athomeのキャンペーン始まっていた!2017

年も不動産関連のネタを載せようと思い、なかなか書く機会がないままに気づいてみたら1月もあと3日。
しかも最後に書いてから1か月も放置状態になってしまった。

先週船橋へ、週に一度の様子見に、行ったところテーブルの上に数回分のファクトシートがあったので、パラパラと見てみたら、athomeの今回のキャンペーンが目に止まったのです。
”これはいいネタが見つかったぞ。家に帰ったら早速ブログに認めよう”とほくそ笑んで帰宅し、”さっき見たキャンペーン告知のチラシをathomeで探して画像を取り込むぞ”
と検索したが、見つからず、しょうがなく今日スキャンして持ち帰ったというわけです。

キャンペーン内容は2017年1月23日(月)から3月31日(金)までの間に物件を成約して応募された方にだけ、1,000円分のクオカードをもれなく差し上げてしまうというもの。
しかも、このクオカードはathomeのオリジナルのレア物だからプレミアも期待できるのです。

スキャンして持ち帰った画像を切り出して、加工したのでクオカードのデザインは画像を参考にしてください。

勿論、当店独自の「新生活応援キャンペーン」との併用は可能です。

新生活応援キャンペーンの詳細を載せますので皆様ふるって?成約方お願いいたします。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

新生活応援キャンペーン2017実施中

期間中・仲介手数料10%OFF

(賃貸・売買にかかわらず)

太っ腹企画でさらに早割実施中!!

⇒2017年1月末日までにご成約の場合
さらに10%割引!!(計20%割引)

⇒2017年2月末日までにご成約の場合
さらに5%割引!!(計15%割引)

⇒2017年3月末日までにご成約の場合
さらに3%割引!!(計13%割引)

2017年4月以降は10%割引です(^^;
(新生活応援ですのでGW明けまでの期間となります。)
athomeのキャンペーンより長い!
201701athomkyanp

 

無料査定・不動産相談

物件内覧可(物件によります)

お問い合わせお待ちしております。
..

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
2017もよろしくお願いいたします。

【予告】2017新生活応援キャンペーン

年は年頭から不動産関連のネタを載せようと努力していたが、終わってみたらいつものような感じになってしまいましたm(__)m
で、本年最後の情報として、「今年もやります、新生活応援キャンペーン」の告知です。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

弊社ホームページ http://aigisshome.com/ の「お知らせ」(HPの上にあります)に2017.1.1 0:00にアップされます。
今回は「早割」制度!キャンペーン期間はGWまでですが、早期成約で割引率アップ!ぜひアクセスして確認してください。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
今年も一年間有難うございました。2017もよろしくお願いいたします。

ここからは、いつもの一言ブログ
「東西線を寝過ごした!」

昨夜、S社主催の年末恒例「大納会」があり今年もお誘いを受けたので遠路「船橋」へ足を延ばした。
終電の時刻があるので1次会終了と同時に店「Mローザ系のカフェ」を出て駅へ向かう。
途中、変な女の人が「マッサージどう?」って聞いてきて付きまとわれたが、とにかく無視をし足を速めた。

西船からの快速は終わっており、各駅だ。どうやら、調べてきた(帰宅できる)最終より1,2本早いのに間に合ったようだ。
浦安あたりまでの記憶はあるが、不覚にも乗り換えの九段下あたりでは爆睡状態だったらしく、ふと気が付くと「高田馬場」であった。
しまった、寝過ごしたっ!!と一気に目が覚め、急いで反対のホームに行って戻ろうとしたが、西船方面の電車は終わっていますの表示と鎖があり、あれっ?と思っていたら、駅員さんが来て「どうかされましたか?」と聞いてくれたので、事情を言うと「もう戻れないのでJRで渋谷に行ってください。JRの改札は反対側です。」と教えてくれた。
急ぎ足(本人としてはダッシュだが)でJRのホームへ行く。渋谷までは10分くらいのはずだか最終に乗れるか。
時間節約の為、原宿を出てから後部へと車両移動をし、渋谷で改札を抜ける。

