アーカイブ | 6月 2021

大雨の季節(3)高齢者の方にお願い

土気南中学

IT委員会武山

先日の3丁目の火災では、集合住宅の高齢者の方が亡くなったと聞きます。
高齢者の方は、普段からご近所とのお付き合いを大切にしてください。
お付き合いがあると、いざという時に、ご近所の協力が得られ易いです。見守り隊との連絡もよくして下さい。第一自治会地域は、あすみが丘東急開発住宅地の中でもっとも高齢化が進んだ地域です。
避難訓練・防災訓練では高齢者対策はどのように考えているでしょうか?
千葉市発行の「避難所開設・運営マニュアル」の手引き(平成30年発行)には救護班の仕事として、高齢者・障碍者等の要配慮者への対応があります。
避難所の住環境もよくありません。停電が起こると、夏の冷房、冬の暖房が問題になります。さらに、柔道場の床に直接寝るのは、苦痛でしょう。高齢者の方もぜひ一度は避難訓練に参加されると、いざというときの心構えが出来ます。

大雨の季節、災害対策は(2)家庭内火災・地震対策

IT委員会武山

先日、3丁目で火災があり、不幸にして、一人亡くなりました。一酸化炭素中毒だったと聞いています。この機会に、家庭内火災・地震対策についても、見直して下さい。

過去の避難訓練・防災訓練の時は家庭内の火災対策・地震対策についても、よく説明されています。とくに、消火訓練は平成20年・21年に大々的に行われ家族で参加する人も多く好評でした。ご参考までに、その要点を紹介します。土気南中学

〇ご家庭にご家庭に消火器は常備されているでしょう。いざという時に消火器が使えますか?
〇火災に備えて、火災報知器も設置しているでしょう。では、1年に一回は作動をチェックしてますか?
〇地震に備えて家具は固定していますか。
〇ガスレンジは安全対策が取られていますか

大雨の季節,災害対策は(1)家庭内備蓄品のチェック

IT委員会武山
大雨の季節になりました。第一自治会内で一番心配されるのは、停電・断水です。ご自宅の備蓄品のチェックををお願いします。平成30年の避難訓練の時に、その訓練が行われました。土気南中学
参考になりますので、紹介します。
詳しくは「あすみ」131号に記載されています。
〇 非常食・飲料水・乾電池の買い置きはされているでしょうか? 千葉市の勧めは、家庭内備蓄を最低3日、好ましくは1週間としています。
〇 携帯用ガスコンロとボンベのチェックを忘れずに。
〇 断水に備えて、トイレ用の水を風呂等に貯めておくことも大切です。風呂に貯めるのが嫌な人は、大きなポリタンクに。
〇 汚物処理用に古新聞と黒いビニール袋も推奨されていました。準備しておきましょう。

 

緑区のコロナ感染者傾向

IT委員会武山

新聞を見ていると、千葉県のコロナ感染者数がなかなか減らないようです。
下げ止まりの観があります。0001
我々の緑区はどうなっているのでしょうか? 千葉市のホームページに出ている6区別の感染者統計から作図してみました。

縦軸は人口10万人当たりの累計感染者数を表しています。横軸は3月1日を起点にして、経過日数を表しています。傾斜から新しい感染者数が分かります。増加が直線的であると、新規感染者が減らないということになります。

感染者累計と新規感染者がともに多いのは、千葉駅・都賀駅・蘇我駅の範囲で人出が多い中央区・若葉区です。次に、総武線の東京寄りの花見川区・稲毛区が中間的になります。美浜区と緑区は一番感染が低い地域です。増加率を見ますと、若葉区以外は3月から直線的で、新規発生者が減っていないのが気になります。ただ、中央区で、1週間当たりの増加が14人程度、美浜区・緑区では7人程度で高くありません。因みに、東京等で緊急事態宣言が解除されるには、ステージ4がステージ3になることが要求されていますが、その目安が1週間あたり25人の増加ですので、千葉市は低く抑えられていますが。ただ、油断は禁物。注意しましょう。土気・あすみが丘地域では月に10名ほどの発生だと思われます。引き続き見守っていきます。

「あすみ見守り隊」第1班

1746107m令和3年6月20日(日)天気 小雨のち晴 気温 22℃

参加隊員:男性2名 女性2名 計4名
訪問件数:有効訪問 5件
訪問時間:10:00~11:00

少し雨模様であったが、見守り活動には影響が少なく、皆さんお待ちいただいているようで、笑顔で出て来られました。ある方は玄関先で待って居られました。月2回の会話が楽しみですと話されておりました。うれしい限りです。お役に立っていることを実感致します。又皆さんのワクチン接種状況をヒアリングすると、1回、2回と終わった方もいれば、1回目の方もいましたが、順調に予約消化がされているようです。安心致しました。引き続き、新型コロナウィルスの感染には、ワクチン接種に安心しないよう、注意喚起を致しました。

福祉委員長 H

【千葉市】新型コロナワクチン(64歳以下の方へ)

新型コロナワクチンの接種券を、60歳から64歳の方は6月26日(土)まで、50歳から59歳の方は7月10日(土)まで、12歳から49歳の方は7月16日(金)までにお届けします。なお、個別に接種券を発行することは行っておりませんのでご了承ください。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine.html?an210618

 

ちばし安全・安心メール

http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

【千葉市】市施設利用制限の継続

千葉市に対するまん延防止等重点措置区域の指定が延長されたことに伴い、市施設における20時以降の利用制限を7月11日(日)まで継続します。引き続き、感染拡大防止の取り組みにご協力をお願いします。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/shisetsu.html?an210618

 

ちばし安全・安心メール

http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

【千葉市】市民の皆様へのお願い

千葉市に対するまん延防止等重点措置区域の指定が7月11日(日)まで延長されました。不要不急の外出は自粛し、帰省や旅行などの都道府県間の移動は、極力控えてください。引き続き、市民の皆様、お一人おひとりの感染対策の徹底をお願いします。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html?an210618#prevention

 

ちばし安全・安心メール

http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

【千葉市】大阪府北部地震から3年

6月18日は、3年前に大阪府北部地震が発生した日です。この地震では、コンクリートブロック塀が倒壊したことにより、尊い命が失われました。千葉市では、個人の所有者などを対象として、危険なブロック塀の撤去や軽量フェンス等の設置にかかる費用の一部を補助する制度を設けていますので、本制度をご活用いただき、安全・安心に暮らせるまちづくりを目指しましょう。

⇒https://www.city.chiba.jp/somu/bosai/blockhojo.html?an210617

 

ちばし安全・安心メール

http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

千葉市:緊急防犯情報

本日(6/17)、千葉南警察署管内(鎌取方面)において、千葉南警察署員を名乗り

「○○」という者を窃盗で捕まえたが、名簿にあなたの名前が載っていた。

銀行の通帳を持ってますか?

今一人ですか?

という不審電話が掛かってきています!

このような連絡は電話de詐欺の手口となりますので、個人情報は教えずに電話を一旦切り、家族や警察にご相談・ご連絡を下さい!

 

千葉南警察署

TEL:043-291-0110

福祉委員長 H