コーヒー⑨

9/19に注文したコロンビアを受け取って帰宅しました。250秒の焙煎です。そして今回2つに分けてもらいました。
皆さんは、コーヒー豆の保存はどのようにされていますか。密閉容器に入れるのが一番だとは思うのですが、僕は、日ごろ地元で懇意にしていただいている、スペシャルティコーヒーの店主の勧めで、冷凍庫に保存しています。
このとき、500gの大袋だと出し入れが不便なことと、冷凍庫内のスペースの確保が難しくなる。また、小袋で分けてあれば、使用するほうだけを取り出すので、半分は「汗」をかかなくて済む。
ということで、半分に分けてパッケージしてもらったのです。手間と袋が余分にかかるから、多少の負担は覚悟していたのですが、注文時にお願いしたところ「はい、いいですよ」とにこやかに即答してもらえました。
考えてみたら、このお店で小袋(200g)を購入したことがないことに気が付きました。

と、ここまでを昨日のうちに報告をしようかと思っていたのですが、帰り際に、少し用事が発生したりして、結局、「飲んだ感想も付けよう」と思い直し、本日、早起きし淹れてみました。
お湯をかけると粉が膨らみ、照明を反射しきらきら光る。スペシャルティコーヒーに少し近づいた感じがします。まあ、このあたり(焙煎時間250)がスポットなのかもしれないと思うので、次回は豆を変えて挑戦してみたいと思います。

せたが屋のイベントはがき届いた!

日帰宅したら、せたが屋から葉書が届いていました。家内名義と2枚です。

2年ほど前の春先に、この「プレミアムグリーンカード」が始まった際、店内掲示の案内文に、特典として、「トッピング無料サービス」とともに「せたが屋イベントご招待」と言う触れ込みがあった。
これを見たとき、家内と「イベントって何だろうね」と話したもののイベントがないことについては、さほど気に掛けないまま過ごしてきた。というか、無いものとしてとらえていたと言う方が正確かもしれない。
しかし、実際存在していたのです。一日限りだけど、特別メニューの特別価格(詳細は画像で)。しかもカード所持者は無料ということである。10/5は月曜なので行くのは無理である。15周年の記念のようであるので、20周年になったらまたイベントがあることを期待しよう。

コーヒー⑧

回の「コーヒー⑦」から間が空いてしまいました。この間、同じコロンビアで「255秒」をオーダーしたのですが紹介の機会を失って過ぎてしまったのです。
やはり前回書いたように注文のタイミングが難しかった。
月曜に注文し損ねてしまい、水曜日の夕刻、焙煎の注文に伺ったのでした。
個人的に次に船橋方面へ行くのは最短で9/28…。同日受け取ることで注文したが、我が家の在庫が底をつくのは目に見えている。シルバーウィークで普段より消費するだろうし…

そこで久方ぶりに、店頭に置いてあった、お試しサービス品を手に取る。今回はタンザニアAA(キリマンジャロ)で、「一昨日(9/14)焙煎仕立てなんですよ。少し置いた方がおいしくなりますから」と補足してくれる。
僕が日ごろメインにしているのは中南米系なので、文字通り「お試し」である。
500g税込で650円、焙煎の分も前払にし、まとめて支払いを済ませる。
2日連続で飲んでみたが、これはこれで悪くはない。甘みより酸味が多く感じられる味であった。

船橋バス停の不思議

明け。今日から週の前半は船橋、鎌ヶ谷での仕事となります。
ここまでの内容で何度か紹介しましたが、東京方面から毎日通うのは大変だろう、という代表S先生の配慮の賜物で船橋郊外の男性社員寮に宿泊させてもらっているのです。
最寄りの駅からは10分以上歩くので、少々お値段は高くなるけど近くのバス停を利用するようになってしまった。

船橋北口バスターミナルから時間通りに発車する。森田健作(千葉県知事・鈴木氏)のアナウンスで「千葉県民は、確認だ!」という振り込めサギ防止の寸劇が流れる。途中いくつかの停留所を挟み、「二軒家」~「七軒家」~「三軒家」と出現する。
順番がバラバラだし、他の番号はどうやら欠番のようだ。乗るたびに、気になっていたので、またまた「グーグル先生」のお世話になる。
「二軒屋 七軒家 由来」という検索をかけてみるとTOPに「船橋地域情報」がヒットし、「船橋の交通・旅行記」が続く。由来を知ったこととで納得しました。
また、「二軒家」は神奈川、静岡、愛知、徳島にあり、「七軒家」は大阪にあるということが、1ページ目だけで拾って読めるのであった。
船橋・鎌ヶ谷周辺の不動産物件のご相談は アイギス・コンサルティング・パートナーズ

