アリゾナ雑貨入荷♪

おはようございます!
癒しのパワースポット、アリゾナ・セドナの雰囲気を取り入れたカフェニコニコの小田美恵です。
アリゾナ雑貨が品薄になっていたので、雑貨を入荷しました。
ネイティブアメリカンの手作りドリームキャッチャー。(中央にヘア止めが一点混ざっています^^)
持ち歩ける小さなキーホルダータイプや、お部屋やお気に入りの場所に飾れる丁度良いサイズのもの、色も色々あります。

縁起のよいネイティブアメリカンの精霊、ココペリグッズ。
左上から、キッチンクロス、マグネット付メモ帳、ガラス製鍋敷き、ピアス、ウッドボールペン、カード&封筒セット

店内のイメージを米国のアリゾナにしたのは、全粒粉を取り入れるきっかけとなったのが、アメリカのベストセラー育児書がもとだったからです。
そして、アリゾナには14歳の頃、父の仕事の関係でたったの7ヶ月だけ住んでいました。
その時、それから後にも数回セドナに行くと、とても落ち着いて穏やかな気持ちになれる場所だったので、お店のイメージに取り入れました。
ココペリは、若かりし頃は変な絵だな~なんて思っていましたが、見慣れれてきたせいなのか(笑)、大人になったらすっかりお気に入りになってココペリグッズを身の回りに置くようになりました。
そうしているうちに、私の夢がいくつも叶いましたicon12
ココペリグッズは運気が上がりup おすすめですよface02

赤シソジュース

おはようございます。
食物繊維が精白小麦の4倍ある全粒粉にこだわったお料理を提供するレストラン&カフェ ニコニコを津田沼で営んでいる、小田美恵です。
先日梅ジュースの素をつくったのですが、今度は赤シソジュースの素を作りました。

シソといえば抗アレルギー作用がある食材ですよね!
私も花粉症に、猫&ハウスダストアレルギー、アレルギー性鼻炎などどちらかといえばアレルギー体質のようなので
毎年赤シソの摂れるシーズンにはしっかりとシソパワーを体に補充すべく、赤シソシロップを作っています。
旬の時期に旬のものをしっかりとるなど食事に気をつけているせいか、ここ数年はアレルギー症状に悩まされることがぐっと減りました。

煮出した後の赤シソも佃煮にしたり、ドレッシングにしたり、ケーキに入れたり捨てずにしっかり再利用しています^^
赤シソはやっぱり見た目の色も鮮やかで、効果がありそう!と感じさせてくれますよね。
私のおすすめはソーダ割りです。
きりっとしたソーダと、赤シソシロップの酸味が、夏バテ予防にもなりますね♪

アメリカンスタイル・ピーナッツバターの全粒粉クッキー

おはようございます。
明日の体が軽くなるような食物繊維がたっぷりの全粒粉のお料理を提供するレストラン&カフェ ニコニコを津田沼で営んでいる、小田美恵です。
最近ずっと作っていなかったピーナッツバタークッキーが無性に食べたくなりました。
17歳のときにアメリカ・ヴァージニア州に1年間留学をしていたのですが、その時にスピーチクラスのクラスメイトから教えてもらったレシピ。
アメリカらしい授業をとりたいということで、スピーチをはじめとして、演劇、タイピング、心理学など日本の高校ではない授業を中心に選択していました。

そのスピーチのクラスのある日のテーマが「How to ~」ということで、クラスメイトの女の子が「How to make Peanut Butter Cookies」というスピーチをしたことから、彼女から譲り受けたレシピ。もうかれこれ20年以上前のレシピだから、レシピを書いたカードも少しシミが出てきて、年季の入ったレシピの一つとなりました。まさか今でもこのレシピを参考にしてクッキーを作っている人がいるとは、スピーチをした彼女も思っていないでしょうね^^
ちなみに私は日本から浴衣を持って行っていたので、「How to wear YUKATA」というスピーチをして、浴衣の着方と帯の締め方をデモンストレーションしたのを覚えています。
20代の頃には頻繁に作っていたのですが、ものすごく久しぶりにこのレシピを見直してみると、さすがアメリカのレシピ。油脂と砂糖の量が半端じゃなく多い。
さすがにもうこんな、油たっぷり、甘アマなクッキーは食べられないので、ニコニコ流にアレンジしてクッキーを作ることにしました。
オリジナルレシピにはショートニングが使われていたものを、なたね油に変え、約半量に減らし、砂糖もグラニュー糖とブラウンシュガー2種類使われていたものをきび砂糖に変え、約3分の1に減らしました。もちろん小麦粉は全粒粉100%にして、キメの粗いものと細かいものをブレンドしました。

