イオン船橋店へ行ってみました(焼酎引き換えのため)

日前、「【重要】イオンリテール『ドドンと~』」というタイトルのメールが届いた。
メールの受信箱には遡って、同じタイトルもある。
読んでみると、「※本メールは『ドドンと25,000人さまに当たる!~』」の出だしで、「あっそういえば割引クーポン応募したんだっけ」と思いだしたのである。
イオン限定での引き換え(割引き)が条件になっていて、

「イオンは遠い、イオンは不便」(すみません。家族で旅行している時などは良く寄っています。)と思っていたのだが
やっと、近くのダイエーがイオンに引き継がれ、「これで便利になった。」と胸をなでおろし、「クーポンが当たったらこの近所の新しいとこで引き換えればいい」と思い応募したのである。

そして、早速引き換えに行こうと思い、一応対象店を確認する。
すると、あろうことか、応募の時点で考えていたイオンは対象外、引き換えの対象店に入っていなかったのである。
一番近くて品川シーサイド…期限は9日、明日いっぱいである。

そして、今日船橋へ来るので、見ると対象店に該当していたので、初めて船橋店へ行くことにしました。

船橋店と言っても駅では「新船橋」です。
調べたナビに従って「青少年センター前」の信号を北上。
イオンのデカい案内板のようなものがあるかと思ったが、自力である。
しばらく進んで左斜め前方に進むのだけど「行田」とあるだけで自信がない。
しかし、多数の自家用車が折れていくので、確信に変わり付いていく。
すると、目の前に屋上に赤いイオンを認め感動してしまった。
(写真①屋上に赤いイオンの看板がある建物です。かなりわかりづらいのですが、さらに近くで撮ろうとしたら、角度が変わってしまい屋上が死角になってしまった)

地図では「新船橋駅」の目の前あたりに入り口があるように思えたのだが、すぐのところに駐輪場があり、売り場にもすぐで便利である。
(写真②大抵1・2時間が無料の相場なので、5時間無料とは太っ腹である)

ion hunabashi

早速店内に入る。
バーコードを「ハッピーゲート」に認識させるのだが、「ハッピーゲート」と言うものがどのような物かわからないので、案内所へ行って尋ねると、
「そこにある機械がそうですよ」と言って案内してくれる。
ロッピーのようなものをイメージしていただけに、いち早く尋ねて正解であった。
(写真③かなり小さなレジより小さなもので「ハッピーゲート?」ってネーミングは)

印刷してきたバーコードをかざすが、読み取り面が小さく反応しない。
受け取ったメールの中に「数字を直接打ち込んでもできる」と書いてあったことを思い出し、数字を入力するとクーポン券が出てきた。

早速、僕には珍しくすぐにお目当てのコーナーを探し当て焼酎コーナーに行くが、お目当ての物がない。
「クーポンのせいで売り切れか?(まさか)」と思いつつ、新しくレジを開こうとしていたお姉さんに「この商品が見当たらない」旨を伝えると一緒に探してくれたが、ない。
すると別のお姉さんに聞きに行ってくれて、その新しいお姉さんが「お酒は別の場所でも扱っていますからこちらへどうぞ」と案内してくれた。

そういえば旅行先で寄っているイオンでも広いお酒コーナで買っている…

お酒コーナーのお姉さんがとってきてくれて無事?入手。200円割引してくれた。(写真④右が今日のです。新登場と印刷してあるからわかるか)

原材料等、裏面の記述は同じだけどパッケージの印象は美味しそうだ。(何の話だ)

--------------------------------------------

新船橋の物件は地元「アイギス」へお任せ下さい
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

--------------------------------------------

ポンタカード作ってみました

回の件もあり、今朝、ポンタカードを作りました。
この手のポイントカードは、僕がいつ、どこで何を買ったかが、すべて記録されるビックデータの元なので、今まで敬遠していたのですが。
そして、今日からまた、船橋へ日曜日ごとに来ることになりました。
土曜日は電車も混んでいて、久しぶりの日曜の電車だったのですが、行きも帰りも意外に結構混んでいて、「あれっ?」という感じでした。

