地区連絡協議会では、これは千葉市自治推進課の現場認識不足に起因していることで、この文書は無視しようとの合意に達しました。あすみが丘第一自治会の会長も緑区地域振興課くらし安心室に電話してこの文書によって防犯パトロールに参加している自治会員に多大な不安と混乱を与えたと厳重の抗議を申し入れました。
結論として、個人的に千葉市に防犯ウォーキング・ボランティアとして登録申請している方を除いては(自治会長の認識している限りではそのような方はいない筈です)、自治会の防犯パトロールに参加している方は今回受け取った文書の件には全く無関係ですので安心してパトロールを続けて下さい。
尚、当自治会では自治会独自の自治会ボランティア保険に加入していますので、万一自治会の防犯パトロール中に事故にあった場合は、その傷害保険が適用されます。
今回の混乱は1月の役員会の後に起こったことなので、自治会員にお知らせするのが1ケ月後の回覧によることになったことお詫び申し上げます。このように出来るだけ早く会員の皆さんにお伝えしなければならないことは、自治会のブログに掲載しますので、時たまブログを覗いて下さるようお願い致します。先般、千葉南警察署の生活安全課からあすみが丘6丁目に連続空き巣被害が起こったので自治会の
皆さんに注意を喚起して欲しいという件でも、即刻自治会のブログに載せました。
自治会のブログは、『あすみが丘第一自治会』で検索すればパソコンでもスマホでも見ることが出来ます。
URLは: http://asumi01.makusta.jp/ です。
会長

創造の杜公園の鯉の大救助作戦

平成26年5月7日の昼下がり、パトロールに廻っている方に、創造の杜公園に遊びに来ていたお子さん達から、池の鯉が死にかけているから助けて欲しいとの報告ありました。 そのパトロールの方から私の元に緑公園管理事務所に電話して欲しいとの要請がありました。

早速、創造の杜公園に急行してみると、公園の池から道路を潜って向こう側の調整池に通ずる水たまりに大きな鯉が8匹口をパクパクして喘いでいました。恐らく先般の大雨の折に、池から溢れた水と共にその水たまりに流されたものと思われました。

そこで、緑公園管理事務所に電話して何とかこれらの鯉を助けて欲しいとお願いしましたら、快く応じて下さって2人のレスキュー隊が梯子と網を用意してやって来ました。

鯉たちは可なり衰弱していましたので、それ程暴れることなく、元の池に戻すことが出来ました。
連絡してくれた子供さん達とレスキュー作戦を実行して下さった緑公園管理事務所の方、有難うございました。
会長記

土気地区町内自治会連絡協議会 定期総会

平成26年4月27日(日)10:00~12:00
会長就任以来初めての上部団体である土気地区町内自治会連絡協議会の定期総会に出席しました。
この会は従来千葉市23地区町内自治会連絡協議会と呼称されていましたが、今回の総会で会則が
改正されて、『土気地区町内自治会連絡協議会』と名称が変更されました。

この協議会は土気地区の4つの中学校区(土気中学区、越智中学区、土気南中学区、大椎中学区)
から成っており、今回の総会には45の自治会から44人の自治会長が参加されていました。
来賓には千葉市緑区副区長と地域振興課の室長が参列して挨拶を述べるなど、この協議会は
千葉市行政の下請け団体としての性格がハッキリ現れていました。
この協会の謳い文句「自主的な安心と安全の街づくり」を基に、今年は次の3つの重点目標が掲げら
れました。
(1)防犯防災の強化
(2)自治会加入率の向上(地域の現在の加入率は70%)
(3)ゴミのリサイクル化の促進
総会では、型通り
(a)平成25年度の事業報告、会計報告とその承認
(b)会則・細則の改正の提案とその承認
(c)平成26年度事業計画案と予算案の提出と承認
  事業案の目玉として、土気地区の『防災マップ』の作成が承認されました」。
(d)平成26年度新役員の承認
総会資料の詳細を見たい方は会長まで申し出下さい。
以上
会長記

3月3日の大雪


関東地方に何年ぶりの大雪が降りました。
創造の杜公園に出てみるとご覧の通りの景色です。
皆さん、この稀にしか見られない景色を楽しみませんか。