ピーナッツの香りが引き立つ、全粒粉クッキーが出来上がりました。
軽い食感になったので、胃もたれしない、食べ始めると止まらない、危ないクッキーができました^^

グリルチキンのせ全粒粉ガレット

おはようございます。
体が喜ぶ、食物繊維やミネラルたっぷりの全粒粉のお料理を提供する店・Café nico nicoの小田美恵です。
やっと、すっきり晴れて朝から気持ちがいいですね!
さて、今ニコニコでは全粒粉で作ったガレットランチをご提供しています。
お食事クレープですね。

全粒粉100%で焼いたガレット生地の上に、たっぷりお野菜と高たんぱくな鶏ムネ肉のオーブン焼きをのせて、自家製テリヤキソースなどをかけています。
横には副菜として色々な種類のお野菜ものせてあります♪
ランチはこのプレートのほかにドリンクとデザートも付きます^^
期間限定ですのでお早めにどうぞ♪

梅ジュース

おはようございます!
昨日は1日仕込みで大忙しでした。
というのも旬の梅が手に入ったからです。
旬の素材は新鮮なうちに仕込まなくては!
青梅を洗って、タオルで水気を拭き取り、竹串でヘタを取り除き、青梅のエキスが出やすいように竹串で何箇所か梅に穴を開けていきます。
冬のママレード作りにかかる労力に比べたら、本当に楽な作業でした。
・・・と、ここまで作って、材料の一つ黒酢が無いことに気がつき。

後ほど足しました。
3週間から1ヶ月で完成です。
一番右は黒糖でつけた梅ジュースの素です。
どんなお味になるか楽しみです♪

新じゃが・ブロッコリー・ベーコンの全粒粉・生パスタ

おはようございます!
日本で唯一の全粒粉100%にこだわった全粒粉料理の店を営んでいる小田美恵です。
さて、今日は久しぶりにお店で出しているメニューを紹介します。
4月からランチでも全粒粉パスタを食べたいというご要望にお応えして、メニューに全粒粉・生パスタランチを追加しました。
生パスタというともっちりした麺を想像する方が多いと思いますが、全粒粉100%で作った麺は歯ごたえがあって、見た目が茶色いのでおそばのような感じですが、食感も十割そばにも似たような感じでしょうか。
食物繊維がたっぷりで、ヘルシー麺です。
写真は「新じゃが・ブロッコリーとベーコンの全粒粉・生パスタ」です。
このメニューは期間限定でランチタイムと、ディナータイムどちらでも食べられます。
ゴロゴロと具だくさんです^^

しばらく週間予報で雨ばかりでいよいよ梅雨入りでしょうか。
梅雨といえば、やっぱり梅のシーズンですね。
今日はこれから黒酢入り・梅ジュースを仕込みます♪

ハーブのお勉強中

おはようございます。
癒しのパワースポット、アリゾナ・セドナの町の雰囲気を取り入れたレストラン&カフェ、カフェニコニコの小田美恵です。
昨日の雷雨から一転、今朝はすがすがしい天気になりましたね。
そんな中、最近少しずつ時間のあるときにとハーブコーディネーターの資格を取るために勉強をしています。

ハーブはこれまでも、ニコニコでは多用してきた食材です。
化学調味料や添加物などは使わず、油脂類もひかえめなお料理の提供を心がけているので、味が物足りなくならないように、ハーブの香りや味は欠かせない食材です。
お客様からも鉢植えを頂いて、自分で管理するようになったり。友人から頂いたハーブの化粧品がとても気持ちよかったり。などということもあり、もっと専門的に知識をつけたいという思いから、ハーブのお勉強を始めました。
ハーブのお料理への利用法のみならず、ポプリなどのハーブクラフト、ハーブ染め、ビューティー&バス、ハーブの育て方など総合的に学べる内容の講座。
やっぱりクッキング系は普段から使っているので、すんなり頭に入っていきますが、特に育て方、植え方などの部分は専門用語や聞きなれない言葉が多く、教材を読んでいるだけで眠気が襲ってくることも^^;
去年より受講期間が短い通信講座なので、スピード感を持って勉強しようと奮闘中です!
前回上手くUPできなかった写真の数々です。
5周年当日に届いた大きなお花♪

