JRの回数券「船橋駅にて」

や~。びっくりしました。
約1か月前に「JRの回数券」というタイトルで「西船橋での出来事」を書きましたが、JRの回数券へ対する思いをさらに思い知らされてしまった。

「船橋←→西船橋」間の回数券が少なくなってきたので、「帰りにゆっくり船橋で買っておこう」と朝、家を出た。
前回は西船で買ったけど、船橋の方が市の中心のはずなので船橋駅の方が買いやすいのでは。という思いもあった。
券売機の表示を見るが「回数券」のボタンなどが見当たらない。
「おトクなきっぷ」というのがあったので触れたが、周遊券の類である。
金額を指定してから(表示が)出るのかな?と思ったがそれもなし。

すると、ちゃっかり上のところに赤い矢印テプラで「回数券は一番左奥の券売機で」とある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでまた問題が。PASMOの残高が減っていたのに、オートチャージがされないのである。(チャージではありません)
JRだからPASMOは使えないのかな、と一瞬思ったが、改札だと自動的にチャージされているのである。
それなのに、本体の券売機ではされないのはどういうことであろうか。
(調べてみました。オートチャージは改札だけでできるんですね。バスもダメなのか…http://www.pasmo.co.jp/use/autocharge/)

気を取り直して回数券を購入する。
金額のボタンを押すものとばかり思っていたが、行き先を入力するシステムで、ATMの振込先指定と同様だ。

「に」を選ぶ。候補は出ない。「し」を入力。まだである。「ふ」まで入力すると、西船橋を含む3つの候補が表示される。

発券に、やたら時間がかかる…
ついでだから領収証の発券ボタンも押す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出てきた回数券を見てびっくり…。

ご丁寧に表紙という一回り大きな券もついてきた。時間がかかるわけですね。

なんか特急券を持ち歩いているようでちょっと得した気分だが、なんといってもかさばる。
自動改札を通す時も気恥ずかしい。

船橋の物件は地元を熟知しているスタッフのいる「アイギスホーム」へお任せ下さい

コーヒー⑪

7月から船橋には「日曜日」だけ足を運ぶ生活になり2か月過ぎようとしている。

ここで、問題が発生したのである。日常使いのコーヒーが切れてしまったのである。

このブログで何度か紹介している「船橋のコーヒー豆」屋さんが事もあろうに、僕が唯一足を運ぶ「日曜日」がどうやら定休のようで、いつもシャッターが閉まっている。周りのお店もシャッターが下りていて、日曜日感が半端なく出ている。(前にも書きましたが、この感じがいいですね。)
しょうがないので元々通っていた地元のリーズナブルなチェーン店へ行くことに。ここは輸入食材が安かったりで家内はちょくちょく利用していて近所に4店舗ある。(いつものごとく、特定のお店の宣伝になるし、よくないことも書くかもしれないので、イニシャルのKという事にしておきます。画像見ればすぐわかりますね)
今の時期セールだった記憶があり、Webで確認すると、帰りに寄れる店舗がちょうどセールでした。
半額だったので、4袋(800g)購入。全部モーニングブレンドです。スタンプも押してもらう。(半額セールなので一つにつき一個)
このスタンプも以前は金券だったけど、スタンダードな豆一袋と10%クーポンに変わっている。
客は並んでいたけど並ぶ前に銘柄を聞いてくれて、即座に提供されたので(セール期間中だったからすでに袋に入れて準備してあったようだ。)普段より素早く買うことができた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長年色々と試した結果、これが一番コスパがよい。味は可もなく不可もなく特徴がない。チャートで言うと全部3で一周している感じ。要するに無難なわけです。
今回購入してないけど深入りのアイスブレンド(イタリアンブレンド)もおすすめ。

