495.姫路城

9月28日(月)、絶好の行楽日和、兄弟合わせて6名、三木を朝早くたって三宮からJRで姫路駅へと向かった。
10時ころに着くと駅前の一本道路の先に姫路城が見える。

この大通りもさすがでほかでは見られないような広さである。
 姫路城妹たちがこちらに移り住んでしばらくしてから来た記憶がある。今の30を超えた姪っ子たちが幼児のころである、25年は立つのかねぇ。
 昨年は大河ドラマの舞台となり大勢の観光客でにぎわったことだろう。また世界遺産ともなり、城の改修工事で塗り替えられて平日の月曜日だというのに大変な人であった。
天守閣まで登ったが、だんだんと狭くなっていくのに団体客が到着する時間とも相まって混んできたが、これが日曜祭日ともなれば2時間待ちはザラなんだそうである。
 ここ姫路城は私が昔「宮本武蔵」で読んだ中で、開かずの間に閉じ込められて、本を読み漁り、人が変わったというのを記憶しているがそれはあくまでも小説の世界だからねぇ。
 それから播州皿屋敷」のお菊の井戸があるのにはびっくりしたが、ここが舞台だという説もあるそうである。てっきり東京の青山での話ばかりだと思っていた、伝説となってあちこちに伝わっているんだねぇ。
 またここは千姫ゆかりの地というのも知らなくて、なかなか知らないことのほうが多いようで、下手に日本史を知っているような顔はできないねぇ。
 ここではどこへ行って写真撮影の場所はあり、何枚も撮ったがそれぞれに違う雰囲気になっているだろう。
昼過ぎにはここを出て駅前大通りの店で食事をした。
 なかなかにいい半日を過ごした感がした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です