コロナ禍で自治会の文化体育部の活動が停止していますが、自治会員の多くは自治会以外のボランティア活動・同好会・教養講座・筋トレジムなどに、マスク・消毒・三密に気をつけながら、参加しています。
子ども食堂もその一つです。子ども食堂には、6,7名の女性が参加していますが、うち4,5人は第一自治会からだそうです。管理栄養士さんも参加。はじめて3年弱。今年はコロナで活動停止していた時期がありましたが、9月から弁当の手渡しという限られた手段ですが活動再開。
活動日は第2および第4金曜日。あすみが丘プラザ調理室で午後5時から。子ども100円。大人300円。ドネーション歓迎。
再開当初は20食だったそうですが、今は40食。我が家もいつも買いに行っています。なかなか美味しい。最近の献立から、春巻き・サンマロールフライ・シューマイ・炊き込みご飯・オムライス・唐揚げ・コロッケなど。
早くコロナが明けて、子供たちが仲間で、兄弟姉妹で、親子連れで来てくれる日を待っているようです。忙しいお母さんの手助けになったり、一人で食事をしている子供たちが気楽にきてくれるようになるといいですね。
活動再開出来て良かったです。第3班の見守り隊員も参加しています。これも、福祉活動の一環ですね。ご苦労様です。