そういうわけで、地元ではなく以前寄った、船橋のローソンでのことです。

前回の愛想のないお姉さんではなく、マスターと思しき方がおられ(なぜか急に丁寧語)、菓子パンを購入した折に、
「ポンタカード作りたいのですが」
と言ったところ
「はい、はい、こちらですね。新しくチャージもできるようになりました。」
と言いカウンターの前にある棚に設えてあったカードを取ってきた。
申込み書にカードが挟まっていて記入するもんだとばかり思っていたのだが、しっかりと包装されている。
しかも、もっとペラペラのプラスチックかと思っていたが、しっかりした、クレカのようである。

Pontacard

「今日の分からたまります」ということで、袋の裏にあるバーコードを「ピッ」
「登録はそこにあるロッピーで時間のある時にやってください。解らないことがあったら遠慮なく」
と、とにかくやたらに親切なのである。

今じゃなくてもいいのか、と思いつつ「インターネットではできないのですか?」と聞いたところ、「できない」とのことなので、別の機会にすると億劫になってしまうかもしれないので早速loppiへ。

幾つかのボタンがある。「各種支払でもないし」と該当しそうなものを探すと右下に小さくPontaカード関連ボタンがあった。

そして、カードリーダーでスキャンするように指示が出る。

リーダーがわからず、ICカード読み取りのところに置こうとしていたら、先ほどの方が急いでやってきて、
「こちらに通してください」と、カードを下へ向けてスキャン操作してくれた。

そして個人情報の入力である。
生年月日を入力する。わからないので、とりあえず西暦で入力すると自動で月に進む。西暦で良かったのである。
そして、よくできているのが月が一桁だと自動で判断し次の「日」へ移動してくれるのである。

名前の入力!手こずりました。
まず、入力がひらがなの50音順なのである。
一文字ずつ探して入力する。下のカタカナ欄に自動で入っていく。
入力が終わりよく見ると、漢字で入力し、姓と名の間にスペースを開けろとある。

ひらがなで入力した欄の右に「全部消す」があったのでこれを押し、入力し直し。
すると、下のカタカナ欄に追加で入力されてしまっているので、カタカナ欄も全部消す。

スペースキーがないので変換ができない、と思ったら「漢字変換」というボタンがある。
スペースも「一字あける」
これには最後まで慣れることができなかった。

しかも、「一字もどる」も発見したので何とか氏名をクリアー。

この後は(記憶があいまいなので順不同)、「電話番号」「郵便番号」「住所(郵便番号から町名まで入力されてるパターンのやつ)」「職業」「性別」「既婚・未婚」などを入力する。

近くに来てくれて、「できましたか。ポイントは2・3日後に反映されますのでお待ちください。」と言われ、店を後にしたのである。

西船からの自転車通勤?

■■お客様へ■■======================■■お知らせ■■

アイギスホームでは2017年8月11日(金)~2017年8月15日(火)の間
夏季休業を頂きます。

お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。<(_ _)>

■■■■■■■■=========================■■ ■■

日は西船からプチ自転車通勤です。
なぜプチかと言うと、自宅から西船橋までは電車で来たからです。

昨日に引き続き2日連続で船橋へ来る事になり、先日の事(京成「西船」初上陸!参照)もあったので、昨日「明日もここに来るから試しに西船橋まで自転車で行って見よう」と強く決心したのである。

昨日は、Dソーに寄って買い物してから西船へ行ったので、船橋本町のスクランブル交差点から(264で)西船橋方面へ向かった。
この道は、ほとんど初めて通るようなものである。

しばらく進むと跨線橋の形で立体の橋に差し掛かる。(写真上)
下道の行く手を見たものの、先に行けそうにない。

nisihunapuchi

自転車禁止の標識も無いようだが…、などとポストの前で思っていると、交通が切れた頃合いで、一台の自転車が上って行った。
勿論、僕もこれにならい進み、橋を超えると14号線との交差点へ出た。
法務局から下ったところだ。

