アーカイブ

(千葉市)イノシシの目撃情報

12月2日(月)に、緑区のあすみが丘東でイノシシの発見通報がありました。

見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。

発見した場合は千葉市役所に通報してください。

また、身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署に通報してください。

最新情報・イノシシ目撃時の注意事項

https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html

お問合せ先:

(平日の日中)環境保全課 043-245-5195

(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

【千葉市】地震に備えましょう

昨夜、石川県で震度5弱の地震がありました。災害時の情報入手方法や避難所の位置・経路の確認、家具類の転倒・落下防止対策、食料や災害用トイレなど家庭での備蓄など、必要な備えを今一度ご確認ください。

https://city-chiba.my.site.com/?an241127

 

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

千葉市:サイバー犯罪から身を守るために

サイバー犯罪とは、コンピュータやインターネットなどを悪用した犯罪のことをいいます。本人も気づかないうちに被害者になるケースが多いのが特徴です。サイバー犯罪から身を守るために、以下の点に注意しましょう。

〇パスワードの設定に気を付けましょう

・ID・パスワードは強固なものを設定し、アプリケーション、サイト間で使いまわしをしない。

〇偽サイト・詐欺サイトに注意

・他のショッピングサイトと比べて、値段が極端に安く設定されていないか。

・サイト内で不自然な日本語が使われていないか。

・ショッピングサイトの会社の所在地が掲載されている「会社案内」が実在する建物、番地であるか。

〇不正送金の被害に遭わないために

・怪しいメールは無視し、メール本文に記載されているURLはクリックしない。

【送信元】

千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2

千葉東警察署

TEL:043-233-0110

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

 

千葉市:夜道の一人歩きに注意しましょう

1日のうちでも、夜間はひったくりや強盗などの街頭犯罪が多い時間帯です。夜道を歩く際に特に気を付けたい防犯ポイントは以下の通りです。

〇歩きスマホはやめましょう

歩きながら携帯電話を操作するのは、周囲の状況が把握できず危ないのでやめましょう。

〇遅くなったら迎えやタクシーを利用しましょう

迎えを頼んだり、タクシーなどを利用して、夜道の一人歩きをやめましょう。

〇防犯グッズを活用しましょう

大人でも防犯ブザーや警笛等の防犯グッズを活用しましょう。

【送信元】

千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2

千葉東警察署

TEL:043-233-0110

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

千葉市:行方不明者情報

11月21日(木)午前9時00分ごろ、緑区辺田町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格はやせ型、顔は面長で、髪は白髪交じりの坊主です。服装は、赤色のジャンパー、黒色のズボン、黒色のスニーカーです。お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。

千葉南警察署生活安全課

043-291-0110

なお、発見された場合は、地域包括ケア推進課のホームページに掲載します。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/hokatsucare/sos-yukuefumeisya.html

千葉市地域包括ケア推進課

043-245-5267

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

 

(千葉市)イノシシの目撃情報

11月20日(水)に、緑区の誉田町でイノシシの発見通報がありました。

見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。

発見した場合は千葉市役所に通報してください。

また、身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署に通報してください。

 

最新情報・イノシシ目撃時の注意事項

https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html

お問合せ先:

(平日の日中)環境保全課 043-245-5195

(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

【千葉市】11月19日は「世界トイレの日」 

毎年11月19日は、国連が定める「世界トイレの日」です。能登半島地震では、トイレ環境が大きな問題となりました。この機会に、災害時のトイレ対策を考えてみましょう。

https://city-chiba.my.site.com/?an241119

https://www.chp.or.jp/common/pdf/hinan12.pdf

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

(千葉市)イノシシの目撃情報

11月18日(水)に、緑区の越智町、平川町でイノシシの発見通報がありました。

見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。

発見した場合は千葉市役所に通報してください。

また、身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署に通報してください。

最新情報・イノシシ目撃時の注意事項

https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html

お問合せ先:

(平日の日中)環境保全課 043-245-5195

(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

(千葉市)イノシシの目撃情報

11月14日(木)に、緑区の土気町でイノシシの発見通報がありました。

見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。

発見した場合は千葉市役所に通報してください。

また、身の危険がある場合は110番又は最寄りの警察署に通報してください。

最新情報・イノシシ目撃時の注意事項

https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/inoshishi-hokaku.html

問い合わせ先

(平日の日中)環境保全課 043-245-5195

(休日・夜間)千葉市役所 043-245-5111(代表)

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

 

千葉市:「闇バイト」の特徴について

知ってください!闇バイトのこと!

犯罪実行者の募集は、通常のアルバイトの募集に見えても、2つの大きな特徴があります。

〇X等のSNSで「高額」「即日即金」「ホワイト案件」等、「楽で、簡単、高収入」を強調する

〇シグナルやテレグラムといった匿名性の高いアプリに誘導して個人情報を送信させ、脅迫する

というものです。

『今、犯罪に加担しようとしている方へ』

たとえ、自身や家族が脅迫されていても、強盗は凶悪な犯罪です。

犯罪に加担する前に、勇気を持って抜け出し、すぐに警察に相談してください。

https://twitter.com/Chibakenkei/status/1851878364480704577

【送信元】

千葉県警察本部

〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号

TEL:043-201-0110

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H