トレーニングコースMk-Ⅱ


印旛沼サイクリングロードを走り始めて1カ月半月,
いつものトレーニングコースにアップダウンを組み込んでみました。
平坦基調でも良いんですけど,
やっぱり登りと下りが欲しいなぁって思ったんですよ。
平野の真っ只中なんで大層な山岳ルートはもちろんムリですが,
ちょっと工夫してみましたよ。
今まで獲得標高が66mだったのに対して,
新ルート“Mk-Ⅱ”は188m,約3倍です。
頑張って考えてもコレくらいしか登れないんだなぁ。
そんな紅い彗星的なルートはこんな感じ↓↓↓

最初は印西八景のひとつ
結縁寺の前を通って準備運動。

この縁起の良さそうな名前のお寺,
桜の季節がキレイらしいですよ。
印旛沼CRは高速巡航の練習に♪
とは言っても歩行者やママチャリのじいちゃんとかもいらっしゃるので
ホドホドに。
印旛沼を北側に回り込んでからがアップダウンの始まりです。
極力クルマ通りの少ない道を選びました。
お陰で狭い道になっちゃいましたけど。

途中,苔むした登りでスリッピーな坂もあります。

やや荒れ気味の下りがデンジャーゾーンな坂もあります。

そして途中二か所,インナーに落とさないと登れない
アウター破りの坂があるんですよ・・・
これが悔しくって!!!
それでもこのコース,お花がいっぱいで癒されますよ。
コスモスは終わっちゃいましたけど,
菊がいっぱい咲いてました。

印旛ライダーの皆様,
「おいおい,ソコは走っちゃダメだろう」とか
「それならコッチの道の方が良いと思うんだ」って
ご意見等ありましたらどうか教えてくださいませ!
さて,今度の日曜日はいよいよ
「ふるどのロードレース」です!
なんとか頑張りますよ,自分なりに♪

仕込みマイク


アコースティックギターにマイクを仕込みました♪
今まで生音をマイクで拾ってたので,
マイク前から動けないのが不満だったんですよねぇ。
おまけにマイクに近づいたり離れたりでレベル変わるし,
ピッキングの手が当たったりして
PAさん泣かせだったボクのステージ。
これからはステージのクオリティ上がりますよ♪♪♪
さらにレコーディング時もラインで録れますな!
負けずにテクのクオリティも上げねばね・・・
コレ,本体が高価で工賃を含めると結構な額になるのですが,
いつもお世話になってるハコのPAさんがお友達価格で頑張ってくれました。
更にギターのメンテもやってくれて
甦りましたよ,ギターが♪
ありがとー!ONKさん♪♪♪
さてココからは若干専門的なお話。
今回導入したのはFISHMANのEllipse。
http://www.y-m-t.co.jp/fishman/ellipse.html
最低限の加工で取り付けられるので,
ギター本来の音は損なわれません。
また,このピックアップはコンデンサーマイクと
ピエゾピックアップが一緒になっていて
両方の音をミックスすることで音色が変えられるんですよ♪
硬い音からマイルドなサウンドまでバラエティ豊かな音色。
いろいろ演奏のハバも広がりそうです。
マズは11月10日のBIGHOPです!
皆様,お暇ならドーゾ♪

源平合戦 パイの河原の大決戦


毎度おなじみ三立製菓株式会社の「源氏パイ」。
美味しいですよね♪
なんと今年,「平家パイ」とやらが新発売されていたのを
本日知りました!
早速ボク独自の目線で源平合戦です。
まずは新参の「平家パイ」。

パイの面に対して水平方向に生地が積層されてるんですね。
その効果でしっとり感があります。
レーズンがしっとり感を更に引き立てて,ウマイ♪
生地の味を損なわない程良い甘さ,
レーズンの酸味,
絶妙なバランスのテイスト♪
流石SANRITSUさんですな。
対する「源氏パイ」はと言うと。

パイの面に対して垂直方向に,うずを描くように生地が重ねられてます。
このことでサクサク感を引き出してるんですね。
口に入れた瞬間にほぐれるサクサク生地,
まさに珠玉の食感♪
ほんのりと鼻に抜けるマーガリンの香り,
生地に絡むシュガー,
至高の芸術に触れたかのようです♪
ン~♪
甲乙つけるのが悩ましいですね・・・
しかし,どちらかを選ばねばならない。
ボクは軍配を「源氏パイ」に上げたいと思います!!!
「平家パイ」の狙いはシットリ感だと思うのですが,
イマイチ思い切りが足りないような気がしますね。
パイ故にムズカシイところだとは思いますが。
対する「源氏パイ」は既に完成された王者の風格を持っています。
コレを打ち破るのはなかなか難しいでしょう。
とは言ってもどっちもウマイです♪
オススメしますよ,レーズン嫌いでなければ。