しばらくまたKコーヒーとお付き合いになりそうだ。

無くなっていた「船橋の温泉」

日は日曜日だったので例のごとく船橋でお仕事でした。
いつもは、都内の自宅と往復していて、特に目新しいこともなく一日が過ぎようとしていた夕刻、S先生から電話があり「大事な話がある。ふだん話す機会がないから業務が終わったら初富まで来てくれないか」と言うので、かなり久しぶりに初富方面へ行き、H氏を交えた話し合いの後、食事もして遅くなってしまったので、船橋郊外の寮へ、これも久しぶりにお世話になることにしたのです。
そして、今朝の出勤途上、以前お世話になった、いわゆる「スーパー銭湯」があったところが解体されているのを発見。
ここでは、寒い時期に韓国あかすりを体験し、広い食堂でビールをおいしくいただいた思い出がある。
その時は、普段ビールを好まないS先生も一口飲んで、おいしいと言っていたので、やはり湯上りのビールほどおいしいものはないのである。

hunabasinoonsen

Webで見ると、3月末に閉館しているようで、地元の方には大変賞味期限切れの話ですが、この後何になるか気になります。

船橋の不動産のことなら「アイギスホーム」にお任せください!

JRの回数券

ーも、日曜日担当のぼくです。

これまでのブログを見ていただければわかると思いますが、都内某所より約1時間電車に揺られ、船橋駅からアイギスホームまで徒歩12~13分なので片道大体80分かけ通っている。
7月から平日は都内で過ごすことが多く、まさしく「日曜日担当」となったわけです。

そこで、「日曜ごとに必ず行くっていうことは、もしかしたら土休の回数券が割安なのでは?」
と思いついたわけです。

最近は皆さんもそうだと思うが、PASMOなどのICカードが便利で、現金より格安なので回数券の存在をすっかり忘れていたのです。

回数券や切符は自動改札でもたつくので迷惑ですよね。日曜は空いているので、そこまで邪魔にならず、気が楽なのである。

地元で東急の土休券を購入。渋谷でメトロのを買う。メトロの券売機にあった紙ケースを拾うが、なぜか「東急」の物である。

と、まあ、ここまでは良かった。一応土休券を順調に手に入れる。
西船で一旦下車(乗り換えの改札ではなく一度出て)し、券売機へ。

で、ここで問題発生。券売機を操作しても、「土休券」の表示がないのである。

そこで、窓口へ、

「土休の回数券ほしいんですが」

「どちらまで行かれるんですか」

「船橋です」
と答えると、そのメガネをかけた方の若い駅員さんは、時刻表のようなものを調べながら

「急行ですか、特急ですか」
と聞いてくるので
「いや、在来線です。総武線です」
(何なんだこの会話?)

と困っていると、奥にいた、コチラも若い駅員さんが近くに来て、

「どうしました?」
と聞くので
「土休の回数券ほしいんですが」
というと、
「JRはもう土休券はやってませんよ。私鉄だけです」
と即答。(JRも私鉄なのでは…?と思ったが)
「そう!それをさっきから聞いていたんです。」
と礼を言い、券売機に向かった。(これ実話ですよ。ほぼ完全再現)

買ってみると、JRのだけ区間(西船橋から船橋)が印字されている。
・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

で、この勢いに乗り、平日の都内の分も購入。
そして昼間メトロ移動をするので、時差券も後日購入。
ここは、他社の券売機がないので「メトロ」の紙ケースを拾う。

写真を撮るため整列させて気が付いたのだが、メトロの紙ケースは親切に金額ごと、種類ごと(チェックボックスで)分けられるようになっていた。
東急のもカラフルだから色で分けやすいですが。(写真の一部は加工してあります。)

中古戸建のご紹介②

とといは船橋のお祭りで大変でした。帰宅するのにいつもと同じ時間に事務所を出てしまったが、歩道は人と屋台であふれかえり、車道を行こうとするが「山車が通るので、危ないから歩道へ上がってください」と注意される始末。船橋駅へたどり着くのに苦労をしてしまいました。JRのホームからの眺めは良いものでした。
さて、今月2度目の物件紹介です。
アイギスでは人海戦術で主に夜ビラをマンションのポストに入れさせてもらっている。
先日、「ビラを見たので、うちの物件を買い取ってくれませんか」といきなり来訪してくれたお客さんがお見えになったという連絡を受けたので、「うちでは買取してないから、とりあえずH氏に連絡してみて」と言っておいた。