ここでいつも利用している改札脇の階段のシャッターが両方とも閉まっているのである。
「やってしまった」
と思いつつも、あきらめずにハチ公の入り口に進むとまだ空いていたので、ここでもダッシュ。
何とか余裕で最終電車に間に合ったのである。しかも、今日の僕の動きにシンクロしてくれたかのように、この最終電車が半蔵門線内の遅れで5分遅れての運行であった。

赤坂御用地の取材陣(161028)

題の前に・・・、
宅建終わって10日ばかり過ぎました。
受験前は本試験が終わったら、しばらく宅建のことは気にしないようにしよう、と思っていたのですが、連日なにがしかの情報を見てしまう。

今【問28】と【問29】が、なぜか話題になっているようです。

それぞれ正解肢の他に「1」も正解ではないかというのです。
本試験当日「N学院のMS氏」のブログ(ここでは37条の語呂と賃貸借等を教わった)を見ると「それぞれ「1」も正解の可能性がある。」と掲載されていたのに続き、「L校のMK氏」(温泉の話とかが印象に残ってしまった。)のブログにも掲載されているのです。

「違反するものの組み合わせはどれか」となっているのが出題ミスと指摘されているようなのだが、昨年(2015年(h27年))の【問33】も同様の問いかけであった。
その中で「3ア、ウ」「4ア、イ、ウ」があり、この時の正解肢は「3ア、ウ」であったので今回の騒動とは違うのだけど、今回と同じく「違反するものの組み合わせはどれか」とあり、解説の代わりにYouTube「L校」の「2015解答速報」を見ていたら、K講師が「正しいものがあるか全部チェックしなければいけなくて、意地が悪いことに「イ」だけがあっているんですね。」と言って一番面倒な「イ」の計算していた。
たぶん実際に昨年受験された皆さんも、「あっ3が正解だ!」と思ってマークしようとし、ふと下を見ると「4」の組み合わせもあるもんだから一応確認の計算をしたと思うんですね。で、「なーんだやっぱり「3」じゃないか!余計な時間を浪費させて(ぷんぷん)」となったと思うのです。

だから、今回の騒動が理解できないでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本題に戻し・・・、
今朝、九段に通うため、いつものように青山交差点から赤坂見附方面へ向かっていった。
(気分によって、手前で左折し銀杏並木を経由し、明治記念の坂道を通り、四谷を抜けることもあるのだが、何といっても青山通りは路面の状況がよく走りやすいし、赤坂御用地のあたりは街路樹のプラタナスの木陰が心地いいことに、この夏ハマってしまっていた。)

すると、歩道橋の手前に人だかりが見え、一目で昨日ご逝去された「三笠宮さま」に関連する取材陣だと分かった。
しばらく通り過ぎると、豊川稲荷側の門にも人やら車やら弔問へ訪れていたので、やはり記録としてブログに認めておこうかな、と思い直しカメラに収めたのでした。

(本題の前に、が有って良かった。明日は福岡だ)

JRの回数券「船橋駅にて」

や~。びっくりしました。
約1か月前に「JRの回数券」というタイトルで「西船橋での出来事」を書きましたが、JRの回数券へ対する思いをさらに思い知らされてしまった。

「船橋←→西船橋」間の回数券が少なくなってきたので、「帰りにゆっくり船橋で買っておこう」と朝、家を出た。
前回は西船で買ったけど、船橋の方が市の中心のはずなので船橋駅の方が買いやすいのでは。という思いもあった。
券売機の表示を見るが「回数券」のボタンなどが見当たらない。
「おトクなきっぷ」というのがあったので触れたが、周遊券の類である。
金額を指定してから(表示が)出るのかな?と思ったがそれもなし。

すると、ちゃっかり上のところに赤い矢印テプラで「回数券は一番左奥の券売機で」とある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでまた問題が。PASMOの残高が減っていたのに、オートチャージがされないのである。(チャージではありません)
JRだからPASMOは使えないのかな、と一瞬思ったが、改札だと自動的にチャージされているのである。
それなのに、本体の券売機ではされないのはどういうことであろうか。
(調べてみました。オートチャージは改札だけでできるんですね。バスもダメなのか…http://www.pasmo.co.jp/use/autocharge/)

