田端駅(北口)の裏出口

に1・2度ここ(田端)に来るようになって1カ月余り。いつもは駅からスロープに沿って下の道に(田端は線路の高架が改札となっている)降りていたのだが、もしかすると、と思いエレベータで降りることに。すると、この抜け道を利用している人たちも結構多かったのです。(①EV②降りたところ。右側にはトイレ③EVを降りたところからの眺め④道路を渡りセブン側から振り返り。建物の向かって左側が入口)

下に降りて、細い通路を抜けると交番の横につながっている。そこから、裏道を歩いて、事務所へ着いたのだけれども、なんかあっという間って感じがしました。今度からここを利用しない手はない。そういえば、途中に郵便局があり、「あれっ!」と思いました。なぜなら、いつも使用しているスロープ側の道路にも郵便局があるからなのです。同じ田端の至近距離に支店があるとは、流石、国有企業だなって感じました。

NPO①

きなり「NPO」の事を持ち出したので、びっくりしたことでしょう。なぜ、NPOの話題になっているかというと、船橋・鎌ヶ谷方面に仕事で通うようになって、「NPO」の事務所がやたらと目につき、「都心であまり見かけなかったのは注意してなかったからか」などと思い検証?したが、かろうじて文京シビックホールの近くに大きなNPOを発見したくらいで、ほぼ見かけないからなのである。鎌ヶ谷なんかは駅前にいきなり存在するし、船橋も駅から事務所に行くまで数多く目につく。この差は何っ?と興味の対象となっているのである。
その中で、鎌ケ谷の街を車で流して信号待ちをしていたところふと、横を見ると「NPO就労継続支援B型」という文字が目に飛び込んできた。後で調べようと思い写真を撮り、調べてみました。簡単に言うと、就労が困難である人に対してさまざまな形で就労を支援するわけですが、A型というのもあって、こちらは雇用契約をする必要があり、B型にはその必要がないということでした。(http://www.s-agata.com/category10/)

そして、そういえば「非」営利なのに職員の給与などどうしているのだろうか?というような素朴な疑問も湧いて来たので、調べてみたことは言わずもがな。結果は次回以降に続きます。
鎌ケ谷市周辺の物件情報はアイギス・コンサルティング・パートナーズ

社会人の「か・き・く・け・こ」

朝、船橋本社に出社し、机を見ると一通の手紙が。見覚えのある封筒で、差出人を見ると先週末、求人のお願いに上がった専門学校の先生からである。内容や消印から察するに、当日夜遅くになりながらも筆をしたためていただいたものに違いなかった。

訪問した際には、快く受け入れていただき、就職の際の心構えとして、生徒の皆さんに「かきくけこ」を教えていることを話しておられ、また、この訓辞?については「朝日新聞」にも取り上げられたそうで、熱く語ってもらったものである。
紹介すると「か」感謝「き」気配り「く」工夫「け」謙虚「こ」向上心。(くわしくは「社会人 かきくけこ」で検索してください)できそうでなかなかできない内容ですが、心に残るいい話でした。実践しなければ。

お伊勢参り後日談(1)-⑦

ということだ。最終話を前にしてまたしても本日の未明より、4月入社の新人さん一行(一部)を引き連れ総数16名で伊勢参りに行ってしまった。私が行ったのが、3月上旬。その後、紹介したように4月に1回、5月は何と2回、そして、今回である。このブログの進捗が遅いのがすべての原因ですね。最終話でもあることですしペースを上げます。その翌日、そして、また次の日に渡り、お遍路の旅へ(やっと本題か?)。高松から回るのでいわゆる逆回りらしい。初めての私は、屋島ドライブウェイで御遍路用具一式を購入。

