第89回「あすみ見守り隊」議事録

テレワーク日時:令和6年5月8日(水)、16:00~16:40
場所:オンラインZOOM会議
参加者:委員長(兀脇)、班長1名、社協1名、あんしんケアセンター1名 計4名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:5月活動予定5/5(日)、A班担当3名5/19(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:5月活動予定、5/14(火)、5/28(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:5月活動予定、5/6(火)、5/21(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施5月活動予定:5/12(日)、5/26(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:5月活動予定、5/14(火)、5/28(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・皆さんお変わりなく過ごされており、心配していた一人住まいの方も体調回復、元気に会話を交わされました。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)・千葉市コロナ週報の掲載(ブログ参照)
3.その他
・オンライン会議の導入について (ZOOM会議の導入実験の開始)所要時間40分
ZOOM会議実施実験、当初予定6名へ招待メール実施。3名受諾、3名所用欠席
主催者1名、招待者3名 計4名で開催。
4.民生・あんしんケアセンター・社協
あんしんケアセンター:電話相談での件数増加、特に予約相談での対応なし。職員6名対応
5丁目高齢者の増加に伴い、増設メリット大きいとの事。
社協:・各地域の支援コーディネーターの活動支援

以上

福祉委員長 H

第89回「あすみ見守り隊」議事録」への1件のフィードバック

  1. 多少の不手際はあったようですが、何とか開催出来ました。ご協力いただいた方々有難うございました。

    福祉委員長 H

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です