まず、本シリーズ(3)の平成4年の空撮写真をご覧ください。この時点で、第一自治会関係では、あすみが丘5丁目のの2、3、5ブロックが開発されています。次に、第三自治会の7丁目が、さらに、6丁目のワンハンドレッドヒルズおよび他の6丁目の一部が開発されています。
『千葉市の街づくりにたずさわって~100万都市の基盤はこうしてできた~』という本を、千葉市の都市計画の幹部だった知人に頂きました。この本に、「郊外部における新市街地の整備を目的とする事業(組合)で、良質な住宅団地の供給と公共設備の整備が行われた」とあります。7か所の例が上がっていますが、そのうち緑区では、曽我南(おゆみ野)、土気南、土気東が取り上げられています。土気駅前に、土気南土地区画整理組合(昭和57年~平成9年)の碑があります。公共設備は公園・学校・幼稚園などの他に、大きなものではあすみが丘プラザ、小さなものでは自治会館がありました。プラザから700メートル以内の近距離に、6つの自治会の集会所があります。いずれも、第一自治会の集会所と同じ規模の平屋建てのこじんまりしたものです。狭い土地に建てられているので、写真を撮るのに苦労しました。
文化・同好会活動は市が管理するあすみが丘プラザで、自治会館は地区の集会所といった使い分けが念頭にあったと思われます。
強弱に差がありそうですが、第一自治会以外の自治会活動の中心は、防犯パトロールです。ほかに、行政に指導されている自主防災組織、公園などの環境美化活動、サマーフェスティバルへの参加などがありますが、いずれも屋外での活動が中心で、第一自治会のような自治会館の増改築の話題はなさそうです。以下、自治会ごとに説明します。
1.あすみが丘第3自治会
集会所はあすみが丘7丁目22で、大椎中学校筋向いです。第一自治会の次に古い自治会です。
対象地域は、あすみが丘7丁目です。千葉市のホームページに書かれている活動内容は、防犯パトロール・自主防災組織・広報誌・環境美化活動・親睦イベントです。広報誌発行と記載されているのは、第一自治会と第三自治会だけです。
2.あすみが丘南自治会
集会所は、あすみが丘6丁目29(あすみが丘小学校南)にあります。 主な対象地域は、ワンハンドレッドヒルズを除く、あすみが丘6丁目と9丁目です。9丁目は、あすみが丘で一番年齢層が若い地域です。6丁目と9丁目の住民平均年齢には数年の差がありそうです。このような自治会の役員さんは、ご苦労があるのではないでしょうか。千葉市ホームページに書かれている活動内容は、防犯パトロール・自主防災組織・環境美化活動・親睦イベントです。
3.あすみが丘4丁目自治会
自治会館は、あすみが丘4丁目11(土気南小学校北側)にあります。第一自治会第4ブロックのすぐ隣です。主な対象地域は、ガーデンコートと第一自治会4ブロック以外の4丁目です。4丁目には、土気南中学校・土気南小学校・鏡戸幼稚園、スーパーマーケット、二つのドラッグストアー、3つのファミリーレストランがあり便利なところですが、マンションやスタイルの違う個建て住宅があり、自治会としてまとめ難そうで、ご苦労がありそうです。自治会活動としては、防犯パトロール・自主防災組織・環境化活動・親睦行事が書かれています。
4.あすみが丘8丁目町内会
町内会館は、あすみが丘8丁目24(大椎中学校東)にあります。
主な対象地域はあすみが丘8丁目です。あすみが丘の中で、9丁目に次いで若い地域です。
自治会活動として千葉市のホームページには、自主防災組織だけが書かれています。
5.あすみが丘東自治会
自治会館は、あすみが丘東2丁目(土気高校グラウンド横)にあります。
主な対象地域はあすみが丘東1~3丁目です。活動状況について千葉市のホームページには、具体的記載はありませんが、地元に住んでいる知合いに聞くと、組班単位の防犯パトロールは実施しているとのことです。ただ、人数を集めるのに苦労しているとのことです。
ご苦労様です。連載シリーズ参考になります。
どこの自治会も自治意識の低下に悩んでおられるのだと思います。時代の流れで地域の繋がりの気薄さが昨今の問題です。
高齢化が進んでくると尚更気がかりになります。現に自治会員の減少に現れて来ていませんか?