2日間だったが、動き始めが昼頃になるので、10か所程の訪問であった。行く先々でH氏がその都度線香と蝋燭を用意し手渡してくれる。般若心経を唱え納経帳を書いてもらう。最初は納経帳に書いてもらうのに一緒に並んでお願いしていたのだが、S代表の「Y氏にまとめてもらったら」の一言で、お願いすることに。仕事の関係で一足先に帰らなければならなかった私は、2日目の夕方、「雲辺寺」を最後に帰京をするのだけど、この「雲辺寺」がすごい。「中々来れませんよ」とS代表は言うのだけど、その通りの立地のようだ。山に向かって右方向がゲレンデになっていて、帰りのロープウェーはちょうどスキー帰りの時間でぎゅうぎゅうであった。ロープウェーといえば、アナウンスが生なのである。乗客と一緒に乗り込んできたお姉さんがいきなりマイクを取り出したのでビックリした。帰りのお姉さんはかなりたどたどしくて、目の前の景色にアナウンスが付いていけず、しまいにはやめてしまった。雲辺寺から近い駅をS先生が探してくれ「観音寺駅」まで送ってもらう。JRの特急で高松まで戻り、タクシーでホテルに置いて来た荷物を取り、駅に戻ってもらう。大手町行の夜行バスが到着した。見ると「観音寺駅始発」であった。

アボガド栽培②

昨日帰宅すると、家内が「このアボガドやっと芽が出てきた。」と言いながら鉢を持ってきた。「もうだめかと思っていたので、捨てようかと思っていた。」と言うので、「割れてからかなり日が経ってるから諦めていたけど、いろいろ調べたら、以前、冬場にだめにしてしまったと思って捨ててしまったコーヒーの苗も温かくなるまで放っておくと案外息を吹き返すこともあるらしいからね」と応じると、「またコーヒーの苗あったら買ってくる」というような会話が続いた。

今日は久しぶりの休日で、朝からベランダを見てみると、前回見たときより、1cm以上伸びてしまっている。一度芽が出ると速いのはこれまでで経験済みだが、改めて、成長の早さに驚く。(前回の写真と似ていますが、今朝の写真です。)そして、いち早く伸びていた苗に他の2本が追いついてしまい、どれが最初に伸びていたものかわからなくなってしまったのである。成長が止まったのは、憶測ではあるが、鉢の大きさが小さすぎて、根が伸ばせず窮屈だからではないだろうか。また植え替えして、手に負えなくなったら、「嫁入り」させようかな。

せたが屋③つけめん

内で仕事の時は、できればおいしいものをランチでいただきたいというのが、共通の思いですよね。実際あまり時間も取れない中、街角では有名店がひしめき誘惑してくる。しかし、大行列で頑張ってらっしゃる方たちをしり目に、大抵近くのファーストフード系で済ませてしまうことも多いのではないでしょうか。
僕は、いわゆるビジネス街にも、せたが屋関連の店舗がどこかしらに存在しているので、経路を確認して、昼に立ち寄ることもある。時間がないので、昼は「らーめん」が食べられれば御の字で、なかなか「つけ麺」にたどり着けないままであった。帰りがけに寄るチャンスがあればと思っていたが、チャンス到来。「つけ麺」を注文すると「時間かかりますけどいいですか」と聞かれたが、それは承知の上である。刻み葱を多めに入れて「極ふと麺」を堪能した。「ふくもり」にますます行きたくなってきました。

鎌ヶ谷の婦警さん

が初富に来るようになって2週間ばかり経ったある日「車庫証明を取ってきて!」という業務依頼が舞い込んだ。近所の不動産屋さんで車庫証明をもらい、関連の書類を作成し、警察署へ出向いたのである。窓口で手続きを進めると、「この地図に直線距離を記入してください」というように、書類の不備を指摘されるので、カウンターでそのまま記入しようとしたら、「ここで書かないで!あちらの記入台で書いてください」とピシャリと言われるのである。それが複数の箇所に不備があったものだから、訂正のつど、どうしても言われた目の前で修正し始めるというのが、人類共通の性で、その都度、ピシャリと同様の指摘を受けることになった。
その次に、車庫証明を申請しに行ったときは中年のいかにも人のいい感じの婦警さんで、目の前で書き直そうが何しようが、なんの指摘もなく受理してくれた。そして、3回目に申請しに行ったとき、見覚えのある、口うるさい婦警さん(失礼)だったので、恐々としながら手続きをしたところ何と、心境の変化か、以前のような細かい指摘もなく妙にやさしいのである。そして、そのことを検証するためというわけではないが、その後、車庫証明を取りに行く用事が2度続き、その都度、件の婦警さんがやさしく処理してくれたので、一変に大ファンとなってしまった。しかし、その後、車庫証明の業務から、しばらく縁がないまま過ぎてしまっているので、この若くて聡明な婦警さんのことが妙に気になる今日この頃なのである。

