千葉市:SNSを利用した投資・ロマンス詐欺被害が大幅に増加!

令和6年中の千葉県内におけるSNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害は148件、約28億円に上っており、前年に比べ大幅に増加しています。被害にあわないために手口を知ってください。

【投資詐欺の主な手口】

①SNSで知り合った者が投資家やその家族をかたり、SNSで「暗号資産投資が儲かる。」「おじが投資を指導してくれる。」などとメッセージが来て、LINEのグループトーク等に招待される。

②相手から「投資すれば利益が出る。」などと、投資話をもちかけられる

③お金を振り込み、だまし取られる。

【ロマンス詐欺の主な手口】

①マッチングアプリやインスタグラム、フェイスブック等のSNSをきっかけに相手とメッセージのやりとりが始まる。

②その後LINEに移り、トーク相手から、「2人の将来のために資産を蓄えよう。」などと持ちかけられる。

③お金を振り込み、だまし取られる。

詐欺かなと疑ったら直ぐに警察に相談を!

手口がわかる広報動画がありますので、下記リンクからご覧ください。

政府広報オンライン

https://www.gov-online.go.jp/useful/202407/video-286325.html

 

【送信元】

千葉県警察本部

〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号

TEL:043-201-0110

ちばし安全・安心メール

https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html

福祉委員長 H

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です