スウォッチベルト修復

ウトレットなんかに行くと結構スウォッチのショップなんかがあって、値段も手頃なので、集めている人も多いと思う。
我が家は集めているわけではないけど、それなりにある。今回壊れたのは恵比寿の三越の中に昔、出店していたときに、家内とペアで購入したものだ。
春先から、本体とベルトを止めているピンがずれてくるので、その都度指で押し込んでたりしたが、いつの間にかすべて外れてしまい、肝心のピンもどっかに行ってしまったのである。

ピンなんか数百円で直るだろう、と高を括って量販店(BC)に行ってみた。一目見るなり「スウォッチは特殊なので無理ですね」と即答。ここでスウォッチの厄介さに気が付くのである。
「量販店は既製品だからダメなのかも、昔からある街の時計屋さんなら何か工夫してくれるかも」と思い直し行ってみた。もうかれこれ40年以上は活躍している職人さんで、色々試してくれたけど、「やはり特殊なので」とあきらめてしまった。
ここまで来れば、本家スウォッチに行くしかない。渋谷のスウォッチで見せたところ、「ピンだけはありませんので、ベルトごと交換ですね。デザインも変えたらいかがですか」とお姉さんがいくつかのベルトをトレーに乗せて持ってきた。お値段5,400円。
ベルトごとの交換か、どこに行っても直らないんだから仕方がない、と思い決断したのだが、加工の時間が予定より掛かるとのことで、その日は帰ってきて、何となく行きそびれたまま時間を刻んで過ぎて行った。
今週の初め、「スウォッチ ベルト ピン」の検索を試してみた。するとこのブログがヒットしたのです。(たぶんこの問題に直面したときにも、同じような検索ワードは掛けていると思うのだが)
そして、いてもたってもいられなくなり「東急ハンズ」へ。「シリコンチューブありますか?」「あそこの上にありますので販売員に切ってもらってください。」見てみると、1M216円である。そんなにいらない。そして、販売員に「これ切り売りですよね。M単位ですか?」と聞いたところ、「10cm単位ですよ」とブログの情報通りの回答が。「じゃ10cmで」と注文し(21円)「1mmのステンレス棒ってありますか」「あそこにM単位でありますよ」「M単位ですか?」「M単位です」・・・・残念なことにこちらはこれ以上切り売りにはならないらしい。

すべて合わせて391円。しかも、今後何回か壊れたとしても補修部品(今回購入の2点)はまず無くならないだろう。それにしてもこんな特殊な材料がワンフロアしかもほぼ隣同士といえるほど近くにあるとは東急ハンズはさすがです。
作業メモ
ピンの幅は21mm、ホーザンのc-217ワイヤー(ケーブル)カッターで切断
シリコンチューブを端から刺す。ゆるゆる。使っているうちに力が入って開いてしまったのが今回の原因とみられる。
3段目になかなか入らないので見てみると、劣化したチューブが入っているので取り出しその外側から入れる。
つまり、端から入れて真ん中で一度切ったわけです。普通のカッター使用。間は切り込みを入れただけ。
勿論、普通のプライヤーで、程よく圧をかけ固定しながらです。
本体とベルトを合わせ、ピン(自作)を刺す。切り込みを入れただけの所が通りにくいようでプライヤーのお世話になる。逆に抜けにくいような気がする。
作業時間は5・6分であった。ちょっと硬い出来上がり。
お断り:下記のブログを参考にさせて頂き、リンクを貼らせて貰いましたが、承諾を取る手立てがページ内に見つからず、無断でのリンクとなっています。
もし、ご本人様「kkato」様が迷惑でしたら、お手数ですがコメント欄よりご連絡ください。修正いたします。
参考「Weblog::kkato 沖縄暮らし日々のメモ」より「6/19 スウォッチ 革ベルト交換」投稿日:2012年6月19日

またもやヤマザキ

あれっ!?もう9月だったよな」っと、これ(下記の写真参照)を見たとき、不思議な気がした。なんか少し、過去にでもタイムスリップしたかの不思議な気分であった。しかしよく見ると「秋のおいしい・・・・」に変わっていたので、「えっ、またか!」と思いつつ購入。前回(夏の)は「3点でお菓子コース」「10点でディズニーペアティケット」、それぞれ応募を済ませたばかりで、ホッと一息ついていたところなのですが・・・・。

