第90回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年6月5日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、民生委員1名 計5名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:6月活動予定、6/2(日)、A班担当3名6/16(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:6月活動予定、6/11(火)、6/2(火)の第2、第4(火)活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:6月活動予定、6/11(火)、6/25(火)の第2、第4(火)活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施6月活動予定:6/9(日)、6/23(日)第2、第4(日)活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:6月活動予定、6/4(火)、6/18(火)の第1・第3(火)活動時間:16:00~17:00
・皆さんお変わりなく過ごされており、心配していた一人住まいの方も体調回復、元気に会話を交わされました。・熱中症への注意喚起を致しました。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.緑区支えあいのまち推進計画について (重点取組地区として土気地区:見守り活動の推進)
・一人暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯、体に障害のある方などの見守りを希望する人に対して地域住民による訪問・声かけ等を行います。
・社会的孤立を防ぐため、挨拶運動など、住民同士が日常生活の中で、無理なく行える      見守り活動を実施致します。
4.民生・あんしんケアセンター・社協
・民生:4月よりの実態確認訪問実施中:自治会及びあすみ見守り隊との連携強化

以上
福祉委員長 H

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です