女子のチカラ


「くるくる自転車ライフ」(こやまけいこ著,イースト・プレス)を読みました。
万願寺とうがらしと共に実家の母が送ってくれたんです。
「面白かったから読んでみて!」って。
最近,この手の本流行ってますよね,
女性目線の登山やマラソンを扱ったエッセイマンガ。
鈴木ともこさんの「山登りはじめました」とか,
たかぎなおこさんの「マラソン1年生」とか。
女性の力って偉大だと思います。
どれもこれも面白かったですモン♪
何故オトコにはこういうの描けないのでしょうか???
ボクは男なので考えてみました。
マニアックなメカ的な知識や
暑苦しいアセ臭さが邪魔してるのでしょうか?
いやいや,女性ならではの価値観ではないでしょうか。
「くるくる」を読んでいて思ったのは,
相方さん(♂)は次々に新しいバイクに手を出して,
カスタムしまくってます。
頂点を目指し続けて,そこに面白さを見出してるようです。
一方,主人公のけいこさんは,自転車に乗る楽しさを
自分の身の回りレベルで発信してるんですね。
これなら読者も感情移入しやすいんだろうなぁと思いました。
自転車に乗ったことないヒトは,
「これならアタシにも出来る!」とか,
自転車歴がソコソコ長い方は,
「こんな時代もあったね」と。
なんにしてもイマの時代,女子の力で経済が動いてるって感じますね。
女性は強いです♪
かあさん,ありがとうパートⅡ!

秋桜はコスモスだけど


この花はなんだ???
ボクにはサクラに見えるんですけど・・・
間違ってますかねぇ。
こんな季節にサクラ?
はて・・・
そしてコレはバラだと思うのですが。

こんなカタチでしたっけ???
でもちゃんとトゲもある。
とことん花には弱いですね,ボク。
なんだか珍しいモノを見る日だなぁって走ってたら!
突然道が終わりました。

未舗装路になるなら良くあることだけど,
ブッツリと道が無くなるって珍しくないですか?

京野菜


実家から京野菜の「万願寺とうがらし」が送られてきたので,
早速食べてみた。

肉厚で大き目の獅子唐辛子のような野菜でしたよ。
そのままでは大きかったのでナナメに半分に切って
強火で炒めて醤油と鰹節♪
火を通す前は香りがとっても強く,相当辛いのかと思いきや
そんなこともなく♪
ピーマンほど苦味もなく,柔らかかったです。
自画自賛ですが美味しくできました♪
かあさん,ありがとう!!

真っ赤だな~♪ ライド 後編


~前回までのあらすじ~
心の友に逢いに日光へ旅立ったボク。
県道14号,古峰原街道を越えてようやく日光市街に到着!
果たしていろは坂で待ち受ける事件とは!?
(ウソです。事件は起きません。)
ガーミンのスーパーナビゲーションにより,
ミスコースもせず,東武日光駅に到着!
ありがたや~,文明の利器♪
あ,そうだ,紅葉ハイシーズンだっていうのに
県道14号はほとんどクルマが走ってなかったです。
日光へ抜けるには良い道なのかもしれませんね。
とりあえず着いた証拠の写真を撮ろうとしてガクゼンとしました。
デジカメのモニターに“電池残量がヤヴァイですよサイン”が出てるじゃないですか!
「なんでや!? 出がけに充電したハズなのに!?」
まさかの故障か?
と色々イジってるとヒザをガックリと地に着ける程のガッカリなことが発覚しました。
ジャージの背中ポッケの中と思しき
長編動画が録画されているじゃないですか・・・
恐らく道中の写真を撮った後,
ポッケに入れる時に動画撮影ボタンを気付かずに押してたのでしょう。
オカシな超大作動画,UPしますか???
みたい人いるんかいな???
とりあえず大容量のSDカードだったので残りの記録容量は十分ですが,
電力がない・・・
ココからは省撮影モードです。
そして駅舎の時計を見てまた思案することに。
なんとまだ12時30分だったのです。
約束の時間まで3時間半もあるじゃないですか。
どーしよっかなー???
近隣には滝がいっぱいあるって話だけど,
自転車で行けるかな?
ちょっといろは坂方面まで行ってみるか。
てなワケでこんなルートです↓↓↓

結局いろは坂を一周しました♪
ボク,日光は初めてだったんですけど,
坂の街なんですねー。
ルートラボの高低差を見ていろは坂までの道も
結構な勾配だったと改めて気が付きました。
紅葉も見頃を迎えていたので交通量もそれはそれは多かったですよ。
でもいろは坂は“登りの第2”“下りの第1”と一方通行になってるし,
少々荒れてはいるものの路肩も広くて走り易かったです。

