石垣の旅三日目は、
石垣港から高速船に乗って竹富島へ向かいます。
竹富島は、石垣島から距離にして6km、高速船だとわずか10分くらいでついてしまう
ご近所の島。
石垣島の高台からもよく見渡せる。
やけに平べったいな。
竹富島へ向かう船は、石垣島の離島ターミナルから出ている。
この離島ターミナルが八重山諸島の旅の起点。
八重山の島々へ向かう船は、ほとんどが石垣島からしか出ていない。
石垣島以外の各島をお互いに結ぶ航路はほぼ無いのだ。
だから、竹富島や西表島など多くの八重山の島々を含む竹富町の役場は
石垣島、つまり石垣市内にある。
ターミナルは新しいらしく、非常にきれいだ。
フェリーの会社や観光会社の窓口が並んでいる。
出港時間ぎりぎり、慌てて乗ったのは八重山観光フェリーのサザンパラダイス号。
船内はほぼ満席だった。
所要時間たった10分の船旅。
席を確保して荷物の置き場所なんかをあれこれ考えているうちに
目的地に着いてしまう。
はい、竹富島につきました。
水牛車に乗って、島の集落を散策して、コンドイ浜で海水浴
というのが、今回の竹富島日帰り旅行のざっくりとしたプラン。
船を降りると、水牛車やレンタサイクルの送迎バスが並んで待っている。
自分の目的に合ったバスに乗って、車で5分ほどの集落内で受付をする、
というのが島での観光の流れ。
我が家も、子どもたちが楽しみにしていた水牛車に乗るのでその送迎バスへ。
水牛の引く車に乗って、おじぃの島の話や三線を聞きながら
集落を巡る、のんびりアクティビティだ。
こちらが水牛車乗り場。
車を引いてくれるのは彼。
お花がついているけど、オスです。
小さな集落の狭い道をトコトコ進む水牛車。
三線の音色が心地よいのです。
水牛は道順を憶えているらしく、手綱を取らなくてもちゃんと進んでいく。
つづく