その後H氏に聞いてみると、「地元の不動産屋さんが媒介に入っているからうちでは広告をやっていくということになったから」という事であった。

それが今回ご紹介の物件なんです。なかなか売れなくて困っているようなので、内で力を入れてビラの裏面に印刷して撒いたりしていくことにしました。
所在:千葉県船橋市前貝塚町
間取:4LDK 木造2階建て(現況:空家)
交通:東武野田線「塚田」駅 徒歩13分
JR武蔵野線「船橋法典」駅 徒歩20分
土地:158.49m2(47.94坪)
建物:107.41m2(32.49坪)
∥ 間取り図 (間取応相談) ∥

前貝塚28812
昭和58年5月築

☆LDKは広々!なんと18.5帖!☆

☆各フロアも6帖以上のスペースを確保☆

☆南向きのバルコニー☆

☆4M公道接道☆

※図面と現況が異なる場合は現況を優先と致します。
契約されたら後日、追記致します。
1,300万円です♪
物件の売却相談は「アイギスホーム」にお任せください!

船橋のお祭り2016

朝、船橋へ降り立ち、FACEを抜けて地上へ再降臨したとき、屋台が並んでいたのでびっくりしました。
「こんなお祭りあったっけ?(失礼)」と思い一応記念にカメラに収めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

申し遅れましたが、前回ご紹介した「船橋 市場3丁目の2480万円中古戸建」は追記しましたように先日完売いたしました。
REINSに載せて10日程でした。先週は業者さんからの内覧問い合わせに追われたのですが、今日はBellが鳴りません。
転送解除したかな、と不安になるほどです。

 

どーも、日曜日担当のぼくです。で、思い出したのですが、日曜日に営業を開始するようになったのは今年に入って(4月)からでした。
去年までの日曜日のことは知らなかったのですね。
(地元ではないので失礼しました。他のスタッフは(市船高出身など)根っからの地元です。)
お祭りといえば、確か先週の日曜日もこの(湊町)まわりで何やらみこしを担いでいる掛け声が聞こえましたが…。
(先週の日曜といえば、さっきもあったけど地震がありましたね。)
今日のは交通規制もかけて結構大大的なようです。
快晴の天気で良かったですね。

 
物件の売却相談は「アイギスホーム」にお任せください!

中古戸建のご紹介①

しぶりの物件紹介です。

船橋市の市場というところにある一軒家で、そこの息子さんがH氏と知り合いという事で、今回ご紹介できることになりました。

荷物の片付けの相談もあったので、僕自身も訪問させてもらい、その時、写真と間取りを見てきたのです。

通りから一本奥の住宅地。そして、船橋市の中心部という事で利便性も高い所に存在しています。

一応、本社のHP↓に載せたのですが、ほとんどアクセスされていないようです。
なぜか、このブログの方が数字的には上のようなので改めてathome・レインズでの公開に先立ち「先行公開」します。
所在:千葉県船橋市市場3丁目
間取:3LDK 木造2階建て(現況:空家)
交通:JR総武線「船橋」駅 徒歩13分

∥ 間取り図 ∥

itiba3kodacmp
☆屋根裏に収納スペースあり。(いわゆるグルニエ)☆

☆ゆったりとした駐車スペース☆

☆南向きの大型バルコニー☆

☆LDK・洋室は2面採光を取り入れるなど、通気・採光にこだわってます。☆

☆船橋市中心部で生活環境抜群です。
【一例】(距離はヤフー地図での結果です)
[ショッピング施設] ワイズディスカ宮本店まで467m
[コンビニ] セブンイレブン船橋市場店まで238m
[飲食店] ジョナサン船橋市場店まで579m
[高校] 船橋市立船橋高校まで407m
[中学校] 船橋市立船橋中学校まで1,323m
[小学校] 船橋市立市場小学校まで686m
[幼稚園、保育園] みどり保育園まで388m
[病院] 医療法人社団慈心会青山病院まで445m
[郵便局] 船橋中央市場内郵便局まで357m

※図面と現況が異なる場合は現況を優先と致します。
契約されたら後日、追記致します。
2,480万円です♪
物件の売却相談は「アイギスホーム」にお任せください!