下を眺めてクルマの行列を見た時,
心底自転車で良かったと思いましたよ♪
やっぱり自転車って無敵だな。
もう少しで明智平展望台ってところで
ながみーからのメール。
「あと15キロくらいで到着します」
なに!?
もうそんな時間か。
とりあえずダッシュで日光駅まで戻らねば!!!
いろは坂,下りの勾配もキツかったけど楽しいところですね。
谷側に広がる景色がとってもキレイでした。
自転車だからこそハダで感じられる自然の景色ですよね。
でも写真はなし。
第1いろは坂から日光駅までは漕がなくても
かなりのイキオイで進みましたよ。
そしてながみーとの再会♪
お互いの今日のライドの話や,
人生の話,おバカ話をしながら夜は更けるのです。
気の置けない友との語らいって本当に癒されますね♪
翌日,本来の目的だった華厳の滝ツアーに出発♪
ボクにとってはいろは坂2周目。
こんなルート↓↓↓でした。

先ずは日光駅で要らない荷物をデポして身軽に♪
その後は昨日と同じルートなんですけどね。
「あそこまで登るんだよ!」

「えー!ヤダぁ!」
とは言いつつもしっかり登ってるし♪

写真の撮りっこもしたりしてね。
相変わらず夏ジャージのボク。

そしてやっと辿り着いた華厳の滝♪

写真では伝えきれない綺麗さでしたよ,紅葉は。
そしてボクのカメラはここで力尽きました。
あ,でもね,
日光駅前で豆乳ラーメンを食べたんですが,
その時だけ一瞬,息を吹き返したんです。

塩ラーメンをベースに豆乳と湯葉が入ってます。
なんか鶏ガラと塩味が効きすぎて大豆の風味が活きてなかったですねぇ・・・
これなら湯葉蕎麦の方が良かったかな?
次回は蕎麦を食べてみよう♪
で,今回のライドはココでお終い。
紅葉観光ポタリングで結構時間を使っちゃったので,
日光から輪行で帰ることにしました。
さてさて,今度は何処に行こうかな?
関東近県では神奈川が未踏の地だなぁ。
寒い冬は三浦半島の方にでも行ってみるか♪
ながみー,またなんか企画しようぜぃ!
北海道まで師匠に逢いに行くってのも良いかもね。
あ,北の大地ならMTBも捨て難い・・・
夢は膨らみますな♪♪♪

真っ赤だな~♪ ライド 前編


紅葉を愛でるライドに行ってきました♪
日光のいろは坂まで。
会津に住んでる自転車仲間,ながみーと
「紅葉を見ながらサイクリングしたいねー」
なんて話してたんですけどね,
実現させてしまいましたよ。
最近,ボクには“友達”と話す機会が全く無く,
そういうココロのふれあいに飢えてたんで。
ながみーとはアウトドア遊びもソリが合うし,
ロックフェスなんかでも音楽的好みが合うし,
お酒呑みながら重い話もバカ話も出来るし,
自転車もヒルクライムイベントに一緒に出た仲だし。
ようするに大事な“親友”なんですよ,
いや,“真友”だな。
もしかすると“心友”かも。
ここまでの仲良しはあとは師匠達ぐらいでしょうか。
あ,話がダイブ逸れちゃった。
とりあえず会津と千葉の中間点,日光で逢おう!ってことになり
ながみーは会津から120kmを自走で,
ボクは栃木まで輪行して日光を目指すことにしました。
まずは最寄りの駅まで自転車でGO!

太陽はまだ顔を出してないのかな???
朝6時前のほぼ無人の改札前で自転車をバラします。

今回は1泊の予定で,初日は現地集合,翌日,華厳の滝を見に行こうって計画で,
ボクの自転車は旅装備です。

いつもの自転車にフロントバッグと輪行バッグが付いてます。
フロントバッグに全ての荷物が詰め込んであるんですよ。
自転車旅はどれだけ荷物が減らせるかが一つの勝負ですよね♪
東武日光線の中は何故かサイクリストでいっぱい!