そして今日、西船でから”プチ自転車通勤”となったのである。
夜のうちに雨が降ったようでサドルが湿っている。

ルートは昨日とは違い、ほぼ平坦な道であった。

事務所へ程近くまで来たところで、以前、何度か買い物をした目印の「Lソン」が無くなっていて、ちょっと道に迷った感じになってしまった。
元の場所の斜め前に少し大きくなった同店があったので、買い物を済ませたのである。(写真下)
帰りはJR船橋からおとなしく帰りました。
(浴衣の人でいっぱいだった。花火大会かな?)
ここからは今回の感想。

僕が詰めている事務所は船橋駅から徒歩約15分である。
そして、西船橋から自転車だとやはり約15分弱。

西船橋での乗換やJRの3分を総合するとかなりの時間節約になる。

そしてなんといっても座っていられる。(必ず座れる)し待ち時間のタイムラグがない!

置き場所の確保がネックですね。

--------------------------------------------

西船橋の物件は「アイギス」へお任せ下さい
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

--------------------------------------------

船橋のお祭り2017(なのに普通にお買い物)

■■お客様へ■■===================■■お知らせ■■

アイギスホームでは2017年8月11日(金)~2017年8月15日(火)の間夏季休業を頂きます。

お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。<(_ _)>

■■■■■■■■======================■■ ■■
曜日ごとに船橋へ来ていた僕が、土曜日に来ることになって、ちょうど1月。
日曜日の船橋生活を1年以上続けていたので、未だに土曜日なのに、朝から日曜日と錯覚したまま過ごしている。
日曜と比べると、電車が混んでいたり、町の雰囲気が「わさわさ」しているので、「今日は土曜日だ」と気付く。

出勤すると、鍵が開いていて、電気・冷房がついている。平日よりはるかに少ないが、すでに数人の社員が出勤済みで「あ、今日は土曜日だ」と思い直す。

そして、出勤するとメールをチェックするために、日曜はyahooのTOPを開くと、某情報番組のスポーツコーナーでの、張さんのコメントが話題になっていることが多いので、「今日は話題になってないな」と思った瞬間「あ、今日は土曜日だった」とまたまた、認識を新たにするのです。

H会長も朝から(泊まり込みで)いたので、コーヒーを入れ「この時期だからアイスコーヒーのほうがいいかな」と言うと、ホットも二日酔いにはちょうど良いと返事があった。
しかし、ストックが心細くなったので、前行った京成の駅ビルへ買いに出かけた。

hunabasi2017fest

通りに出ると、船橋祭りで交通規制が激しくちょこっと後悔。
昨年も確か話題にした内容だ。もう1年たつのである。

264号線は通行止め(自転車も入れない)で、駅方向への直進のみだ(写真上)。
もっとも、僕は駅方向へ用事があったので大きな影響はない。
駅ビルに入る。
目当てのショップへ行くと、ちょうど「アイスコーヒー(写真下:水色)」の試飲をやっていた。
一杯もらう。

アイスとして必要十分。
そして、半額なので、甘みもあるという、マイルドアイス(写真下:こげ茶・イメージとしては苦そうだが…)も購入した。
これは、本当に名前にウソ偽りは無く、マイルドで、アイスとしては、?である。
そして毎回?おなじみの「抽選補助券」ももらった。あと3枚必要だ。

折角出てきたから、事務所に飾るA4大の額縁を探しにDソーへ。
A4用はあるのだが、賞状用のが見当たらない。

そこで、ドンキへ探しに行った。

ドンキの前に、指導員のお兄さんがいて、自転車を置こうとしたら、
「あ~。ここは止められないんですよ」
と言うので、
「どこか置くところは無いんですか?」
と尋ねてみると、
「この裏にあるけど、ちょっと遠いんだよね」
と言って、その後、なぜか相好を崩し、裏技を教えてくれた。
(この裏技は、こんなブログで大胆に公開すると、大変な問題になるので、この後の展開で想像してください。)

