アーカイブ

そら豆のさやむき

今日は食育活動の一環として、そら豆のさやむきをしました。

クラスで読んだ『そらまめくんのベッド』に出てくる豆という事で子供達もとても興味を持ってくれました。

DSC_1183

栄養士の先生より絵本に出てくる色々な豆を実際に見せてもらいました。

『どれがそら豆だと思う?』と手を挙げてもらったのですが、そら豆・グリンピース・スナップエンドウに答えがわかれました。

正解を聞くと『そんなに大きいの?』と驚きの声があがりました。

DSC_1146

そら豆のベッド(さや)は絵本で見た通りふわふわで柔らかく『気持ちよさそう』『ほんとにふわふわなんだね』と実際に触っていました。

DSC_1165 DSC_1166

みんなでむいた、そら豆はおやつで美味しくいただきました。

DSC_1179

ところで…そら豆はなぜ『そら豆』と言うのでしょうか?

その理由を栄養士の先生に教えてもらいました!!

是非、ご家庭で子供たちに聞いてみてくださいね!

お友達に会えて嬉しいな!!

今年も姉妹園のお友達との交流が始まりました。

マーガレット組・ひまわり組のお友達と一緒に遊べるのを楽しみにしていましたよ。

体操も元気いっぱい行いました。

DSC_1121

毎日、海浜公園でかけっこに取り組んだ成果が出てきました!!

競争をしても負けないよ!

しっぽ取りをしても体力もついてきました。

DSC_1124 DSC_1132

公園にはない固定遊具にも積極的に取り組みました。

『できるかな?』

『大丈夫、こうやってやるといいよ!!』とお友達同士で教え合う姿が見られました。

DSC_1137 DSC_1138

昨年よりも積極的にかかわる姿が見られた年中組。

お友達の名前も覚えて一緒に遊ぶ姿が見られている年長組。

交流を通してお友達の輪が広がることを願います。

楽しい時間はあっという間、『また来て遊びたい!!』

来週も仲良く遊ぼうね!

DSC_1140

第5回クリスマス祝会

12月25日(月)にクリスマス祝会を行いました。

12月3日(日)~アドヴェントクランツに1本ずつ火を灯しながらイエス様の降誕を待ち望みました。園内をデコレーションしたり、リースやツリーを飾りクリスマス一色になりました。

子ども達は讃美歌やクリスマスソングを歌ったり、お遊戯・劇をしながら楽しみにクリスマスを待ち望んでいました。

クリスマス祝会当日は全員登園することができ、小さなクラスの子供達もお兄さん・お姉さんの発表を楽しみにしていました。

【プログラム】

1.手遊び・歌 『トントンサンタさん』 『クリスマスおめでとう』

2.讃 美     『荒野のはてに』 『雲が雨で満ちると』

『インマヌエル』         職 員

IMG_4153

3.劇遊び   『なかよし森のクリスマス』    すみれ組(2歳児)

IMG_4162 1514436581253

4.遊 戯    『うさぎ野原のクリスマス』    ひまわり1組(3歳児)

1514436673076 IMG_4164 IMG_4166 (1)

5.劇遊び            『こびとのくつや』       ひまわり組(4.5歳児)

IMG_4168

IMG_41701514436679031

1514436683257IMG_4172 (1)

6.クリスマスキャロ  『Merry Christmas』 『わたしは小さい火』

『ほしのひかったそのばんに』 『おめでとうクリスマス』

ひまわり1組(3歳児)

1514436689492IMG_4174

【サンタ登場】

IMG_4181

IMG_4183  1514436703891 1514436701562 (1)

8.聖歌隊   『かみさまのおやくそく』『わたしはちいさいひつじかい』

『おほしがひかる』 『クリスマスおめでとう』

『もろびとこぞりて』      ひまわり組(4.5歳児)

1514436714979 IMG_4192

10.クリスマスバルーン  『赤鼻のトナカイ』    職 員

IMG_4197 (1) IMG_4200

1514436734701

神の御独り子イエス様の誕生を覚え、子供達や御来賓の方々と喜びと感謝に満ちたクリスマスを迎えることが出来たことを嬉しく思います。

Merry Christmas & A Happy New Year !!

新しい年も皆様に沢山の幸せが訪れますように!!

DSC_0359

 

応援いっぱいありがとう!!