手に取って裏をよく見ると何となく(前回、何人当選とか忘れた)、当選人数も多いような気がする。しかも今回は、ディズニーのペア入場券の他にペアのお食事券が付いてくるのである。なんか大盤振る舞いだな、と思いこれまたよく確認すると、応募には14点必要になっている。つまり、食事券は”4点”分。「B賞のお菓子詰め合わせ」も4点にアップして、今回は同じく4点応募のC賞「和菓子詰め合わせ」というのも登場した。このキャンペーンは11月20日消印有効なのだが、12月には、またぞろ「冬のおいしい・・・・」というキャンペーンが始まるのであろうか。なんだかすっかり今回は、ヤマザキの宣伝になってしまった。

GO-FUNのスタンプラリー

内での仕事は、なぜか総武線の水道橋付近になることが多い。営業先(と言っても不動産関係じゃないのです。答えは次週)も四ツ谷から上のあたりに集中したりしている。(選んでいるのでは。。。)。前置きが長くなりましたが、水道橋でお昼を迎えるときには東京ドームのフードコートに行っている。普通の店舗だとその店が満席だとは入れないが、フードコートは座席がシェアできるのがうれしい。これまでの記事を丹念に見ている人なら目当てがわかると思いますが、(下の写真でわかってしまうけど)いつもここを目指してくる。

しかし、夏休み期間のお昼時は家族連れで大変だったなぁ~。席は満席になるわ、注文は長蛇の列になるわ、でフードコートの意味がなく、時間の制約のある身としては、寄り付かない期間だったのである。9月に入り、やっとお昼でもFASTの対応になったのでやっとここでのお昼も再開。そして、いつものように注文をしたところ、何やら見慣れないカードを渡されたのです。「何々、9月中に3回来ると200円割引になるのか、うれしいじゃないか、」と勝手に喜んで、即座に出来上がったメニューを頂いたのでした。しかし今日の昼過ぎの雨はひどかったですね。

九段からのスカイツリー

近木曜日と言えば決まって同じような天気が続いている。なぜそんな風に感じるかと言うと、九段に来る日で夜間研修の日だから特別なのです。もう、何回か通っているので、いつもの癖で朝裏通りを来たら目の前にスカイツリーが現れたのである。武道館の前からはよく見えるのは知っているので不思議なことではないのであるが、裏道で目の前に認識した時はちょっと感動してしまいました。

写真がガサツなのでこの感動は伝わらないかと思いますが、ちょうど前回の標識を発見した(「九段事務所デビュー参照」)あたりの裏道を入った所で、狭い道のビルの間を縫ってニョキッと生えている。ちなみに以前にもスカイツリーを取り上げたのだが、特にマニアとかファンというわけではありません。そういえば、近くに「富士見」という地名もあるぐらいなので、遠くまで見渡せる高台になっている地域なのかもしれないが。しかし富士山は見えないのである。

HP再開(ブログも!!)

のブログで地域に関するネタの時に、アイギスのリンクを貼らせてもらっている。8月の上旬にお名前ドットコムからドメインの期限が切れるという通知が来ていたのですが、新しいドメインとサーバーもあるものだから、社内ではさほど慌ててはいなかったのです。ところが中旬にいよいよ期限が過ぎてしまい下記のような画面になってしまったのです。その後もミーティングでKさんがH氏に確認をした所、今までのドメインも並行して使うということを言っていたので、一安心したのですが、なんかいつになっても再開されないのでした。

しびれを切らしたAさんが全体メールで確認し、Hr社長も「このご時世にHPがない企業なんかあり得ない」と業を煮やした結果、Yさんが新しいドメインへ移行する作業をしてくれて、昨夜遅く復活したのでした。しかも、.co.jpのほうがちょっとランクが上のような気もしますし。。。えっ!HPのドメインがなんでブログの停滞と関係があるのか!っというご指摘も、もっともなのですが、どうも本家のHPが見れない中でブログを続けるモチベーションがかなり下がってしまったのです。
今までリンクを貼っていたドメインは切れているんですが、もしかしたら、復活するかもしれないので、過去の記事についてはリンクの変更はしないことにしました。
船橋・鎌ヶ谷周辺の不動産物件のご相談は アイギス・コンサルティング・パートナーズ