気を取り直して回数券を購入する。
金額のボタンを押すものとばかり思っていたが、行き先を入力するシステムで、ATMの振込先指定と同様だ。

「に」を選ぶ。候補は出ない。「し」を入力。まだである。「ふ」まで入力すると、西船橋を含む3つの候補が表示される。

発券に、やたら時間がかかる…
ついでだから領収証の発券ボタンも押す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出てきた回数券を見てびっくり…。

ご丁寧に表紙という一回り大きな券もついてきた。時間がかかるわけですね。

なんか特急券を持ち歩いているようでちょっと得した気分だが、なんといってもかさばる。
自動改札を通す時も気恥ずかしい。

船橋の物件は地元を熟知しているスタッフのいる「アイギスホーム」へお任せ下さい

JRの回数券

ーも、日曜日担当のぼくです。

これまでのブログを見ていただければわかると思いますが、都内某所より約1時間電車に揺られ、船橋駅からアイギスホームまで徒歩12~13分なので片道大体80分かけ通っている。
7月から平日は都内で過ごすことが多く、まさしく「日曜日担当」となったわけです。

そこで、「日曜ごとに必ず行くっていうことは、もしかしたら土休の回数券が割安なのでは?」
と思いついたわけです。

最近は皆さんもそうだと思うが、PASMOなどのICカードが便利で、現金より格安なので回数券の存在をすっかり忘れていたのです。

回数券や切符は自動改札でもたつくので迷惑ですよね。日曜は空いているので、そこまで邪魔にならず、気が楽なのである。

地元で東急の土休券を購入。渋谷でメトロのを買う。メトロの券売機にあった紙ケースを拾うが、なぜか「東急」の物である。

と、まあ、ここまでは良かった。一応土休券を順調に手に入れる。
西船で一旦下車(乗り換えの改札ではなく一度出て)し、券売機へ。

で、ここで問題発生。券売機を操作しても、「土休券」の表示がないのである。

そこで、窓口へ、

「土休の回数券ほしいんですが」

「どちらまで行かれるんですか」

「船橋です」
と答えると、そのメガネをかけた方の若い駅員さんは、時刻表のようなものを調べながら

「急行ですか、特急ですか」
と聞いてくるので
「いや、在来線です。総武線です」
(何なんだこの会話?)

と困っていると、奥にいた、コチラも若い駅員さんが近くに来て、

「どうしました?」
と聞くので
「土休の回数券ほしいんですが」
というと、
「JRはもう土休券はやってませんよ。私鉄だけです」
と即答。(JRも私鉄なのでは…?と思ったが)
「そう!それをさっきから聞いていたんです。」
と礼を言い、券売機に向かった。(これ実話ですよ。ほぼ完全再現)

買ってみると、JRのだけ区間(西船橋から船橋)が印字されている。
・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

で、この勢いに乗り、平日の都内の分も購入。
そして昼間メトロ移動をするので、時差券も後日購入。
ここは、他社の券売機がないので「メトロ」の紙ケースを拾う。

写真を撮るため整列させて気が付いたのだが、メトロの紙ケースは親切に金額ごと、種類ごと(チェックボックスで)分けられるようになっていた。
東急のもカラフルだから色で分けやすいですが。(写真の一部は加工してあります。)

入院初体験(手術も!)③

つかのドアを通って手術室に入る。テレビドラマでよく見るシーンである。「本日○○を担当する○○です」と胸についているIDカードを持ちながら、矢継ぎ早に挨拶してくる。名前はおろか、顔も覚えられない。

手術室はドラマのセットのごとくで、「チームバチスタ」みたいに、何人かセットで役割があるようだ。手術台に横たわると手際よく、血圧計・心電図・酸素計測器?等が装着される。

室内は意外にも洋楽のBGMが流れている。ダフトパンク、テイラー・スウィフト・・・。ちょこっと前のヒット曲だ。

局部麻酔を打った後、右目を大きく開けられ(ているのだと思う)洗浄液が流し込まれ、手術が開始される。目頭に何か挟み込まれるように入ってきて、「痛い」と告げると麻酔を追加してくれた。

先ほどから点滴を受けている「気分をリラックスさせる薬」の効果で、うつらうつらすることもあった。5分おきくらいに血圧計が締まるのがわかる。

「筋肉引っ張りますよ」と宣言される。我慢できない痛みではないが、体を硬直させて踏ん張る。これが4~5回くらいあっただろうか。
目の手術なので時折、電気を暗くする。ところが明るくなってもはっきり見えない。レーザーのような物を照射している音は聞こえるが物は見えない。

