NTTドコモが、「なりすましメール警告表示機能」を導入したことにより、ドコモメールを利用している方は、本市が配信するちばし安全・安心メールを受信した際に、「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。」という警告メッセージが表示される事象が確認されております。
「info@chiba-an.jp」から送信されるメールは、千葉市からの公式なメールです 。
現在、警告メッセージが表示されないようにするための対応を進めており、2025年3月末以降に解消予定です。
ご心配をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
【送信元】
千葉市役所地域安全課
ちばし安全・安心メール
https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html
福祉委員長 H