お弁当


明日は定休日ですがお弁当のご注文を頂いたので仕込み中。
豆もどしたり、漬けものを漬けたり等々…、色々と下ごしらえから入ります。
当たり前ですが全部、手作りなので結構大変です。
でもわざわざ当店を選んでお弁当を注文して頂いてますのでありがたいです。
頑張りま~すface02

茹で野菜


少ない水分で蒸した野菜も濃縮感があって美味しいですが、くたくたに茹でた野菜も別物として美味しいです。
コツは、茹でるお湯の1%の塩を水が沸騰してから入れる。野菜が柔らかくなるまで茹でたら広げて取り上げて水蒸気をとばすことです。
盆ざるで水分を飛ばすと何でも美味しくなる気がしますface02
これから、発酵コースの仕込みです。テンペ作ったり、ヨーグルト作ったり!酵母もface01

発酵コース


完全予約制でHPにしか掲載していないのにわざわざご予約頂いていらして下さるお客様がいらして本当に嬉しい限りです。メインが魚・肉が2皿ついて3,675円なので実はとってもお得なコースなのです♪(でも2皿で1皿分としてつくっているのでメイン1皿の量は少なめです)
当日にメニューを見て、発酵コースは?と言われることもありますが、漬けたりする時間がどうしても欲しいので当日対応はできないんです。すみません。
写真は、塩麹に漬けた金目鯛の天火焼き、ソースにもカラマンシーヴィネガーでアクセントをつけてます。