アーカイブ | 2020年4月15日

世界のコロナ拡散、この一か月

IT委員会代表TT

4月15日現在、死者が1万人を超えた国が、5つあります。いくつかは既に医療崩壊を起こしています。私は読売新聞のコロナ統計を、2月に遡って、表にまとめています。5つの国の死者に数を、現在と1か月前で比較してみました。

3月15日の死者:

イタリア(1260人)、スペイン(136人)、フランス(79人)、
アメリカ(49人)、イギリス(10人)

4月15日の死者:

アメリカ(2万3649人)、イタリア(2万465人)、スペイン(1万8056人)、
フランス(1万4967人)、イギリス(1万1329人)

1か月前に、こんな結果を予想していた人がいたのでしょうか。日本もいつこんな状態になるか分かりません。。一人ひとりがコロナに打ち勝つように頑張りましょう

千葉市:緊急防犯情報

本日、千葉市緑区あすみが丘付近において、千葉南警察署の警察官を名乗る者から
「昨日、千葉駅の方に行かなかったか」
「他の家族はいるか」
「○○さんの事件の関係で個人情報を聞きたい」
等の不審な電話が多数かかってきています。
このような電話が架かってきたら、一旦電話を切り、
家族や警察署に相談しましょう。
【電話de詐欺被害に遭わないために】
○在宅していても、自宅の電話は留守番電話にしておく
○ナンバーディスプレイ機能の付いた電話機を活用し、
非通知や知らない番号からの電話には出ないようにする
○知らない人にお金やキャッシュカード等を渡さない
などの対策が有効です。
電話de詐欺相談専用ダイヤル・・・0120-494-506

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

福祉委員長 H

千葉市:緊急防犯情報

皆さんは自宅の固定電話機を、在宅中も常に留守番電話に設定していますか?
詐欺犯人は、高齢者を狙って、
親族を名乗り「カバンなくした。すぐにお金が必要。」
警察官を名乗り「あなたの口座が悪用されてる。」
役所職員を名乗り「還付金がある。」
銀行職員を名乗り「カードを新しくした方がいい。」
などと言葉巧みにだましてきます。犯人と直接話をしてはいけません。
電話、メール、はがきで「お金」や「カード」の話がでたら詐欺です!すぐに電話を切り、最寄りの警察署又は110番へ通報をお願いします。
このことを家族や友人にもお伝えください。

千葉県警察本部
TEL:043-201-0110

福祉委員長 H

千葉市:ワンポイント防犯情報

千葉市からのワンポイント防犯情報です。
今月は年金支給の時期です。この時期を狙った「電話de詐欺」が多発していますので、十分ご注意ください。
「電話de詐欺」の被害者の多数は、その存在を知っていながら被害にあっています。
中でも、親族や警察官などを名乗る「オレオレ詐欺」や市役所職員や金融機関職員などを名乗る「還付金等詐欺」の被害が多く、言葉巧みに、現金を振り込ませる手口やキャッシュカードを自宅に受け取りに来ようとする手口が確認されています。
また最近では、新型コロナウィルスの感染拡大に便乗した「詐欺や悪徳商法」などが発生する恐れがありますので注意が必要です。
不審な電話やハガキ、メールはすぐに信用せず、必ず家族や市役所、警察等に確認するようにしてください。

ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

千葉市からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響により、生活にお困りの世帯を支援する給付金「生活支援臨時給付金(仮称)」については、総務省コールセンター(03‐5638‐5855 平日9:00~18:30)にお問い合わせ下さい。
千葉市では、総務省のウェブサイトに公開している以上のご案内はできません。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html?an200413
ちばし安全・安心メール
http://www.chiba-an.jp/

福祉委員長 H

千葉市:緊急防犯情報

新型コロナウイルスの拡大により、テレワークの導入が進んでいる中、職場とは違いセキュリティ上の保護が無い環境下では、情報漏洩のリスクが高まります。特にリモート会議用ソフトウェアの使用は、サイバー攻撃者にミーティングが盗聴される危険性があるといわれています。
テレワーク時の対策として、
・ソフトウェアのパスワード設定を確認する
・ソフトウェアのバージョンを確認し、最新のものにする
・専用アプリを使う場合は、安全性等に定評のあるものを使う
などして情報が盗まれるリスクを低減させましょう。
 
千葉県警察本部
TEL:043-201-0110

福祉委員長 H