私共は中古車販売のエキスパートです。 ステラ カーショップ
早い!安全!安い! あなたの車どこよりも高く買い取ります! アテナ

終わった「シュガーシンク」

期型オンラインストレージ「シュガーシンク」を愛用していた。ストレージは、他に「yahoobox」もYAHOO会員なので50g使えるが、使い勝手では断然「シュガーシンク」が上で、5.25gの容量で、4年ほど便利に使ってきた。
以前もサービス終了のアナウンスが流れたが日本版には影響がなくそのまま使って来れたので、5月末で無料サービス終了の案内にもいくばくかの期待があった。6月に入ってどうなったか、と思いアクセスしてみると、同期はされていないが、アカウント上のファイルは残っている。これが先週末までであった。

先ほど、改めてアクセスした際の画面がこれ。完全にシャットダウンです。とにかく便利だったのは一々アクセスしなくても勝手に設定済みのフォルダと同期してくれたこと。似たようなサービスを探しているのだが、「doropbox」の容量が増えることを期待。だけど結局、増えたら有料になってしまうのか。

携帯壊れた!

の変化も無かった。一昨日、帰宅するや否や家内が「今日大変なことがあって何度も電話したのに、ずぅ~と話し中だった」というのである。そういえば、この日、昼頃、携帯画面にメールのアイコンが表示されていたので開くと、果たして家内からの不在通知メッセージのSMSであったが、用があるならその後もかけるはず、と思いデスクに携帯を載せて注視しながら業務を続けていたのである。
何度もかけたというので、着信履歴を開くと、数分おきに履歴が残っている。自宅の電話から携帯にかけて実験するとやはり話し中の「プープー」という音であり、携帯には何の変化もない。何の変化もないのに履歴だけが残る。
早速、昨日、開店と同時にドコモに飛び込み相談すると、「何か変な設定しませんでしたか、着信拒否とか」と聞くので、何もしてないと答えたが、何やらどこかに電話をかけ操作方法を聞きながらいろいろ試すこと30分。「何も設定してないようですね」といって、やっと故障であることを認識してくれた。修理代がかかることと、7年前のモデルだから部品があるかどうか、と言うので、「2年ほど前に故障した時は安心保障で交換してもらった。」と答えた。すると、「その方法が残っていたんですね」といい、早速手続きに。しかし、今まで使用していたものはすでに在庫がなかったので、いくつかの候補から似たようなものをチョイス。電話口の案内に従って、質問に答えるのだけど、その中で、データ移動とかの設定ができないことに気が付き、早い時間帯の宅配便にしてもらったのである。

そしてさっき、届いた箱ごとドコモに持って行き設定をしてもらった。この人は、使い慣れているようで、すぐ終わったのである。
家内が言っていた「大変なこと」とは、その日、繁華街へ出かけた折、スマホをどこかでなくして、駅や交番を駆け回っていたという事であったのである。

変わった自転車マナー

週の金曜日と同じような天気ですね。今日は、夕方「雨」予報だったので、ちゃんとしたレインスーツを持参です。しかし、ここまで降るとは…。朝から降っていればあきらめて電車にしたのですが。

さて、先週の記事の最後に6/1から自転車運転マナーの罰則強化が始まることを、書きましたが、すごい効果ですね。いつもは素通りする赤信号のところでもほとんどの人が止まっている。うーん、この状態でなかなか行きにくい、と思っていると、気にせず通ってしまうお方もいて、やっぱり人それぞれなのですね。
お巡りさんも遠くの方で見ていたりして、「ちゃんと止まっておいてよかった」なんて思ったりもします。それよりも、自動車運転する人たちにお願いしたいのですが、左折時のウインカーは早めに出して下さい。直進だと思い左側に進入した後に左折されると動きがとれませんので。(画像は一財 全日本交通安全協会HPより抜粋)