モスグリーンの障子に影絵を見ているように、人影だけを認識することができる。「失明の間際ってこんな感じなんだろうな」などと考えてしまった。

ベルトをまいて、水を抜いてもらい完了。
「お疲れ様でした。手術終わりましたよ。今から確認しながら閉じますから」
あ~やっと終わった。と思ったが、この確認っていうのが結構時間がかかり(まあちゃんと確認してくれたほうがいいけど)まだゆっくりできないのがつらかった。

要所で力も入ってしまったので、車いすへ移動するとやはり目まいが。汗もかいていたので病室で拭いてもらう。時刻は17:30だ。手術室に2時間半いたことになる。

喉が渇いたので「お水ください」と言って、一口飲んだ。「一時間安静にして下さいね。その後食事ですから」と去っていった。

外は明るい時間帯だったが、意識を失ったかのように眠ってしまった。その後、気が付くと食事が置いてあったが、気分もよくないので様子を見に来てくれた看護師さんに下げてもらい、また眠りこけてしまった。

2016/ 5/31 13:30

翌朝、水を飲もうとコップを見たら、なんと採尿用のコップであった。

入院初体験(手術も!)②

介された病院を調べてみると網膜剥離に精通していたし、土曜日の午前に外来(医師交代制)があることがわかった。
「行ってみて、手術なり入院の相談とかすればいいか」と気軽に行ったところ、それこそ「医師交代」で代わる代わる同じ検査をされてしまい、検査中は目を上下左右に大きく動かすし、強い光が動くので、何度かめまいを起こしてしまった。

「網膜剥離です。すぐ手術してください」「えっ!今日ですか!」入院はベッドが空いてからと思っていたので思わず聞き返すと、
「動くとどんどん広がりますよ。本当は安静していなきゃいけない状態なんです。失明してからでは遅いですから」
週明けに出勤し、直接事情を説明してから入院する心づもりではあったが、さすがに「失明」と聞くと先延ばしにするわけにはいかなかった。
入院のための検査(血液・心電図・X線・尿)を手早く済ませ入院手続(窓口でパンフレットを受け取っただけですが)をする。

一旦、自宅に戻り職場へメールを打ち、必要なものを取ってくる。この間にも30分毎、瞳孔を開く目薬を差すのを忘れない。かなり急いでいるのか、病院に戻りエレベータに乗ったところで携帯に着信があり、「今どこですか」と看護師さんから催促があった。

手術のために検査が再開され、目印の「レーザー」が撃ち込まれる。これが少し痛みがあったので「痛い!」と言ったら、出力を下げてくれた。

点滴の針を刺してもらうがうまくいかず、別の人に代わりやっと成功。
主治医から、手術の説明を聞きサインをする。局部麻酔(これが結構な痛みがあるらしい)をするために目の下にシールの麻酔薬が貼られる。
「手術中に無意識に目が動いてしまうかもしれない」と気になっていたことを聞いてみると、「大切なところでは筋肉を引っ張って固定するのでその心配はありませんよ。引っ張ってるときは痛いですけど・・・」

一旦病室へ入る。ここでは血栓予防という靴下をはき、前あきの寝間着を貸してもらい、いざ出陣。術前なのに車いすで向かうという。

車いすで手術室に送ってもらう途中、なぜか突然コップを忘れたことに気付き「あっ!コップを忘れた」と思わず口走ってしまったが、「紙コップで良ければお貸ししますよ」と車いすを押しながら看護師さんが淡々と応えてくれた。(続く)

入院初体験(手術も!)①

ょうど一週間前に人生初の入院をし、一昨日無事退院しました。
病名は「網膜剥離」です。

2年近く前に、長年自覚のあった「飛蚊症」がひどくなり、アメーバのようなものが見えてきたので(それと重なるところはぼやける)、地元の行きつけの総合病院へ行ったところ、「『後部硝子体剥離』という加齢に伴うものなので、何か変化があったらまた来てください。」ということで帰されてしまった。変な光も見えていたのだが、そういえばここ最近は気にならなくなっていたのである。
変化があったのは5月に入ったあたりだったか、右目の外側が暗くなり見づらくなってきた。それから、2週間ほどすると黒い影が大きくなってきた。調べると網膜剥離でほっとけないし、何といっても自転車に乗っていたとき、大型自動車が近づいてきたと思いよけたが、この影が原因で、日常生活にも支障が出てきたので「これはいよいよ病院だな」と自覚した。