この方々は何処に行かれるんでしょうか。
ジャパンカップ観戦かな?
それとも日光でサイクリングかな???
栃木駅で降りたのはボクだけでした。
「東武日光駅で16時に待ち合わせ」って約束だったので,
栃木駅を9時に出発しましたよ。
ずっと登りだし,途中でメシ食ったりもするだろうし,
5,6時間+アルファを考えてのことです。
ボクのルートはこんなカンジ↓↓↓

ルートラボがスタート直後に迷走してますが,
GPSのナビがちょっと判り難くて迷っちゃいました・・・
ようやく正しいルートを見つけ出し,いざ日光へ!
と思ったとたん,後ろからけたたましいクラクションが!!
バイクに乗ったジーサマがボクを停め,
「今,25km/h出てたよ!」
と言うじゃないですか。
なんか悪いことでもしたか???
って思ってたら
「俺も最近自転車始めたんだよ,俺の自転車見てくれよ」
だって。
とりあえずジーサマのガレージに案内され,
自転車を見せてもらいました。

クラシカルな自転車のことはボクは詳しくないですが,
ELANの古いバイクが出てきました。
あとはモーターサイクルが5台くらい。
全部外車!
そしてBMW Z3まで。
お話したかっただけなんかなー・・・
少しだけお付き合いして,先を急ぐことにしました。
良く判らん体験でしたよ。
栃木の街はキッチリ整備されてるけど,
なかなか趣深い雰囲気でした。

そして栃木と言えばアユ釣り♪

川には沢山の釣り師がいましたね。
道端には柿の木があって,すっかり秋の風情です。
でもこの柿はシブそうだ・・・

畑にはトウガラシが!
辛そ~う!!!

隣にはデッカイ人参がありました♪
やっぱり山のある風景って良いですね♪

あの向こうに見える連なる山々がボクを魅了して止まないのです。
この山はなんだろう?

石切り場かなぁ???
道沿いを流れる川もステキだ♪

山がキレイだと川もキレイだねぇ。
なんだか山って良いなぁ
って思ってたら早速山道,登り坂。

その途端,山がキライになるのはなんででしょうね(笑)
山道を登ってる時にとても奇妙な植物を発見!

これはなんだろう???
そして県道14号を走り続け,見えてきました!
日光の山々が♪

「真っ赤だな~♪ ライド 後編」につづく

ユニサイクルっていうんだって


最近,多忙だったり悪天候だったりで乗れてなかったんだけど,
ようやくですよ,ようやく♪
午前中に少し時間が取れたので行ってきました印旛沼!
今日もちゃんと収穫がありましたよ。
印旛沼周辺を走るようになって,気になることがあったんですよね。
それは“一輪車”に乗ってる方と度々遭遇すること。
一人じゃないんですよ。
そして結構な早さで走ってるんですよね。
どうやら何かしらのトレーニング中のよう。
気にはなっていたものの,
走ってる最中に声をかけるのもナンだし・・・
って思ってたら本日,休憩中の一輪車乗りを見かけました!

早速声をかけてみました!
“ユニサイクル”って言うらしいですよ,コレ♪
来月の大会に向けて練習中だそうです。
現在女子大生の彼女は中学生の頃から競技を始めたそうで,
今回は30㎞のカテゴリーに出場するそうです。
その他,フルマラソンの42.195kmのカテゴリーもあるらしいです。
一輪車で30キロですか???
凄いですねー♪
訊きそびれたけどスプリントとかもあるのかな?
彼女「興味あったら始めてみませんか?」
ボク「ブレーキともう一つタイヤがあれば乗ります。」
彼女「それ自転車じゃないですか!!!」
なんて会話を交わしながら,がんばってくださいね
って別れました。
もしボクがユニサイクルに乗るなら,
エアサス,フリーホイール,変速,ブレーキがあったらって思いますね。
そんな一輪車あるのかな???
あ,フリーだとバランス取れないかも・・・
その後は印旛沼の北側にあるちっちゃい丘を登ったり下ったり。

民家の裏に18°前後の短い坂があって,
ソコを面白がって登ってました♪
で,田んぼの奥の竹林。

この道はそんなに勾配はキツくなかったんですけど,
昨夜の雨で濡れた路面が非常にスリッピー!
ちょっとトルクかけただけで後輪がズルズル滑ってタイヘン♪
それでも久しぶりに楽しく乗れた良い日でした。

釣りポタのハズが・・・


ボクが良く走っている印旛沼の周回コース,
沢山の釣り人がいらっしゃいます。
そのほとんどが餌釣りの方なんですけど,
時々ルアーマンとすれ違うんですよね。
で,いつも何処でナニを釣ってるんだろう???
って気になってたので今回は
「釣りに行こう」がテーマです。
自転車に道具を乗せてしゅっぱーつ♪

ソレっぽい所を見つける度にルアーを投げてみましたが
アタリどころか魚影も見えず・・・
あ,カメは見ましたよ♪

結局ナニも釣れぬまま,いつものルートを一周してしまいました。
これじゃーただのポタリングじゃん!
折角「釣りポタ」ってタイトルでブログ記事も考えてたのにぃ!
こういうの,ボクの祖国では
「獲らぬ狸の皮算用」って言います・・・
あ,迷い込んだ路地でヤギに会いました。

これは収穫だな♪