ドンキの中も散策したが、ジグソーパズル用のフレームで、賞状用のは見当たらない。(そもそも事務用品・文具類が乏しい)

店から出てすぐ、止めてあった自転車にまたがって事務所へと戻る。本当に大胆な裏技だった。

 
終業時間が終わり、外へ出ると雨。

持って歩いている折り畳みを差し、駅へ急ぐ。
とにかく今日は隅田川の花火なので、混まないうちに帰らなければと考えていたのである。

昼間の賑わいは、時間で終了したのか、雨のためかわからないけど、幻のように消えていて、駅へ急ぐ人で混みあっていた。

--------------------------------------------

船橋の物件は「アイギス」へお任せ下さい。
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

--------------------------------------------

京成「西船」初上陸!

日はH会長も来ることになっていたので、船橋へ。
すると、H会長は来れなくなってしまったので、「何をしに来たのか」と思ったのだが、頼まれていた書類を手に入れるべく、宅建協会へ行ったりして過ごしていた。

そして、13:30出発の総武線で帰ろうと駅へ急いだところ、ちょうど中野行きが出発するところだったので、ゴールスプリント状態で駆け込んだ。

通常ここで「プシュー」とドアが閉まるはずだが閉まらない。

「あれ、意外と余裕だったんだな」と思ったところ背後音に「ピピピ・・・」と言う電子音入りの車内放送が入り、「ただいま向かいの2番線で人身事故がありましたのでそのまましばらくお待ち下さい」というのである。
向かいの電車は今到着したばかりだ。
見ると確かに先頭位置がおかしい。僕がいる車両が真ん中辺なんだけど、真正面が先頭車両なのである。
何度か目のアナウンスで「お急ぎの方は振り替えを・・・」と言うのでJRはあきらめ改札へ行って見た。

係りのお姉さんに「西船橋まで行きたいのですが。」と言うと
「京成で行ってください。京成の西船から歩いていけますよ」と言うので、
「このキップ(例によって回数券を使用している)を見せればいいのですか」と言うとそれでいいとの事であった。

さっき通ってきた道を戻り、京成船橋で係員に切符を見せてホームへ上がる

ここから乗るのは2回目である。
そこで、この路線は行先なんかもばらばらだったことを思い出し、表示で確認すると、西船は各駅じゃないと止まらないことがわかった。

数分待つとちょうど各駅が来た。
ホームの後のほうで待っていたんだけど最後尾車両は通過してしまい、同じところで待っていた乗客からも、どよめきが起こった。

乗り込む。振り替えの影響なのか、混んでいる。
JRと違って2駅目が西船橋だ。
「次はにしふな~にしふな~」
西船橋の駅を堂々と省略して「にしふな」なんてアナウンス入れるのさすが地元の鉄道会社。かっこいいー
と思いつつホームに下りると、「西船」と表示がある。

駅がイメージより小規模だったことも有り、「あれ、西船橋と西船って、もしかして違うのかも」と思ってしまった。
つまり僕は船橋と京成船橋のように、京成の西船橋と言う駅があると思っていたのです。

振り替えなので、ほとんどの人が窓口を通過する。
向うから入場する人たちがこちらが通過するのを待ってくれている。

keiseinisihuna

出てみると、本当に西船橋なのか、という光景です。
で、これをネタにすればいいんだ。という、ブログポイントだった訳です。
西船橋といえば都心部の駅として知名度は高い都会派であるはずが…

東西線の西船橋までどうやって行くのかわからなかったけど、とりあえずみんなについていけばいいと考えた。
線路わきの細い路地を通っていく。(ここの写真を撮るべきであった。)
向かいからは、一団がこちらにやってくる。
船橋へ行く人たちだ。

広い通りに出ると駅前通りであった。
途中ツッコミどころのある1000円カットの看板が目に止まり、今回の内容が薄くなった時の保険でカメラに収めたが、思ったより長文になったのでパス。

東西線のホームに行くと、船橋では間もなく運転再開する所のようであった。

日本橋で乗り換え渋谷へ近づくと大雨が降っていた。弱り目に祟り目とはこのことである。

半蔵門線九段下駅のねずみ!TooHot!

