
ちょっと前からね,なんとなくドラゴンクエストを始めたんですよ。
懐古的な気持ちが抑えきれなくってw

シリーズ最初期のシンプルな感じ,なかなか良いっすな~(*^-^*)

順調に冒険を進めましてね,本日ラスボス竜王の元に辿り着きました。

やっぱり太古の昔にプレイしたワケですけど,かなりやりこみましたからね,大概のことは覚えてましたね。
アイテムの場所やダンジョンのマップとか。

で,お約束ってコトで竜王の誘いにマンマと乗るのです。
でも。
リメイク版は夢オチなんすね。

FC版の無慈悲なペナルティを受けたかったんだけどなwww
セーブ機能が追加されたことで変更になったんだろうな。
でで。
再び竜王の元へ。

人間サイズの竜王がわりとあっけなく倒れたので,おや?って思ったんですよね。
そしたら正体を現した竜王にもあっさり勝っちゃいましたwww

初めてプレイした時は散々苦労した思い出があるんだけどなぁ?
竜王ってこんなに弱かった???

ともあれアレフガルドに平和を取り戻しましたよ。

ローラ姫と旅にでちゃいますよ(#^.^#)
シリーズ1作目を今やりなおしてみて改めて良いゲームだなって思いましたよ。
キャラクターデザインやストーリー,ゲームのシステム等,黎明期にこれだけのことが出来てたんですもんね。
未だに人気が衰えない理由がわかります。
DQⅪをプレイした時に感じた「もう一度原点であるロトの伝説をやりたい」って欲求は満たされました♪
満たされたんだけど・・・
そーゆーことならホントはⅢをやるべきだった???
余韻が収まった頃にまた考えるとしようかなw
