アーカイブ | 4月 2025

第100回「あすみ見守り隊」議事録

日時:令和7年4月2日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長2名、民生1名、あんしんケアセンター1名、社協1名 計6名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:4月活動予定4/6(日)、A班担当3名4/20(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:4月活動予定、4/8(火)、4/22(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:4月活動予定、4/8(火)、4/22(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール
さりげない見守りの実施 新年度より当面休止
第5班(矢口班)4名活動日:4月活動予定、4/8(火)、4/22(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・真冬を思わせる寒さの中、皆さんお変わりなく過ごされていました。
・一部、新規参入者で外からの見守りと声掛け訪問併用により、コミュニケーションを図る
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス、ショートステイ及び通所リハビリの利用も組み込まれ、順調に介護の改善傾向が見られました。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
 ・「行程表」4/13アンケート全戸回覧→4/30集計作業→5月具体的に対象者の選定及び事務フローの作成→6月対象者の募集及びボランティアリストの作成→7月ボランティアの編成と研修→9月帳票等の準備→10月活動開始
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:見守り隊との連携強化と紹介活動も取り入れたいとのこと。
・あんしんケアセンター:会議等の所用と相談案件増加により多忙を極めるとの事。
・社協:助け合い活動参入における具体的活動への進言あり。フォロー助言参入。
                                                   以上
福祉委員長 H

「あすみ見守り隊」第1班

令和7年4月6日(日) 天候 曇り一時雨 気温 17℃

参加隊員:男性 2名 女性 2名 計 4名  A班担当
訪問件数:有効訪問 3件 不在 2件 計 5件
訪問時間:10:00~10:30

3/2日以来の訪問であり、久しぶりの感があったが、皆さんお変わりなくお元気に
過ごされていました。不在先については、ショートステイ利用の連絡と別途、別動隊
の訪問により、本日は3件の安否確認訪問であった。曇り空、途中で雨が激しくなり、
会話時間も短くなり、安否確認優先訪問となりました。訪問時間30分の短い訪問であった。
新年度も、引き続きの訪問約束をしました。皆さん、お元気で何よりです。

福祉委員長 H