日は日曜日でもないのに朝から船橋へ。
何事もなく過ぎていくところだったのですが、文京GDのM教授が訪問して下さったので、S代表夫妻とH会長、O社代表Tさんで、船橋市内の「回転しない」お寿司屋さんへ。
カニや、数の子、トロなんかが載ったお造りや江戸前のあなご、メロンがついている、いわゆるコースを頂きました。

恒例の男気じゃんけんはH会長に持って行かれてしまった。

ここまでは、写真も撮らなかったのでブログにする予定はありません。

そして、下の写真にある、「それから」という麦焼酎(これはM教授が、芋と麦どっちがいいか、という問いに「麦」と答えたからです。)の減っている2/5のうちの3/5くらい、つまり180ml程度を僕が飲んでしまったので、その前のビールと合わせ、結構な酒量となったのである。

そして、いつもと同じように「南砂町」を過ぎたあたりで気を失ってしまい、「神楽坂」へ乗り過ごしてしまったのである。
しかし、たった2駅である。

kudansitanonezumi

九段下へとって帰り、ホームでぼんやりと待っていると、左の方から動く物体。

「すずめ?」と思ったのだが、よく見ると「ねずみ」である。

これは、ブログへの格好のネタである。

カメラを構える間もなく、側溝のふたの中に消えてしまった。

そして、再び右方向へと出てきた。
これはチャンスとカメラを構える隙に、また左の側溝へ入ってしまった。

しかし、動きのパターンからまた出てくる(このあたりは長年釣りで培った経験です)と読んでカメラを向けていると、出てきたのが写真上のものです。

光量不足だし手振れ、そして広角で撮った物であり、やむなくトリミングしたりして、わかりにくいと思いますが、赤丸の物体がそうです。

どうやって餌を取っているのか気になりますが、都会で力強く生きているんですね。

もう寝ます。

またまた寝過ごし、最終列車!

なり間(ま)が空いてしまった。
ついに6月は更新できないまま7月に突入してしまいました。
日曜日なのですが、今月は日曜日はお休みの僕です。
昨日S社の社員総会があり、社長のH氏に招かれ船橋勤労センターへ。
ここ、勤労センターは以前、宅建の会合でホールに来たことが有る。
30数名の社員数でホール借りたのかな?と思って着いたところ会議室もあり、その一室でした。
3Fに上がると、エレベータの横にトレーニングセンターもある。
終了後、本社へ移動し終業時刻を迎えた。
社員総会に参加していた弊社社長や、H氏を始めとするS社の数人が食事に行くというので、ご一緒させていただくことに。

話題は、H氏が6月中旬に「タイ」へ行ったときの、高尚な体験談が中心で、僕は、いつものように生を3杯程度頂いた後、最近はまっている「キウイサワー」に移った。
だけどこの店は生絞りではなく、単なる「キウイフレーバー」だったので残念であった。(それでも続けてお代わりをしてしまう。)

中締めの時間になり、「終電の時間もあるんでしょ」と言うので、「そうなんですよ、土日は終電が早いので」とメンバーと別れ、やはり遠方のS社のA氏と一緒に船橋駅に向かう。
西船で乗り換え、一人になってしまったので居眠り防止で、イヤホンを装着する。ドリームシアターをチョイス。プログレメタルで1時間20分のアルバムだから丁度良い。音量もいつもより大きめだ。

九段下で乗り換え、渋谷を超える。ここまでは順調だ。日付が変わらないうちにベッドへ入れる時間である。
次が降車駅と言うときになって、意識を失ってしまった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふと目を覚ますと見慣れぬホームに停車している。
考える必要もないので、すぐさま降りて確認すると「市が尾」である。
階段を上がり反対側のホームへ降りていくと、渋谷行きの最終電車とあり「ゾッ」としてしまった。
この後は緊張感が続き無事に家へたどり着いたのである。