お土産・美味しい完熟トマトなど美味しいものがたくさん♪

カラフルなお花たちに囲まれて♪


たくさんありがとうございました♪

全粒粉カレー

おはようございます!
不足しがちな食物繊維やミネラル、ビタミンなどを豊富に含む全粒粉料理専門店の福(^^♪)オーナー、小田美恵です。
毎晩お風呂に入った後はニュースを見ているのですが、CMに入った時に衝撃が!
SBから「全粒粉カレー」というルーが販売になったようです。
カフェニコニコでも自家製全粒粉ルーのモレ風カレーというものを5年前の開店当時からメニューにあるだけに、ついにカレールーに全粒粉が使われる日がきて、全粒粉メジャーになるか!?と期待しています。
お菓子でも最近、「全粒粉入り」と書かれているものを多く見かけるようになりました。
食物繊維たっぷりで、風味も豊かな全粒粉ですが、比重が重いから、全粒粉100%でお料理をすると食感が落ちるという考えから、全粒粉は敬遠されたり配合率が低かったりしていましたが、ニコニコでは全粒粉100%でも美味しく食べられるもの作りを心がけています。大手のメーカーでこのように全粒粉に脚光を浴びさせてくれることで、全粒粉の消費量が増え、現在精白された小麦粉の数倍する価格が、精白小麦と同等位まで下がってくれると嬉しいですよね!
パソコンの調子が悪くてなかなかBlogを更新できずにいます。
写真を取り込むことができず、デジカメで沢山撮った写真を、残念ながら今日は掲載できませんでした。
新しいPCに買い換えたくても、買いに行く時間がとれず。
いつ使えなくなるかとヒヤヒヤしながら過ごしています^^;
そんな中、先週、先々週も5周年のお祝いを沢山頂きました!
沢山ありがとうございました♪

いのちをいただく

おはようございます!
日本で唯一の全粒粉100%にこだわった全粒粉料理店の食育アドバイザー、小田美恵です。
昨日は17時閉店だったので、夜19時半から習志野青年会議所主催の講習会に参加してきました。
講師はテレビなど多数紹介されている書店「読書のすすめ」の清水克衛氏でした。
テーマが「口コミの力」でした。
ニコニコも宣伝・広告など一切しておらず、お客様の口コミでこの5年間すごしてきたこともあり、どんな話をされるのか興味があって参加しました。
本のソムリエとよばれる講師さんだったので、沢山の本をおすすめして下さいました。
ただ、その中にはHOW TO本は一切無く、ビジネスには関係ないと思われそうな本や児童書なども含まれているところがとても新鮮でした。
色々紹介された中で、これはすぐに買って読みたいと思ったのが、「いのちをいただく」という本。
清水氏曰く、「これを読めば子供が食べ物を残さなくなる」という殺し文句に惹かれて購入。

ニコニコではお客様の食べ残しが大変少なくて、食べ切れなかったお客様の多くが、「持って帰ってもいいですか?」と言って持ち帰って下さいます。私達の方でも明らかに注文量が多い場合には、食べられないかも知れないですとお知らせしますし、また食材が余って捨てるということもないのですが、お店には子供用の本を沢山本棚に用意しているので、こういう本を本棚に置きたいと思って購入しました。
食肉加工センターで働く坂本さんのお話なのですが、牛が殺される瞬間の牛のこと、そしてそれを実行する人の心の葛藤などが書かれていて、みんなが忘れ去っていることが心に刻まれる一冊でした。
ニコニコでは子供用の本の中に置いてありますので、来たら是非読んでみて下さい。

nico nico de eco活動

おはようございます!
「ゆっくり、ゆったり、やさしい」がコンセプトのカフェレストラン、Café nico nicoの小田美恵です。
ここ数日また寒さが戻ってきましたね。
冬物のセーターを着たいくらいの気分です^^;
さて、先日チャリティーTシャツの販売を開始をしましたが、4月からは他にもエコ活動の一環として
洗面所のペーパータオルの設置はやめ、タオルに変えました。


勝手に自分の心の中で「nico nico de eco 活動」と名づけています(^^)
お料理の仕込みはもちろん、掃除から、事務作業から、販促物作りから何から何までシェフの夫と二人で切り盛りしているから、朝から晩まで仕事・仕事。
最近は夫に、「趣味が仕事だね」といわれるようになるくらい、寝ても覚めても仕事をしているから、洗面所の手拭といえども、ペーパーだと少なくなったら補充するだけで、仕事の負担からしてもとても楽なのですが、やっぱりずっと気になっていたので、変えてみることにしました。
ペーパーは忙しい時はものすごく大量になくなるし、多い方は一人で十数枚くらい一気に使う方もいたので、タオルにするとかさばるのでそんなに枚数を多く置けないため、なくなったりしたときに補充をスムーズにできるか?、タオルの枚数が間に合うか?など色々不安もありましが、ほぼ3週間、問題なく過ごせています。
使用後のタオルを入れるカゴにも、ちゃんとたたんで綺麗に入れて下さる方が多くて
良いお客様が多いなぁーと、そこでも嬉しくなります。
話変わって、明日が開店5周年当日です。
お客様は来店して下さるだけでありがたいのに、お客様から沢山嬉しいお言葉やメッセージカードを頂き、先週はこんな素敵な手作りギフトも頂きました。

私、何もしていないのに・・・・
小さな小さなお店ですが、こんなに素敵なお客様が沢山来てくださるお店で働けるということ。
本当に嬉しくて、幸せなことだとひしひしと感じています。
まだまだやれること、やりたいこと、いっぱいあるから
この額に書いてることがきちんと成し遂げられるように
それがお客様へのお返しにもなると思いつつ
明日から6年目のニコニコで、頑張ってお仕事を続けていきます!