上野でアート

まだまだ残暑厳しい日々が続きますが、
芸術の秋、というわけで上野の国立西洋美術館へ。
そこでやってた企画展示。
「クラインマイスター 16世紀前半ドイツにおける小画面の版画家たち」
非常に小さな画面に精緻な絵が描かれている。
あまりに細かいので、入口で虫眼鏡を貸してくれて、それで鑑賞するという面白い企画だ。

いや、企画がどうとかいう話はどうでもいいのです。
それよりも、このポスターのこれ!

巻きグ〇・・・。
そうか、アラレちゃんのルーツは16世紀前半のドイツにまで遡れるのか。
で、本当はツタンカーメン展に行ったんだけど、整理券は二時間後からのしか
配ってなくて、
あきらめて東京都美術館のフェルメールを見に行こうと思ったら、こっちも50分待ち
って書いてあって、
じゃあこっちでもフェルメールやってるからって行ったのが西洋美術館。

上の写真はフェルメールじゃないけど。
レンブラントの暗闇の描写に心惹かれます。
レンブラントもフェルメールも気になるけれど、
それより気になるのは西洋美術館の建物そのもの。
近代建築の巨匠、ル・コルビジェ設計による日本唯一の建築物だ。

支柱が配された正面のピロティがコルビジェの特徴。(図書館で借りた本より)
興味津々であります。
でもコルビジェから届いた設計図には、美術館なのにトイレや機械室が無かったり、
頼んでもないのに劇場ホールや図書館が書いてあったのだそうだ。
先生、ちゃんと人の話し聞いてます??
おまけ

「わたし現代アートなんて解らない、とうずくまる裸婦像」
おしまい。

“上野でアート” への3件のフィードバック

  1. セトカワさん
    裸婦像のむこうに見える絵、
    じつはあのピカソの作品なんです。
    ピカソだからと思って、前に立ってよぉく見てみたんですが、
    やっぱりさっぱり解りませんでした・・・。
    mamaれんじゃーさん
    このポスター見た途端
    うっかりテンションが上がってしまいました。
    小学生並みですな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です