10月26日(木)に第42回幕張海浜保育園・第5回第2幕張海浜保育園運動会を開催しました。今年は長雨の影響で、当初の開催予定日より10日以上遅れての開催となりましたが、当日は暑すぎるくらいの天気に守られて、みんな元気に参加することが出来ましたね。
秋の戸外遊びに親しみながら、4月から積み重ねてきた運動遊びを中心に15のプログラムをご覧いただきましたが、たくさんの声援に囲まれて、子どもたちの笑顔があふれる運動会となりました。プログラムの一部を掲載いたしますので運動会の余韻をお楽しみください。

3.4.5歳児 開会式 『世界中の子供たちが』

IMG_3136

IMG_3142

5歳児 フラッグ 『フレーフレー運動会』

IMG_3144

3.4.5歳児 かけっこ 『めざせ一等賞!!』

IMG_3152

IMG_3158

4歳児 遊戯 『仲良し万国旗』

IMG_3193

3歳児 遊戯 『ポンポンダリアのマーチ・カスタの鼓笛隊』

IMG_3249

4歳児 競技 『踊って!引っ張れ!縄引き対決』

IMG_3256

IMG_3262

IMG_3264

5歳児 競技 『世界の国旗わかるかな』

IMG_3268

IMG_3269

4.5歳児 組み立て体操 『力を合わせて1.2.3!』

IMG_3273

IMG_3278

IMG_3297

3歳児 競技 『ねらいをさだめて玉入れ』

IMG_3298

IMG_3301

4.5歳児 競技 『1番を目指して!3色リレー』

IMG_3302

姉妹園のお友達との交流の中で、個々の様々な意識(仲間・共同・競争など)も身につき『また遊ぼうね』『今度は負けないように頑張るよ』等、それぞれが交流を楽しみ、その関わりの中で心身ともに成長した10月を過ごすことが出来ました。

 

たはばた☆

今年も子供達と七夕飾りを作ったり歌を歌ったりしながら七夕の日を楽しみに待ちました。

見浜園や海浜幕張駅にも七夕飾りを飾りつけに行きました。

DSC_0225

『願い事が叶いますように』

DSC_0229

子供の願い・親の願いを短冊に書きました。

DSC_0259

7月7日(金)は『七夕集会』をしました。

たなばたの由来やお話を聞いたり星についても知りました。

DSC_0269

給食やおやつは『七夕メニュー』

『きらきら七夕カレーと天の川スパゲッティサラダ』

お星さまがたくさん入っていました。

DSC_0270

おやつは『スイカのフルーツポンチ』

大きなスイカの中には何が入っているかな?

DSC_0271

「わぁーすごい。沢山フルーツ入ってるよ」

「早く先生ちょうだい」

DSC_0272

夜空にはどんな星が輝いていたかな?

夏の夜空をお子様と一緒に眺めてみてください。

星座に興味を持ち始めている子・星座の名前を知っている子など…子供の興味関心を伸ばしてあげたいですね。

夏野菜

子供達が育てている、きゅうりとナスが収穫の時期を迎えました。。

大きく成長した野菜に大喜び!給食の時にきゅうりスティックとカレーにナスを入れて食べました。これからトマトやピーマン・セロリも大きくなるのが楽しみです。

DSC_0164 DSC_0163

【枝豆はどんな豆?】

おやつに食べる枝豆の準備をしました。枝についいたままの枝豆を見るのは初めての子も多く興味津々!!

DSC_0192

栄養士の先生に枝豆の栄養についてお話も真剣に聞いていました。

枝豆の中には、『イソフラボン』やビタミンB1』というお肉と同じ栄養が入っていることを知り、「お肉と豆は全然違うのになんでだろうね?」とびっくり!!

また、枝豆が大きくなると大豆になることを知り「枝豆は大豆の赤ちゃんなんだー」とまたまたびっくり!!

そして、栄養士の先生から大豆を見せてもらいました。『大豆は薄い黄色をしているけど枝豆は何色をしているか知ってるかな?』

「黄色かな?」「僕は青だと思うよ」「えー黄緑だよ」と様々な意見が出ました。答えは、おやつを食べたときに見てみようね。。。

実際、枝から枝豆をとる作業をすると、「土の匂いがする」「力いっぱい引っ張らないと取れない」など真剣な表情で取り組んでいました。

DSC_0193 DSC_0196 DSC_0197

おやつの時間…

『枝豆の色は何色かな?』『黄緑色だったね』

夢中になって枝豆を食べていました。

DSC_0202 DSC_0201

夏の味覚。美味しくいただきました。

 

たくさん遊ぼうね!

今日は待ちに待った姉妹園との交流の日。交流の日が決まってから「〇〇君、元気かな?」と毎日、楽しみに待っていました。

お天気にも恵まれみんなで元気に出発しました。

保育園につくと沢山のお友達が「〇〇君」と名前を呼んでくれ少し照れくさそうにしていました。「久しぶりだけど名前覚えててくれた」と嬉しそうに遊び始めました。

朝の体操も広い園庭で伸び伸びと行いました。

DSC_0009

固定遊具、高い所の苦手な子もチャレンジ!!