最初(水曜日に)地元の行きつけの総合病院へ行った。WEBでは「網膜剥離」に対応している病院だと思ったが、「網膜剥離です。ここでは手術できないので紹介します。」「えっ!ここではできないんですか」。WEBの情報もそうだが何といっても結構な総合病院なので、耳を疑ってしまった。
幾つかの大学病院が候補にあったが、自宅から一番近いところに紹介状を書いてもらった。紹介状を渡しに来た看護師さんに「本当は今からでもすぐに行ってほしいんだけど明日必ず行ってください。」と念を押されたが、「来週の水曜日にでも行ってみよう」と考えながら帰宅した。(続く)

休日(日曜日)の仕事①

HPで予告してましたが、4月より「日曜日も休まず営業」のアイギスホームです。

ということで、今日は休日(日曜日)だったのですが、はるばるやってきました。
実は、先週の日曜日から、先取りで営業したのですが、その前日(3/26土)に六実(鎌ケ谷市)で飲み会があり、船橋郊外の社員寮にお世話になったので、自宅から日曜日に出勤したのは今日が最初なのです。
(写真は船橋市民ホール付近の歩道橋から船橋駅方面を臨む。平日の同時刻(8:40頃)とえらい違いです)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日曜日とか、世間が休みの日の仕事は昔から苦にならないし、多くの人が休んでいる中の労働に、むしろ価値があるように思っている。
平日の仕事は朝からラッシュだけど、今朝はずぅーと座ってこれた。
日曜とか休日の街の空気(雰囲気)もゆったり流れているので、居心地が良い。
平日だと、多くの人が仕事モードで、急ぎ足、あくせく急かされているので、こちらもなんだかわからないうちにそういった流れで一日が過ぎ去ってしまう。
休日は、レジャー系の家族連れなんかが多く、微笑ましいし、落ち着いていて、普段より仕事が捗るのである。

船橋の物件はアイギスホーム

今日の出来事(スルーしてください)①

年は物件情報を中心に載せるつもりなのですが、今日の出来事があまりにもデカかったので、備忘(ブログ)としておきます。
①今朝、未明から予報通り雪が降ったのです。最近は天気予報、かなり当たりますね。
6時ごろになると雨に変わったので、普通に電車は走ってるだろうと思ってしまったのです。
地元の駅へ行くと、ホームには溢れる人、人、人・・・・・・・(ヒロシです)
僕がホームに入ってから2.3分後に、入場規制になりました。
入場規制になってれば、バスにしたのですが…
電車が来た・・・・・・・目の前で打ち切り。
しかし最後に乗ったおばちゃん根性あるな~
無理やり乗っていきました。
次の電車が来ました。
すでに、満員御礼で乗れたの3人ぐらい…
結局、乗り込むまで30分かかりました。
30分ですよ
途中も乗ったりするので、時間がかかり、荷物は引っ張られるは(手がちぎれそうでした)よくぞ乗ってきたな(内臓破裂しそうでした。)
渋谷で時間調整2分。これはいいとしておきましょう。
永田町で時間調整。さっきと同じ(2分)位かな、っと思ったのが大間違え。
10分以上止まったまんまでした。
だって、次の電車が用賀に停車中で、渋谷につき次第発車ですよ
東西線もすべて各駅。
いつもの倍、約3時間かかって到着。
②今日は、本日入社のS.Mさんの歓迎をかねて、いつもの「とんでん」へ…
焼肉食べ放題でした。
普段、あまり肉っ気のない僕は、お酒というより、肉の油で「15年ぶりだな」でした。
これは、今日参加したメンバーでなければわからないネタでした。
鎌ヶ谷大仏駅まで送ってもらい、バスで(貸し切り状態)セカンドハウスへ無事到達!
2週間ぶりに更新したのに
写真もなく、つらつらと書いてしまいました。
反省