なぼなドーム


我が家の末娘のなぼなさん。
このごろメキメキ大きくなってきました。
でね,ロックシェルターってカメ用の隠れ家を買い換えたんですよ。
ウチでは「なぼなドーム」って呼んでるんですけど。
てなワケでなぼなドームの歴史など♪
これが一番最初のなぼなドーム。

こういうカタチで売ってるんですけど,
なんかさびしい感じだったんで増築してみました。

オカヤドカリ用のエサ入れを石粉粘土で固めて,
サボテンを植えました。
なぼなドームⅡです。
でもなんかショボ臭いですよね(笑)
そこでさらに増築。

石粉粘土で鉢部分を増やし,サボテン追加。
なぼなドームⅢの完成♪
しばらくはこれで暮らしてました。
雰囲気もなかなかイイでしょ。

しかしながらドームⅢもなぼなさんの成長には勝てず,
現役を引退することになりました。
でっかいロックシェルターを購入。

やはり石粉粘土でサボテンスペースを作って,
買い足したサボテンとともに植え替えしましたよ。
設置してみたらば今度は別の問題が発生!

ニューなぼなドームは水槽のほぼ半分を占めてしまい,
居住空間が狭くなっちゃいました。
そんで冒頭の写真になるワケですよ。
ガーデニングのお店で柵やらハコやらを買ってきて
「なぼなハウス」まで建築。
ところがところがこのハウスにも問題が!!

脱走。
ドームを背もたれにして壁を登るなんて
器用なことをやらかすんですよ,コイツは。
しょうがないのでドームの位置を試行錯誤。

これで大丈夫かなぁ???
ところでなぼなハウスにある写真ですが,
実は裏にアルミホイルが貼ってあるんですよ。
紫外灯の光が外に漏れないための工夫です。
けっして遺影とかじゃないですよ。
そして最近,床敷が新聞紙なのは,
感染症を患っているので毎日交換しないとダメだからです。
3月に検査してなんでもなかったらバークチップとかにするんですけど,
それまでは頑張ってお世話しないとな。
あ,なぼなは見た感じ元気そうですよ。
良く動くし,良く食べるし。
好き嫌いが多いのがタマにキズなんですけどね。

システム構築


コンパクトエフェクターのシステム構築に挑戦しました。
なんとかこのカタチでまとめてみようかと思います。
過去にも紹介してますけど,気になる中身は!

ボクの音を支え続ける歪み系“DS-1”とOD-1”です。
ディストーションは25年くらい前に買った,日本製のホンモノ,
オーバードライブはハイフンと銀ネジが眩しい初期型です。

空間系はこないだ買ったばかりのニューフェイス,カーボンコピー君。

そしてコチラ,くらいべいべ~ちゃん。
コレ,20年ぐらい前に買ったんですけど,使いこなせなくってねぇ・・・
今回のシステム化に合わせて再び練習しようかと。
全体像はこんなカンジ。

スイッチャーのお陰で音痩せも改善です。
1番2番で歪み系,3番はミュートでチューナー,4番がディレイになってます。
あとは配線を上手くまとめられたらオッケーだな。
それが難しいんだけど・・・
出来るだけコンパクトにしたいし。
さてさて,これで機材はほぼカンペキ♪
練習するぞ!するぞ!!するぞ!!!

三寒四温


温かかったですね,今日は。
そろそろ三寒四温でだんだん春になるのでしょうか。
ぱおぱおジャージの前を開けて走ってましたよ。
それにしても風を切って走るのは気持ちの良いものです。
ヒッグス粒子がボクをすり抜ける感覚はキモチイイです。
ウソです,ヒッグス粒子なんて感じられません。
あ,でもコイツの所為でボクに質量が生まれて
坂を登るのがツライのかな???
なんにしても良い季節になってきました♪