「できたよ」と嬉しそうにしていました。

DSC_0027

かけっこも楽しみました。いつもは一番の子も姉妹園のお友達の足の速さに圧倒されたり、一緒に走れる楽しさを味わいながら走る子など様々でした。

DSC_0016DSC_0029

4歳児はじゃんけん列車をしました。

じゃんけんをしながら友達につながり大盛り上がり!

DSC_0021

5歳児は絵本を見た後でなんでもバスケットをしました。

DSC_0030 DSC_0032

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰る時間になりました。

「また遊びに来てね」と声掛けに「今日はありがとう」と答える子供たち。

「また会えるようにお花をあげる」と次回の約束をしながら帰園しました。

DSC_0033

「たのしかった」という思いや「できた!!」という自信を大切に交流をしていきたいと思います。

 

卒園おめでとう!!

2017年3月26日 第4回目の卒園式が行われました。

無事1年が過ぎ卒園の時期を迎えることができました。保育園生活を通して神様と出会いお友達や先生に出合い様々な経験を通して成長し保育園を巣立っていきます。小さくて泣き虫で先生の側から離れなかった子供たちが、神様の導きと守りの中、心身ともに成長し、心優しく誰からも愛される子供たちに成長しました事、心から感謝致します。

1490583269169

歌『ありがとうの花』を歌いながらお父様・お母様に感謝の言葉と手作りの花束をプレゼントしました。

『いつもお仕事がんばってくれてありがとう』

1490583274612

『美味しいご飯を作ってくれてありがとう』

1490583285640

『いつも抱っこしてくれてありがとう』

1490583279620

『毎日、保育園に連れて来てくれてありがとう』

1490583281405

子供たちは毎日、一生懸命お仕事をしてくれている両親に感謝の言葉をプレゼントしました。

1490583307719

職員からも歌のプレゼント。

4人の子供たちに出会えて先生たちは幸せでした。

笑顔・優しさ・頑張る力・相手を思いやる心が先生たちは大好きでした。

もうすぐ小学校1年生ですね。小学校でも友達をたくさん作って勉強に運動に頑張って下さいね。先生たちは、みんなの事を応援してますからね。

これから新しい世界へと旅立つ子供たちにエールを送ります。

『みんなならできる。どんなことがあっても乗り越えられる。小学校生活頑張ってね』

 

 

もうすぐ卒園

4名の子供たちが26日(日)に保育園を卒園します。

保育園生活を通して神様と出会いお友達や先生に出合い様々な経験を通して成長し保育園を巣立っていきます。小さくって泣き虫で先生の側から離れなかった子供たちが、神様の導きと守りの中、心身ともに成長し、心優しく誰からも愛される子供たちに成長しました。

DSC_2761

卒園式の練習を数日していると…

2歳児の男の子は大好きなお姉さんが保育園から巣立っていくのがわかり『どこいくの?』『〇〇ちゃんはどこに行った?』とお姉さんの姿が見えなくなると園内中を探したり、しくしくと泣く姿が見られました。

小さいながらに、卒園していく寂しさを感じ取っているのでしょう。

今年の年長組の女の子は小さい子に優しく、泣いている子を抱っこしてあげたり、歩きはじめたばかりの子の手を引いて歩く練習をしてあげたり、給食を嫌がり食べない子に「あーん」と口の中に入れてあげたりと、皆から頼られるお姉さんでした。

卒園式を間近に控えた子供たちに大好きなメニューを出してあげたいと給食室の先生がスペシャルメニューを考えてくれました。

給食は『みんなが大好きお子様ランチ』

DSC_2751

おやつは『ねこのおにぎり チーズおかか』

DSC_2755

「おいしかった。給食は最高だよね」と笑顔で答えてくれました。

そして…今日は2歳児クラスの時に一緒に過ごした2名のお友達が遊びに来てくれました。『先生、僕たちも卒園したよ。』とこれから卒園式を行う子供たちにお花のプレゼントを持ってきてくれました。

DSC_2763

沢山の人から愛された子供たちは今は、小学校進学への喜びでいっぱいです。

 

 

 

ひなまつり集会

3月3日(金)にひな祭り集会をしました。

みんなで作ったおひな様を飾り、ひな祭りの由来などのお話を聞きながら楽しいひと時を過ごしました。

DSC_2609 (1) DSC_2610

1488784625828

集会が終わった後は、河津桜を見に出掛けました。

風に吹かれて桜の花びらがひらひらと綺麗に散る姿に歓声が上がりました。

DSC_2604

お給食は、ひな祭りメニュー!カップ寿司にから揚げ、マカロニサラダ・貝の清まし汁。デザートは三食ゼリーでした。なんで三色なのかは、菱餅の色を教えてもらったことを思いだし、白は雪・緑は若草・赤は桃の花。と食べながら話す姿も見られました。

DSC_2607