アーカイブ | 12月 2019

自治会の歴史(14)自主防災訓練

以下、防災訓練(創造の森)と避難訓練(南中学)を区別して話します。

1.記録によると、防災訓練が最初に行われたのは、平成15年度森山会長の時でした。阪神淡路大震災から6年後のことで、その重要性が叫ばれていました。その後、平成15年度、片山会長の時に実施した記録があります。
2.もっとも組織的に行われたのは、平成20・21年度、寺本会長の時でした。担当は村本さん。この時は、消防署の指導により、多数の家庭用消火器が集められ、多くの人が体験する機会がありました。また、三角巾の訓練や起震車体験煙体験も行われました、(南中学)。大変好評で、大勢の人が集まりました。詳しくは「30年の歩み」を参照ください。
3.また、この時期には、消防署の指導により、消火器・火災報知器の設置、地震対策として家具の固定の普及が進められました。
4.その後、平成30年度に防災訓練が行われていますが、近年は避難訓練が中心になっています。家庭用消火器に触ったこのがない人が増えていると思われます。

一度、消火訓練など防災訓練を、見直していかかですか。
次回は避難訓練。

 

千葉市:緊急防犯情報

m_keisichou千葉市緑区内で、宅配業者を名乗るものから
 「伝票が水に濡れてしまい、送り主の名前が読めない。息子さんではないでしょうか?」
 「今日中に届けられない。明日〇時頃に届けます。」
等と電話がかかってきた後、息子等を名乗るものから
 「●●だけど、荷物届いた?」
 「株で儲けた、口座を教えて欲しい」
等というような不審な電話が多数かかってきています。
 このような電話は詐欺です!
 電話で「お金」「口座」の言葉が出たら、いったん電話を切り、家族や警察署に相談しましょう!

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

土気町に『オレオレ詐欺』の被害が!!

千葉南警察署より次のような情報がもたらされました。
12月18日午後オレオレ詐欺零時15分頃から同日午後2時頃までの間 に
警察官になりすましの電話があり、
キャッシュカードが悪用されていると告げられた。
結果は封筒に入れさせたキャッシュカードを窃取された。
お金に関する電話は間違いなく詐欺ですから、だまされないようにしましょう。
ITボランティアMH記

千葉市からのお知らせ

千葉市からのお知らせです。
千葉県内では、12月1日から22日までに21人の尊い命が失われています。この間、千葉市でも、美浜区内で1件2人の交通死亡事故が発生しました。

交通事故の多くは夕暮れ時に発生しています。
特に、歩行者の道路横断中に起きています。

夜間、外出するときは、明るい色の服装で反射材を身に付けてください。
横断歩道では、歩行者が優先です。車を運転するときは、前方をよく見て、安全確認をお願いします。

道路を利用する皆さん一人ひとりの心がけで、交通事故を減らしましょう。

地域安全課
043-245-5148

福祉委員長 H

『かよい場』運動で自治会活動の活性化を!!

かよい場2厚生労働省が高齢者の生活向上を目指して推進している『かよい場』という施策があります。

これは住民同士が、気軽に集い、一緒になって交流する「歩いて通う」、「心が通う」、「情報が通う」、「意識が通う」などを目指して支え合いの地域づくりの運動です。

あすみが丘第一自治会でも、『パソコン教室』などこの趣旨に沿った動きが多少ありますが、それほど盛んというわけではありません。

この運動の趣旨は『日本能率協会総合研究所』のウェブサイトに詳しく説明されていますし、全国色々な地方自治体でもこの運動を支援する具体的な綱領が策定されてウェブ上に公表されています。

あすみが丘第1自治会でも高齢化の波の中で公式な活動が難しくなっている中で、『かよい場』のような活動が盛んになれば、少しは自治会活動の活性化にも繋がるのではないかと思っています。

ITボランティアMH

千葉市:緊急防犯情報

190225oreore00_o千葉市緑区土気町、あすみが丘地区において警察官を名乗るものから
 「捕まえた詐欺グループが持っていた名簿の中にあなたの名前があった。」
 「あなたのキャッシュカードが悪用されている。」
等といった不審な電話が多数かかってきています。
 警察がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
 このような電話は詐欺です。
 電話で「お金」の話が出たら、いったん電話を切り家族や警察署に相談しましょう。
 電話de詐欺被害に遭わないために・・・
〇 在宅していても、自宅の電話は留守番電話にしておく。
〇 ナンバーディスプレイ機能の付いた電話機を活用し、非通知や知らない番号には出ない。
〇 知らない人にお金やキャッシュカード等を渡さない。

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

福祉委員長 H

「あすみ見守り隊」第1班

IMG_3254令和元年12月15日(日)天候晴 気温10℃
参加隊員:男性3名 女性2名 合計5名 B班担当
訪問件数:有効訪問4件 不在1件 外からの見守り1件 計6件
訪問時間:10:00~11:00

昨日に比べて肌寒い見守り日であったが、皆さんお元気に玄関先に出て来られ、
見守り隊の訪問を待っている方もおられた。頼もしい限りです。
インフルの注意喚起と朝晩の気温の温暖さがあり、お風邪など召さぬよう年末年始を
お過ごしくださいと恒例の年の瀬のご挨拶を致しました。当1班は年内最後の見守り活動です。
今年は時間の経過とともに当初9名の対象者が体調の変化が進み、施設への入所へと移行し、
対象者が3名減少、現状6名となりました。寂しい限りです。家族の心配と介護の負担を考えれば、
施設への入所はやむ負えない対応と思料致します。在宅の方は皆さんお元気に過ごされることを希望致します。
隊員の皆様来年もよろしくお願い致します。

福祉委員長 H

千葉市:行方不明者情報

こちらは千葉市役所です。
12月8日(日)午前6時ごろ、緑区鎌取町で75歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。
身長は150センチ、体格はやせ型、顔は面長、髪は白髪まじりの短髪です。
服装は、黒い長そでシャツ、水色のズボンで、運動靴を履いています。
お心当たりのある方は110番または最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉南警察署生活安全課
043-291-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/hokatsucare/sosnet.html
(防災行政無線による放送内容一覧)

千葉市地域包括ケア推進課
043-245-5267

福祉委員長 H

あすみが丘に空き巣の被害が発生しました

空き巣12月7日午前8時10分から同日午後8時30分までの間にあすみが丘7丁目の戸建住宅に空き巣が入ったとの情報が千葉南警察署から寄せられました。
1階リビング高窓のクレセント錠付近のガラスを割り侵入してということです。お互いに注意しましょう。
ITボランティアMH記