船橋の物件は「アイギス」へお任せ下さい
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

銀座線 77段 渋谷駅(おまけ付き)

ーも日曜日の僕です。
「5月に入って、木曜日も船橋へ来ることになった~」と以前(5/14と5/18に)書いたところですが、「船橋まで来るのが大変」と愚痴をこぼしていたことや業務の関係で、またまた「日曜日の船橋」となってしまいました。

考えてみれば件のコーヒー豆屋さんに今回、豆を取りに行けなかったかもしれないのです。

またこれで、「日曜日ごとに」船橋まで来る「僕」と「日曜日ごとに」お休みの「コーヒー屋さん」のすれ違い生活に戻ってしまったわけです。
以前、何度か「電車の回数券」について触れたのですが、渋谷からのメトロの回数券が切れていたので、渋谷で一度降りて買うことにしました。
買ってから乗ってきた半蔵門線に戻ればよかったのですが、たまには銀座線で、始発だから座って日本橋まで行こうと、安易に考え東横線方面へホームを下り、ヒカリエのほうへ足を運ぶ。
遠い。。。「失敗した」と思いました。

銀座線、井の頭線方面、と案内にある。
え?井の頭線はハチ公から見て西方向だから逆じゃないの?って感じです。
そうこうするうち、地上へ出る。

sibuyaginza

案内(写真左上①参照)の表示に従い裏に回る。

と、目の前に「改札まで77段」と書いてある階段が出現。(写真右上②参照)
思わずのけぞったのも無理はない。あまりのインパクトに戻って①の写真も撮る。

階段77段宣言。どこかのタワーとか灯台、山寺の石段のようだ。

そういえば、再開発で銀座線のホーム移動しているんだった。(写真左下③参照)
のれん街もこっちにあったけど工事中。

ちょうど写真左下③奥で工事をしているあたりに、かつては東横線も幅の広い石造りの階段を上がったところに券売機とホームがあって急行と各駅停車が並んで待っていた(始発駅だった)のですが覚えてますか。
おまけ・・・
渋谷と言えば、やはり再開発で南口の「東急プラザ」がすっかりなくなって見晴らしが良くなってしまい随分経つ。(写真右下④参照)
写真は以前撮って置いたものだけど、よく寄らせてもらっている「ミュージックランドKEY」さんの前から渋谷方向を見た写真です。

じつは、以前ここからハチ公を抜けて代々木方面に行こうと思ったところ目印のプラザが無くなっていたので戸惑ってしまいました。
見晴らしが良くなるのも良し悪しです。

今回は学生の時に渋谷に行っていたけど最近トンと縁がない、なんて言う方に役立てればという「地域情報」でした。

渋谷の物件も「アイギス」へお任せ下さい
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

コーヒー⑯1年ぶりの船橋のコーヒー屋さん

回14日のブログで少し触れたのですが、今月から、なぜか木曜日の午前中も船橋まで遥々足を運ぶことになりました。
日曜日も変わらず来ています。
日曜日については1年ほど前に「休日(日曜日)のお仕事」というタイトルで触れましたが、とにかく電車が空いているのが素晴らしい。
(ただ、東西線に乗って船橋までくる時間帯には「快速」はないのが残念。まあ、ゆっくり時間を過ごすという事ではアリなのか)
今日は平日だったので東陽町でやっと座れました。これも贅沢なもので、反対方向の車両は、すし詰めでした。
さて、そんなことで「日曜日ごとに」船橋まで来る「僕」と「日曜日ごとに」お休みの「コーヒー屋さん」のすれ違いは一時的に解消され、 早速、先週(5/11)の帰りがけに、念願のコーヒー屋さんに立ち寄る事ができたのです。

