昼飯の問題④(大問題?! S家の定期)

宅のすぐ近くに牛丼三大チェーンのひとつ「S家」がある。
休日の昼食に、家族全員分をテイクアウトで済ませてしまうことも年に数回かある。

GW最終日にかみさんに家族分買ってくるよう指令された折、店頭で定期パス(「Sukiパス」)というのを見つけたので、購入してみたのです。
値段は200円、お弁当一個に付き70円引きになるという。

家族4人分だが1回につき割引は最大三個までということで3個分割り引いてもらった。
3×70円=210円だから、まあ、元は取ったといえるだろう。
ここで止めておけば、ご愛嬌で、お上品であるが、折角だから、もう少し使ってみることにしたのである。

sukipass2019
sukipass2019

今日、お昼の少し歩いて、仕事先近くの店に入ってみた。ここを利用するのは初めてなのである。

昼時の割りに空いていて、メニューをじっくり眺めることができたのだが、目の前に、「期間限定 和風オニサラ牛丼&豚丼」のメニューがある。
カレーでも食べようかなと思ってやってきたのだが、期間限定の響きに誘われてしまった。

ここで、予定を変更せずにカレーを注文するか、”牛”を選択していれば大問題にはならなかったし、ここであえて手間隙かけてブログに記すことも無かったのであるが、値段が同じだし、”豚”をセレクトしたのです。

おいしく頂き、カスタマーをやっていた、アジア系と思しき若い女性スタッフに会計をお願いする。

当然、「Sukiパス」と一緒に手渡す。

すると、「お客様。こちらに書かれているように、牛丼・カレー・うな丼だけで、トン丼はこの券では使えませんヨ」というのである。

「えっ!(まじか(^_^;))」と思ったが、素直に610円を支払い、店を出ながら裏面を確認すると、1行目に「牛丼・カレー・うな丼・うな牛を1食ごとに70円引きいたします。」と明記されていたのです。

定期券の右上にある店舗ロゴの真下に、「牛丼・カレー・うな丼・うな牛」とあるのは初めて見た時から目にしていたが、S家のキャッチフレーズが載っているものだと思っていた。

サイドメニューには使えないのは、常識的に考えてわかることだが、メインメニューの中で差があるのはわかりづらい。

解っていても、ついうっかり定食や海鮮丼などを頼んでしまいそうだ。

ここで、気づいたのですが、もしかして、この割引対象商品は、利幅があるものなのでは?と勘ぐってしまった。

さらに、よくよく考えると、家族3人でギリ、元は取ったが、それ以上取ろうとするとなると、今回のように出先でもわざわざ探して行かなくてはならないし、かなりリピートしなくてはいけなくまる。これでは、他の飲食店での昼食は選択肢から外れてしまうという、大きな足枷になる。

このように確かに割引されるが、リピーターの客寄せなのである。
70円割引は店舗側からしたらどうって事は無いのだろう。

例)350円の牛丼を10回の場合
(350-70)×10+200÷350×10=0.857
これだけ通って約15%引きなのです。

使えば使うほど割引率は高くなり、普段から毎日のように通い詰めている人には有利な制度だが、僕のように、200円払ったから何回か行ってやろう、と考えて始めるとやられてしまうのである。

なんか昔話に出てくる、悪い爺さんになった気分である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です