 

続きを読む 中古戸建のご紹介①

西船からの「京葉線」乗り換え

夕、お客様の打合せの為、指定された「新浦安」へ行くことになりました。過去の記事にもあるように、日常、西船では、「東西線」と「総武線」の乗り継ぎです。

初めて行くところなので、余裕をもって船橋事務所を出る。西船ではいつもの感覚で乗り換えできるイメージだったのだが、幾分遠く、タッチの差で乗り遅れてしまった。
東京駅ほどではないが、京葉線のホームってどうしてこんなに辺鄙なのでしょうか。

そして、ここで”20分待つ”ことに。
余裕をもって出たので、ぎりぎり間に合う時間だ。やれやれと思い、20分間立ってるのはつらいのでベンチに座ろうと思ったところ、ベンチも見当たらないのである。

反対側、府中本町行(10番ホーム)は、夕刻の時間帯の為こっちより本数が多いようだ。多くの人をホームから消し去って、向かって右側に走り去る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しばらくすると「10番線に当駅始発の府中本町行がまいります」とアナウンスが入る。
当然右側に走り去るのだから左方向から入線するだろうな、と思い何気なく見ていたところ、何と走り去った方向、右方向から入線してきたのでびっくりしてしまった。
空の車両がみるみる埋め尽くされ走り去っていった。
西船橋の物件も「アイギスホーム」にお任せください!

休日(日曜日)の仕事①

HPで予告してましたが、4月より「日曜日も休まず営業」のアイギスホームです。

ということで、今日は休日(日曜日)だったのですが、はるばるやってきました。
実は、先週の日曜日から、先取りで営業したのですが、その前日(3/26土)に六実(鎌ケ谷市)で飲み会があり、船橋郊外の社員寮にお世話になったので、自宅から日曜日に出勤したのは今日が最初なのです。
(写真は船橋市民ホール付近の歩道橋から船橋駅方面を臨む。平日の同時刻(8:40頃)とえらい違いです)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日曜日とか、世間が休みの日の仕事は昔から苦にならないし、多くの人が休んでいる中の労働に、むしろ価値があるように思っている。
平日の仕事は朝からラッシュだけど、今朝はずぅーと座ってこれた。
日曜とか休日の街の空気(雰囲気)もゆったり流れているので、居心地が良い。
平日だと、多くの人が仕事モードで、急ぎ足、あくせく急かされているので、こちらもなんだかわからないうちにそういった流れで一日が過ぎ去ってしまう。
休日は、レジャー系の家族連れなんかが多く、微笑ましいし、落ち着いていて、普段より仕事が捗るのである。

船橋の物件はアイギスホーム

食品スーパー(船橋にて)続編

年7月末に「超激安?食品スーパー(船橋にて)」というタイトルで載せたスーパーについては、1月から料金体系が変わってしまった旨を追記で紹介させていただきました。

で、近くにスーパー無いかと思っていたところ、船橋図書館の建物内に食品スーパーがあったのです。このブログはあまり固有名詞を出すのは好みではないため今回も画像を参考にして下さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出入り口が一か所で狭いのがネックになっているが、店内は平均的な食品スーパーの広さで、様々なものが所狭しと並んでいる。一応、洗剤など日常品も多少置いているようだ。
そして、お弁当をはじめ食品類は、ほぼ前述のスーパーと同じくらいの値段設定のようだ。
「えっ!前のところと変わらないんじゃ紹介する意味ないじゃん」ってツッコミが入りそうですが、お弁当の閉店前(8時頃)の値引きに差があったのである。
「閉店前に弁当を買うの?」と訝しがる御大もいらっしゃると思うが、アイギスホームでは1月から夜間の営業時間を延長しているので、夜もこの場所で食べる必要になっているわけです。

前出のスーパーは本体価格で400→370(30円引きシール)
今回見つけたスーパーは同じく400→280(30%引きシール)

ところで、船橋という結構大きな街のわりに北口のヨーカドーがあるぐらいで、食品スーパーの数が少ないように感じるのは僕だけでしょうか。

船橋の物件はアイギスホーム