後で、記録を見ると最後に支払いをしたのが、ちょうど1年前の5/13だったので、ほぼ1年ぶりです。
「やっとコーヒー豆を注文できる」
と、喜んで店に向かったのですが、近づくにつれなんだか気恥ずかしさがこみあげてしまう。
そして、歩きながら(焙煎の時間は確か210だと浅かったし、250だと深かったから230で落ち着いたんだっけ?)という曖昧な記憶を辿っていたのです。、

店に入り、レジ付近にいた見慣れない(1年ぶりの人間が言うな!)若いお姉さんに「これ(月ごとのサービス品)と、同じもの(コロンビア)で230でお願いします。」
と言ったところ「こちらにお持ちいただければいいですよ」とあまり理解されてないような案内を受けたので
「いえ、そうではなく・・・」と”もじもじ”していたら、奥からいつものマダムが「○×(僕の名前。さすが接客のプロです)さんでしたよね。しばらくぶりですよね」と声をかけながら、助けに?来てくれた。
「そうなんです。日曜日には来る機会があったんですけど」
「うちは休みだからね」

先ほどのお姉さんと同じく「230で」と言ったところ、奥から持ってきた僕の過去の注文データの束をめくり、
「240で注文されてましたよ」と言いながら、注文伝票を見せてくれたので、安心して240でオーダーしたのでした。

(写真右が240でオーダーした物。左は店頭にあった400g650円のサービス品で200で煎っているとのこと。微妙な秒数で見た目も違いがわからないかもしれません)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして一週間。
本日、昼過ぎに立ち寄ったところ、お店にはいるや否や、先日と同じ若いお姉さんから「中でお食事ですか?」と聞かれたので戸惑っていたら、またもや奥からいつものマダムが「○×(僕の名前)さん。焙煎ですよね。代済でできてますよ。」と言いながら渡してくれたのである。
とにかくこの後は、バッグの周りに甘い香りが充満してすごく幸せな気分になれたのです。

船橋の宝くじ売り場

に一度、日曜日ごとに船橋へ来ている僕でしたが、何と今月(5月)は、なぜか木曜日の午前中も来ることになりました。ヽ(^。^)ノ
そのため、懸案であった「コーヒー問題」も一時的にですが解決され、早速5/11に念願のコーヒー屋さんに立ち寄ったのでした。
このくだりは、注文焙煎の豆が届いてから、ゆっくり別に書こうと思います。

さて、今日は電車の中で「ジャンボ宝くじ」の中吊が目に入り、もしかして、こうして船橋へ足しげく通っているのも何か縁があるかな…なんて淡い期待を感じたので、Webで調べてみると、すぐ近くの売り場が県内有数の名所のようだったので、買い物ついでに行ってみました。
勿論、5億当てて「不動産投資」です。

いつものように「Dソー」とか「Dンキ」の前を通っていく。
1行前に「すぐ近く」と表現したが行ってみると結構遠い。

ロフトと跨線橋を超えて右を注視すると宝くじ売り場が認められる。
「イトー8日ドー」の前である。
やはり名所だけあって先客が多い。早速全景を収めシャッターを押す。壁に多くの戦利史?が掲げているのでそれも収める。都内の賑わっている売り場を遥かに凌駕している成績である。

hunabasitakarakuji

今回は何といっても、1等だけでも「5億円」なので「バラ」を選択。
Webでは当たるように「’12年年末から、宝くじを入れる袋に東武の読みにかけて『當富福袋』というシールを貼っています」とあったのだが、普通の袋である。
と言うか、今日は「仏滅」であった。(その割には購入者が多い)

せっかくヨーカドーにいるので、弁当を買うことに。これが、食品売り場を探したが弁当らしきものはなく、日用品などを置いてある反対側へ行ったらお総菜などが大量にある一角が見つかり、入った時と反対側(西館)から出たのでした。とにかくデカイ!
(今日はまたミサイルが発射され、世間はそれどころではないのにこんなのでいいのだろうか???)

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

不動産投資のご相談は「アイギスホーム」にお任せください

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-