千葉を歩く

久しぶりに街歩きに出かけた。
スタートはここ。

千葉県庁。
千葉駅からバスで100円。
駅から歩けない距離じゃないけれど、ちょっと横着しました。
モノレールの駅がちょっと近未来ぽくて好き。

今回は県庁前から千葉神社を目指す。
しばらく行くと国道126号線になる、この道を歩く。

千葉城もちらりと見える。
なぜこの道を歩くかというと、この道の曲がりっぷりと沿道の古い建物が気になったから。

このカーブがたまらない・・・。
古い建物といっても、歴史的建造物とかそんなんじゃなくて、
古くさいといった方が正解のような建物。
こんな感じ。

こういうのも。

古くさいとか言って、ごめんなさい。
でもぼくは好きです。
そんな街を見おろす異質なマンション。

これまた気になる造形だなあ。
小さな教会をみつけた。

千葉教会の教会堂。
千葉県の指定有形文化財。
本物の歴史的建造物だ。
お願いすれば教会堂の見学ができるようで。今度見学させてもらおうかな。
都川にさしかかると、レトロな街も途切れて
道路もさらに広くなる。
こちらは都川にかかる大和橋。

道幅のせいか、空も広く感じる。
長くなりそうなので、
つづく
千葉を歩く

稲毛海岸の給水塔

稲毛の浅間神社に行ったついでに
給水塔をパチリ。

青いストライプが空に映えますな。
円筒型でシュッとした形の方が僕の好みではあるのだけれど、
これはこれでアリだな。うん。
しかしこの給水塔、よく見ると避雷針の横にテレビのアンテナが付いてる。

誰か住んでるのか?
で、こちらは「民間航空発祥之地記念碑」

昔このへんに飛行場があったんだってよ、
と子どもに言ってみたけど、ピンときてなかった。
浅間神社の高台から、きっと離発着がよく見えたんだろうなあ。

二宮神社

船橋市の三山にある二宮神社へ行ってみた。
といっても、これまた去年のことですが。
二宮神社といえば、三山の七年祭りにおいて
父親という重要な役割を務める神社。
通り沿いの鳥居からは、境内の全容を窺い知ることはできない。

鳥居をくぐると、なんと珍しいことに、いきなり下りの階段がある。

そして向こうには登りの階段。
階段を下ってすぐに登る。
つまりこの二宮神社の境内には小さな谷が横切っているのだ。
この谷を辿っていくと、津田沼の菊田神社に続いていくはずだ。
神社というと、乾いた台地の上にあることが多いけれど、
ここ二宮神社には谷があって、菊田神社はその先の谷底にある。
二つの神社が同じ谷、同じ水脈でつながっているというのは
なにか意味があることなのだろうか。
谷の底にはちゃんと小川が流れている。

この小川が菊田神社の池につながっているらしい、とウィキペディアに書いてあった。
たぶんそうだろうなあ。
暮れも間近の時季だったけれど、紅葉がきれいだった。


今さら去年の紅葉をブログに載せるのもどうかとは思いますが・・・。
ちなみに、境内の谷の話ばっかりしてますが、
社殿もとても立派です。

おしまい

湯島聖堂 御茶ノ水散歩2

あけましておめでとうございます。
昨年の11月でこのブログも4年目に入りましたが、
相も変わらず、だらだらと更新してまいります。
で、新年最初の記事ですが、話は去年のクリスマスイブのこと。
御茶ノ水でのお散歩のつづき。
聖橋を渡って右にある湯島聖堂に寄ってみた。

元禄時代、5代将軍綱吉によって建てられたそうだ。
「日本の学校教育発祥の地」だとかで、
合格祈願の絵馬なんかがたくさんある。

みんなどうにかなりますように。
本堂、じゃなくて大成殿には孔子を祀っている。

土日祝は大成殿内部を一般公開。(見なかったけど)
しかし晴れた日の黒い建物は、露出がまあ難しいこと・・・。
円柱とか回廊がたまらなく好き。

土塀も好き。

そういえば聖橋という名は、この湯島聖堂と川を挟んだ対岸の
ニコライ堂を結んでいることから来ているんだってさ。
おまけ。

というわけで、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

聖橋から 御茶ノ水散歩

御茶ノ水の聖橋から眺めるこの風景が好き。

下に見える神田川。電車と、奥に見える緑色の鉄橋。
中央線と総武線が交差する線路。
さらには遠くに見える秋葉原の街並み、とどめに川沿いの建物。ビリヤード場もあるんだよね。
とにかくここにいるだけでいろんなものが見える。
神田川の流れも谷も人の手によって造られたものだけど、
ここからの眺めが東京で(今のところ)一番好きかもしれない。

クレーン

空とクレーンと再開発。

津田沼駅の南側は現在造成中。
これからどんな街になっていくのか、とっても楽しみだ。
しかし、うっかり遺跡を掘り当てちゃうとか無いんだろうか。
僕が縄文人だったら、この辺に住みたいね。

久々工場

出洲港のキリンを撮ったついでに、
お気に入りの場所で製鉄所も撮ってきた。

ここに来ると、毎度同じような写真ばかり撮ってしまう・・・。

次はもうちょっと違う写真を撮ろう、と思うのだけど、
次がいつになるやら。

夜のキリン

残業の帰りに、ちょいと出洲港に寄って写真を撮ってきた。
こちらはガントリークレーン。工場好きはキリンと呼びます。

ちょっとアップで。

階段が怖そうだ。
日々の職場があの高い場所ってのはどんな気分なんだろか。

まもる君 宮古島の旅6

宮古島を車で走っていると、随所で見かけるのが
「宮古まもる君」。
泊まったホテルの近くにもいらっしゃったのでパチリ。

島の交通安全を見守る身長180cm、体重5kgの人形。
現在19基が任務に就いているそうだ。
凛々しいお姿。

顔がちょっと怖いんだけどね。

具合の悪そうな唇の色がいけないんじゃないだろか。
島の暗い夜道で、これが車のヘッドライト照らされると、
また怖いのなんの。
怖い怖いと言いつつ、お土産に「まもる君ストラップ」を買ってしまった・・・。